タグ

2009年8月19日のブックマーク (7件)

  • 天野喜孝さん「Web上で誕生したキャラ」描く ニコ生でライブ配信

    ニワンゴは、イラストレーターの天野喜孝さんが、Web上で誕生したキャラクターなどのイラストを描く様子を、8月25、26日に「ニコニコ生放送」(ニコ生)でライブ配信する。 8月26日~8月31日に表参道ヒルズ(東京都渋谷区)で開かれる天野さんの作品展「Amano Galaxy」と連動した動画ライブ配信「天野喜孝と『描いてみた』2525年の秋葉原」の一環。 天野さんは、Web上で誕生したキャラクターや、ニコ生視聴者から募集したキャラクター、「2525年の秋葉原」をテーマにしたイラストを描く予定だ。配信は25日午後8時からと、26日午後6時から。 ニコニコ大百科のお絵描き機能「お絵カキコ」を使い、2525年の秋葉原をテーマにしたイラストをユーザーから募集する企画も行っている。

    天野喜孝さん「Web上で誕生したキャラ」描く ニコ生でライブ配信
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2009/08/19
    「配信は25日午後8時からと、26日午後6時から」…25日の途中からだけでも何とか見たいなぁ。26はまず無理だ…。
  • 驚くべきテクニックで「スーパーマリオ」をクリアしていく人工知能

    ゲームゲームをクリアする時代に? 「New スーパーマリオブラザーズ Wii」で、初心者向けに新しく搭載されるという噂の「スキップ機能」は、もしかしたらこんな感じなのかもしれません。 土管や砲台、敵キャラクターなど多くの障害物が設置されたコース上を、驚くべきスムーズさで、マリオがひたすら右へ右へと進んでいくこちらの動画。迫りくる敵の間を難なくすり抜けたり、パックンフラワーの間をギリギリでくぐり抜けていったりと、確かに上手いプレイであることは分かるのですが、何かがちょっと違うことに気付いたでしょうか。 実はこれ、すべてAI制御による自動プレイ。マリオの前方に表示されている赤い放物線は、この先進むルートの候補を表したもので、どうやらこの中から安全で、なおかつ最短でゴールにたどり着けるルートを自動で選択するようプログラムされているようです。途中、何度かはヒヤリとさせられる場面もあるのですが、き

    驚くべきテクニックで「スーパーマリオ」をクリアしていく人工知能
  • 今年は生々しい反戦の音楽=サイトウ・キネンで小沢征爾総監督−長野・松本〔地域〕(時事通信) - Yahoo!ニュース

    18日開幕のサイトウ・キネン・フェスティバル・松を前に17日午後、総監督を務める指揮者の小沢征爾さん(73)が長野県松市入りし、今年2月に県内で公募した児童合唱団などと合唱のリハーサルを行った。 小沢さんは今回上演する「戦争レクイエム」について、「今年はほんとに反戦の、平和主義とかじゃなくて、生々しい反戦の音楽を僕たちは選びました」と記者団に語った。 「戦争レクイエム」はイギリスの作曲家ブリテンの代表的な声楽作品。テノールとバリトンがそれぞれイギリス兵とドイツ兵を演じ、敵対する兵士のやりとりを通じて、第2次大戦を生々しく歌いあげ、戦争の悲惨さを訴える。小沢さんが日で「戦争レクイエム」を指揮するのは、終戦40年の1985年に広島などで公演して以来初めて。 今年で18回目を迎えるサイトウ・キネン・フェスティバル・松は、9月9日まで長野県松市などで開かれる。  【関連ニュース】

  • <女子硬式野球>プロリーグ創設へ機構発足 関西を拠点に(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    女子硬式野球のプロリーグ創設へ向け、「株式会社日女子プロ野球機構」(片桐諭代表)が発足した。24日に大阪市内で会見し、概要を発表する。今後、同社が母体となって参加選手を募集。女子硬式野球のリーグを創設し、関西を拠点に活動を広げていく予定。 女子の硬式野球は高校、大学などで広まりを見せているが、卒業後に競技を継続できる受け皿が少なかった。このため、女子にもプロ選手として硬式野球に専念できる環境を整えようと、賛同する企業や個人の後押しで、機構が創設された。 1969年夏の甲子園で準優勝した三沢高(青森)のエースで、近鉄などプロ野球でも活躍した太田幸司氏をスーパーバイザーとして迎えるほか、元プロ野球選手らを指導者に招き、レベル向上を目指すという。 国内の女子プロ野球は50年に日女子野球連盟が発足し、リーグ運営したことがあったが、2年間で消滅した。 【関連ニュース】 <かつてもあった

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2009/08/19
    プロとしての需要はどれくらいあるんだろう?高校とか大学とかでも注目されるようにならないと厳しそうだなぁ…。
  • 民主党菅直人 「ルイーダの酒場でDQ9を楽しむ人たちは、人間関係が薄い奴らだ」と秋葉原で演説:ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2009/08/19
    反応ごとに色とブロックを分けてくれてるのは読みやすいね。/菅も、「『ルイーダの酒場』って名称なんだけど、すれ違い通信ならリッカの名前を使うべきですよね」とか言えばDQプレイヤーの心も掴めたかもしれないのに
  • 小池氏、幸福実現党とタッグ結成も「金正日拘束」「ミサイルUターン」にドン引き…東京10区:社会:スポーツ報知

    小池氏、幸福実現党とタッグ結成も「金正日拘束」「ミサイルUターン」にドン引き…東京10区 幸福実現党の旗がたなびく前で街頭演説を行った小池百合子氏 東京10区から立候補する自民党の小池百合子元防衛相(57)が17日、幸福実現党の泉聡彦氏(38)との共闘を宣言した。 10区では無所属での出馬を予定していた小林興起氏(65)が民主党の比例東京ブロックに公認され、民主候補の支援に転身。これに危機感を持った小池氏の陣営は、14日に泉氏に選挙協力を打診した。これに泉氏は「小池さんと志は一緒」と回答、あっさり不出馬を決めた。 17日は、北朝鮮による拉致工作の拠点とされる東京・池袋のクラブ「ニューコリアン」跡地前で2人そろって演説。「自公」ならぬ「自幸」の共闘に、小池氏は「幸福実現党と拉致問題についてしっかりと協力していきます」と語った。 ただ、泉氏が「北朝鮮にレンジャー部隊を送り込み、金正日を拘束して

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2009/08/19
    どう見ても小池百合子の方が利用されてる(苦笑)
  • ある大学でこんな授業があったという。  : ひろゆき@オープンSNS

    【教えてくん】コミュニティーなのです。 なんかニュースとかあったらここに書こうかと思ってますよ。とりあえず、おいらのブログ ある大学でこんな授業があったという。 わりと、好きなコピペ。 ************* ある大学でこんな授業があったという。 「クイズの時間だ」教授はそう言って、大きな壺を取り出し教壇に置いた。 その壺に、彼は一つ一つ岩を詰めた。壺がいっぱいになるまで岩を詰めて、彼は学生に聞いた。 「この壺は満杯か?」教室中の学生が「はい」と答えた。 「当に?」そう言いながら教授は、教壇の下からバケツいっぱいの砂利をとり出した。 そしてじゃりを壺の中に流し込み、壺を振りながら、岩と岩の間を砂利で埋めていく。 そしてもう一度聞いた。 「この壺は満杯か?」学生は答えられない。 一人の生徒が「多分違うだろう」と答えた。 教授は「そうだ」と笑い、今度は教壇の陰から砂の入ったバケツを取り出

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2009/08/19
    “岩”はその時々で変化するからここまで単純化は出来ないだろうけど、いいですねぇ。/とりあえずここに出てくる“一人の学生”は、ブラック企業に入るとあっという間につぶされるな(^^;)