タグ

だめだこりゃと村に関するpopolonlon3965のブックマーク (13)

  • 統計不正 やり直しの聞き取り調査にも厚労省職員が同席 | NHKニュース

    厚生労働省の統計不正問題で、外部の有識者でつくる第三者委員会が批判を受けてやり直している聞き取り調査に厚生労働省の職員が同席していることが分かりました。専門家は「第三者による調査として問題がある」と指摘しています。 これを受けて第三者委員会は調査対象者の聞き取り調査を全員分やり直すことになり、委員会のメンバーが聞き取りを進めていますが、この再調査にも厚生労働省の職員が同席していることが分かりました。 厚生労働省によりますと、再調査に同席しているのは人事課の職員で、記録などの事務作業にあたっているということで、調査の第三者性に影響はないとしています。 一方専門家は、調査対象の組織の職員が同席すると、対象者が音で話せなくなると指摘しています。 不祥事などでの第三者委員会の調査に詳しい久保利英明弁護士は「第三者の人たちに徹底的に任せるべきで、たとえ下働きであっても厚生労働省が関与すべきではない

    統計不正 やり直しの聞き取り調査にも厚労省職員が同席 | NHKニュース
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2019/01/30
    この頭の悪さと世間への煽り力はヘイポー並だと思ったが、バラエティじゃない分こっちの方が圧倒的に質が悪い。
  • 杉田氏不処分「若いから」=安倍首相:時事ドットコム

    杉田氏不処分「若いから」=安倍首相 2018年09月18日00時00分 安倍晋三首相は17日のTBSの番組で、自民党の杉田水脈衆院議員がLGBT(性的少数者)のカップルは「生産性がない」などと月刊誌に寄稿したことに関し、「まだ若いから、注意をしながら仕事をしていってもらいたい」と述べ、処分は不要との考えを明らかにした。 【特集】失言の迷宮~「それで何人死んだんだ」「あんな黒いのが」~ 首相は同時に、自身が子宝に恵まれなかったことに触れ、「生産性がないと言われると、大変つらい思いに私ももなる」と語った。その上で、「政治家は自分の言葉によって人がどのように傷ついているか、十分に考えながら発言をすべきだ」と指摘した。(2018/09/18-00:00)

    杉田氏不処分「若いから」=安倍首相:時事ドットコム
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2018/09/19
    分かる、分かるよ。いいだけ年取ったお歴々がクソみたいな発言連発してるもんね。まだまだ若い若い。
  • 田嶋会長、西野監督に異例の要求「わがまま遠慮しないで」無理難題も“OK” - スポニチ Sponichi Annex サッカー

    田嶋会長、西野監督に異例の要求「わがまま遠慮しないで」無理難題も“OK”

    田嶋会長、西野監督に異例の要求「わがまま遠慮しないで」無理難題も“OK” - スポニチ Sponichi Annex サッカー
  • 救命女性に「土俵から降りて」 大相撲巡業、市長倒れ(京都新聞) - Yahoo!ニュース

    京都府舞鶴市で4日に開催された大相撲舞鶴場所で、土俵上で多々見良三市長があいさつ中に倒れた。観客によると、複数の女性が土俵上で心臓マッサージなどをしていた際、女性は土俵から降りるようにとの場内アナウンスが数回にわたり行われたことが分かった。

    救命女性に「土俵から降りて」 大相撲巡業、市長倒れ(京都新聞) - Yahoo!ニュース
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2018/04/04
    さすがにドン引き。←相撲の決まり手に追加してもいいよ、とか思ってしまった。
  • 春日野親方 傷害事件発覚に「何か言ったらまた書くでしょう」 - スポニチ Sponichi Annex スポーツ

    春日野親方 傷害事件発覚に「何か言ったらまた書くでしょう」

    春日野親方 傷害事件発覚に「何か言ったらまた書くでしょう」 - スポニチ Sponichi Annex スポーツ
  • 東京新聞:春日野部屋、傷害事件を公表せず 顔殴り、弟弟子に後遺症:社会(TOKYO Web)

    大相撲の春日野部屋に所属していた力士(23)が弟弟子(22)の顔を殴って傷害罪で起訴され、2016年6月に懲役3年、執行猶予4年の有罪判決が確定していたことが24日、関係者への取材で分かった。同年3月、日相撲協会理事に就任した春日野親方(元関脇栃乃和歌)は事件の存在を公表していない。新たな不祥事が発覚したことで、元横綱日馬富士関暴行事件に揺れる角界の体質が改めて問われそうだ。 春日野親方は現在も相撲協会理事で、広報部長として情報発信も担っている。共同通信の取材に「(力士は)辞めてますから」と述べ、公表する必要はないとの考えを示した。

    東京新聞:春日野部屋、傷害事件を公表せず 顔殴り、弟弟子に後遺症:社会(TOKYO Web)
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2018/01/25
    そりゃこんな実績あったら貴ノ岩の件も理事長直々に「内々に済む話だろう」ってなるわ┐(´д`)┌
  • 自民 下村氏「稲田防衛相発言なども影響」 | NHKニュース

    自民党の下村幹事長代行は、民放の開票速報番組で、稲田防衛大臣が東京都議会議員選挙の応援演説で「防衛省・自衛隊としてもお願いしたい」と投票を呼びかけたことについて、「人は、実際に自衛隊や防衛省としてお願いするという意味で言ったわけではないと思うが、誤解される発言だったことは間違いない。稲田防衛大臣もすぐ撤回したが、残念ながら影響はあったと思う」と述べました。

    自民 下村氏「稲田防衛相発言なども影響」 | NHKニュース
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2017/07/03
    「誤解」っすかそうっすか。/自分のことについて「逆にマイナスになった」とか言っているが、本来ならプラスになるとお思いでしたかそうっすか。/ホントおめでたい頭してんな。
  • 白紙撤回の五輪エンブレム選考過程で「不適切な投票」 - 東京オリンピック:朝日新聞デジタル

    2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会は18日、佐野研二郎氏がデザインし、9月に白紙撤回した旧エンブレムの選考過程で、「1次審査で、(公募コンペに)事前に参加を要請した8人のうち2人に対して不適切な投票があった」などとする外部有識者の調査結果を公表した。ただ、調査結果は、佐野氏の作品は最終審査まですべて得票が最多で、「出来レースとの批判は当たらない」と結論づけている。 調査は、参加を要請した佐野氏ら8人と審査委員らを対象に、メールの分析や聞き取り、審査風景の映像などを元にまとめた。 報告書では、審査委員代表だった永井一正氏は、組織委マーケティング局長だった槙英俊氏と、組織委クリエイティブ・ディレクターで審査委員を兼ねた高崎卓馬氏に、8人全員が2次審査へ進むよう事前に要望。1次は審査委員(8人)が104作品に対して1人1票、最大20作品に投票し、2票以上を得た作品が2次に進む仕組みだっ

    白紙撤回の五輪エンブレム選考過程で「不適切な投票」 - 東京オリンピック:朝日新聞デジタル
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2015/12/19
    きゃーっ、トリプルスリーよりはるかに流行った「あたらない」がまた来たわーっ!*:.。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。.:*!!☆
  • 運動会の組み体操で骨折 去年も事故の中学校で NHKニュース

    運動会の組み体操で子どもがけがをする事故が相次ぐなか、先月、大阪・八尾市の中学校で、10段のピラミッドが崩れて1人が骨折するなど生徒6人がけがをしました。この中学校では去年も4人が骨折していて、専門家は「学校は事故の実態に目を向けて対応を取るべきだ」と指摘しています。 この中学校では、去年の運動会でも10段のピラミッドが完成後に崩れて1人が足首を骨折するなど、前日の練習中や別の組み体操も含めて、合わせて4人の生徒が骨折していたということです。このため、ことしの運動会に向けては配置する教員を増やすなどの対策を取って10段のピラミッドを継続していました。横川一敏校長は「けがへの認識が甘かった。リスクの高い技に挑戦させてしまったことは判断が誤っていたと反省している」と話しています。 組み体操の事故に詳しい名古屋大学の内田良准教授は「学校現場は相次ぐ事故の実態に目を向けて組み体操の在り方を見直すな

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2015/10/05
    組み体操大好き!な教師や保護者側は「去年と比べると骨折者の人数が減ってる!来年はもう大丈夫」とか考えてたりして。/組み体操の大型化は一種のチキンレースだけど、ケガをするのが本人じゃない分タチが悪い。
  • オリコン50年「ランキングに不純物は入れたくない」:朝日新聞デジタル

    ダウンロードやストリーミングといった音楽配信サービスが登場し、国内外の音楽産業はCD一辺倒ではなくなった。そんな中にあって、日を代表する音楽チャートのオリコンは、依然CDの売上高を重視する。なぜなのか。小池恒社長に話を聞いた(1月16日取材)。■配信ランキングへの関心「薄れている」 ――オリコンの音楽ランキングの役割をお聞かせください。 基的には、ブランディング機能、プロモーション機能、販売促進機能、収入予測機能、マーケティングツールの五つに分けられると思います。アーティストが1位にこだわるのはもちろんのこと、ファンも応援しているアーティストには1位になってもらいたい気持ちがある。そこから、プロモーション機能でヒットが広がっていくわけです。 ――ネット配信をはじめ音楽の聴き方が多様化し、「既存のCDランキングだけでは、何が流行しているかつかめない」という声も聞きます。 ここ何年か、「最

    オリコン50年「ランキングに不純物は入れたくない」:朝日新聞デジタル
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2015/05/15
    musicタグなんか付けるかバカヤロー。/「ジャニが配信やってないから配信は反映しません」(意訳)に爆笑。他にもツッコミどころ満載の名インタビュー。/「本当に正しいデータ」っていったいなんでしょね。
  • 喪男のまとめ切れない事。

    1 名前: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 投稿日: 2011/03/30(水) 06:52:57.22 ID:19JE22hy0● 上小阿仁 再び無医村の危機 医師が退職願 中傷で心労か http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/akita/news/20110328-OYT8T01034.htm 上小阿仁村唯一の医療機関である村立上小阿仁国保診療所の有沢幸子医師(66)が退職願を出し、受理されたことが28日、分かった。有沢医師は昨年、一部住民の嫌がらせが原因で辞意を示したが、住民の熱意で、その後、撤回した。今回は、健康上の理由だというが、今でも嫌がらせが続いていることが背景にあると指摘する村関係者もいる。後任探しは難航が予想され、再び無医村の危機を迎えた。(糸井裕哉) 有沢医師は昨年9月、小林宏晨(ひろあき)村長に対し、「激務をこなせる体力がもうない」と退職

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2011/04/01
    結局ダメだったんか。しかも(中傷が事実なら)村民が学習しなかったんじゃどうしようもない。/お医者さんにはおつかれさまと言いたいけど…「後任に引き継ぐまでは頑張る」…来るのか?
  • - このブログは非公開に設定されています。

    ブログ このブログは非公開に設定されています。 (Access forbidden) 他のブログを探す ブログランキング(共通のジャンル) 1 裏ピク 2 マブい女画像集 女優・モデル・アイドル 3 お~い!お宝 4 AV女優2chまとめ 5 エロ画像まとめ えっちなお姉さん。 ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 FC2ブログについて FC2の豊富な機能 スマホからもブログ投稿 有料プラン アルバム機能 おすすめブログ テンプレート一覧 マガブロ マガブロとは? マガブロランキング マガブロの書き方 マガブロアフィリエイト サポート ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 アプリでもブログ投稿 FC2トップ お問い合わせ 会社概要 プライバシーポリシー 著作権ガイドライン 広告掲載 Copyright(c)1999 FC2, Inc. All R

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2010/02/18
    ニュー速民大勝利!!なのか、これで。
  • 何でこうなるの?不信任…解散、泥沼の鹿児島・阿久根 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    市長と議会の関係悪化で混迷が続く鹿児島県阿久根市。6日の議会による市長不信任案可決、市長による解散表明で両者の対立は決定的なものになった。 何がここまで問題をこじれさせたのか。阿久根の動きを追い、行政と議会のあるべき姿を探った。 ◆ブログ選挙運動で市長当選◆ 「(市長の)不信任案は可決しました」――。議長の声が響くと、議員らは足早に議場を後にした。市長に理解を示した3人を含む出席議員全15人の賛成に、傍聴席の市民も驚きを隠せない様子でざわめいた。 竹原信一市長(49)は、可決後の記者会見で笑顔を見せながら、こう切り出した。「ありがとうございます。感謝します」。さらに、不信任の対抗手段として議会の解散を言明。「不信任案の可決を確実にするため」として、自分を理解する市議2人にさえ賛成票を投じるよう頼んだことを明らかにした。「(解散による)出直し市議選で議員を入れ替えなければならないからね」とも

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2009/02/07
    ←タグを新設してしまった。
  • 1