タグ

2010年3月18日のブックマーク (5件)

  • ゲーマーのやる気削ぐソフト配布へ、「ネット中毒」対策で 韓国

    韓国ソウル(Seoul)のインターネットカフェ(2003年1月27日撮影)。(c)AFP/KIM JAE-HWAN 【3月17日 AFP】韓国政府は16日、全国で約200万人いるとされるオンラインゲームなどのネット中毒者への対策として、ネット接続時間を制限するためのソフトウエアを、2011年から無料で配布すると発表した。 配布するソフトは2種類。1つはネット利用時間が保護者またはユーザーが設定した時間を超えると自動的に接続をシャットダウンするソフト。もう1つは「Internet Fatigue(ネット疲れ)」と呼ばれるソフトで、時間が経過するごとにゲームの難易度が上がり、プレーヤーのやる気を削ぐというもの。 韓国では今月、ネットカフェで育児シミュレーションのオンラインゲームに熱中した夫婦が、生後3か月の娘を自宅に放置して餓死させる事件が発生している。政府は、ネット利用者の8.8%がネット中

    ゲーマーのやる気削ぐソフト配布へ、「ネット中毒」対策で 韓国
  • 爆問・田中、元妻が出産間近…法律上実子に(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    お笑いコンビ・爆笑問題の田中裕二(45)と昨年10月に離婚した元(36)が出産間近であると、18日発売の「女性セブン」が報じた。 同誌によると、元は臨月を迎えているという。田中との間に出来た子供ではないが、民法では離婚後300日以内に生まれた子は「前夫の子」とみなすため、生まれてくる子供は法律上、田中の子供になる。 所属事務所の太田光代社長(45)は、この件について「もめているわけではない」と事実を認めつつ、トラブルに発展していないと主張。「(田中は)彼女の幸せだけを望んでいる。離婚の原因は浮気ではなかった。色々悩んでいたことが原因」とした。 【関連記事】 さまぁ〜ず大竹、フジ中村アナと復活愛 上原多香子、熱愛撮られた…ダンサーと買い物 一青窈、小林武史氏と“復縁同せい”…「女性自身」報じる 上原さくら、また会社社長と交際 お笑いコンビ 、 爆笑問題 、 田中裕二 を調

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2010/03/18
    ひどい話だ。
  • asahi.com(朝日新聞社):漫画の性描写、都規制案 結論先送りの方向 - 社会

    漫画キャラクターなどの性描写を規制対象に明記する東京都の青少年健全育成条例改正案について、都議会第1党の民主党は16日、今議会中に可否の結論を出すことを見送り、改正案を継続審議にする方向で調整に入った。共産党なども含め、議席の過半数を占める野党会派が協調する見通しだ。  民主党は「表現の自由を侵す恐れがある」などとして改正案に反対する漫画家らの意見も踏まえ、対応を検討。その結果、党内で「規制する基準の詳細を示す条例施行規則が定まっていない状態での採決は拙速」(幹部)との意見が強まっている。  改正案を審議する委員会と会議の議席はいずれも、民主、共産、生活者ネットワーク・みらいの野党で過半数を占めている。共産、ネットも改正案を問題視しており、継続審議に同調する方向だ。自民、公明両党は改正案に賛成する方針を固めている。19日の委員会で継続審議を決め、30日の会議で最終決定する見通し。(岡雄

  • 「非実在青少年」問題に関する真夜中の激論

    Thoton Akimoto 2022 @thoton9 なぜ賛成意見が少ないのかな?? 未成年ポルノ禁止なんて欧州では常識。視覚的作品だけでなく音声(テロテープ)も厳しく規制すべき RT @tsuda: MIAU小寺さんが青少年健全育成条例の反対集会のサマリーあげてくれてる。#hijitsuzai #epub_J 津田大介 @tsuda 児ポ単純所持禁止の問題ではなく、法案としての不備が多すぎ、それによる弊害が広範囲に及ぶ可能性ががあることが最大の問題なのですが。RT @thoton: なぜ賛成意見が少ないのかな?? 未成年ポルノ禁止なんて欧州では常識。視覚的作品だけでなく音声(テロテープ)も厳しく規制すべき

    「非実在青少年」問題に関する真夜中の激論
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2010/03/18
    やっぱりこういうのって堂々巡りになってしまうのね…。
  • asahi.com(朝日新聞社):アナログTV画面上下に黒帯 NHK・民放とも7月から - ビジネス・経済

    テレビのアナログ放送の画面の上下に「レターボックス」と呼ばれる黒い帯が、今春から格導入される。7月以降は全時間帯で入れることで、NHKと民放が合意した。横16対縦9の比率のデジタル放送画面を目にしてもらい、視聴者に早期の地デジ対応を促す狙いだ。  アナログ放送画面の右上隅には2008年7月から「アナログ」のロゴマークが表示されている。黒帯はこれをさらに一歩進める措置。画面下の黒帯には、来年7月24日のアナログ放送停波を告知する文字スーパーを随時流す予定だ。  NHKは今年3月29日から、地上アナログ放送の総合テレビ教育テレビ、BSアナログ放送の衛星第1、第2でニュースや生放送を除く大半の番組で黒帯画面を始める。民放では日テレビ系列が4月から開始。他のキー局系列も含め7月には、全放送局で始まる見通しだ。

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2010/03/18
    アナログ停波時に殺到すると思われるクレームに少しでも対応するには、一年間これくらいの周知しとかないとしょうがないとは思う。/あと一年ちょっとでアナログ停波すべきかってのはまた別の話だけど。