タグ

2010年11月26日のブックマーク (3件)

  • 平野レミさん、自身が出演の「きょうの料理」まとめブログを読んで大笑い - はてなニュース

    NHK教育料理番組「きょうの料理」で、11月16日放送回に出演した料理愛好家の平野レミさん。ネット上で大きな話題となった番組内容をまとめたブログの記事を、なんと平野さん自身も読み、Twitterでその感想をツイートしました。 ▽ http://www.kyounoryouri.jp/happy_table/kichenreport/2010/11/101116_1.html ▽ 平野レミさん出演のNHKきょうの料理が神回で大反響 : 2のまとめR 平野レミさんは、11月16日放送回の「実況!20分で晩ごはん」というコーナーに登場。20分の制限時間内で、「れんこんマグロッケ」「温野菜おいしい根!」「かぶのエコスープ」「さつまいモンブラン」といった4つの料理を見事に作り上げました。しかし指まですりおろす勢いで野菜をスライスしたり、“20分で作る”という番組のコンセプトそのものを否定した発言を

    平野レミさん、自身が出演の「きょうの料理」まとめブログを読んで大笑い - はてなニュース
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2010/11/26
    なんと、まとめブログも見てたのか(^^;) /感想ツイートで「みんなほどほどにするのよ~!」とさらっと言えちゃうのがステキ。ただぶっ飛んでるだけじゃないんだよなぁ。ますます惚れちゃうw
  • 時間と空間をゆがめるのが特徴――ジブリ・鈴木敏夫氏が見る日本アニメの現在と未来(後編)

    西村 ジブリ作品ではいわゆるアニメの声優さんではない女優さんや俳優さんが声の出演をしていますよね。『となりのトトロ』のお父さん役の糸井重里さん、『耳をすませば』のお父さん役の立花隆さんなど。 鈴木 さっき(前編)のことと関係あるのですが、ジブリでは衣住を中心に描くわけなので、日常芝居が多いんです。そうすると、芝居も大げさだと困るんです。普通の芝居ができる人でないといけない。声優さんの芝居は、ハレ(非日常)とケ(日常)で言うとハレなんです。僕らが欲しいのはケなんですよ。 例えば、『となりのトトロ』のお父さんはなぜ糸井重里さんなのか。僕は『となりのトトロ』のお父さんは、ちゃんとしたお父さんではないと思った。自分の研究に没頭して、家のことはあまりやっていませんから。 昔のちゃんとしたお父さんなら、威厳がある重厚な役者が欲しいんです。糸井重里さんは威厳がないですよね。それが欲しかったんです。お父

    時間と空間をゆがめるのが特徴――ジブリ・鈴木敏夫氏が見る日本アニメの現在と未来(後編)
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2010/11/26
    キムタクを知らなかったからそういうキャスティングが出来たと。あの声だとキムタクばかり頭に浮かんでハウルが入って来ない、なんて分からないもんね。
  • 鈴木敏夫プロデューサーが語る、スタジオジブリ作品の創り方(前編)

    西村 まず初歩的な質問で申しわけないのですが、鈴木さんはプロデューサーとしてどのような仕事をされているのでしょうか? 鈴木 最初は企画ですね。何をやるか。これを主に宮崎駿と話し合って決まったら、次は誰をメインスタッフにするかを決めます。ここはとても大事です。というのは、同じ企画をやるにしても、スタッフによって期間と予算が変わってくるんです。 「どんなスタッフが有能か?」についてはいろんな観点があると思いますが、有能な人ほど時間とお金を使うのが得意であるとは言えます。無能だとお金を使わないんです。だから、あっという間に作りたい時は、才能がない人を選ぶのがいいんです。才能がないと、どこにお金を使ったらいいか分からないですからね。 僕はよくそういうことを言うのですが、その点から見ると映画は2種類しかありません。映画にはストーリーが伴うわけですが、ストーリーが単純で表現が複雑という作品はお金がかか

    鈴木敏夫プロデューサーが語る、スタジオジブリ作品の創り方(前編)