タグ

2012年7月20日のブックマーク (5件)

  • 朝日新聞デジタル:おかえり!ドラえもん列車 小田急、20日から運転再開 - 社会

    車体外側に描かれたキャラクターを小さくするなどリニューアルされた小田急電鉄の列車東京都の条例違反だとして運転休止になった小田急電鉄の列車  東京都屋外広告物条例に違反していたとして、昨秋に運転を休止した小田急電鉄のラッピング列車がリニューアルし、20日から運転を再開した。車体外側に描いた「ドラえもん」などのキャラクターを小さくし、沿線の17自治体に運転の許可を得たという。  列車は10両編成。漫画家の藤子・F・不二雄さんの18作品に登場する「ドラえもん」や「パーマン」など46のキャラクターがちりばめられている。都条例に従い、デザイン部分は列車側面の面積の10分の1以下にした。  「先代」は、昨年8月に運転を始めたが、都から「条例違反にあたる」と指摘された。小田急が都に屋外広告物の申請をしておらず、車体の約6割がキャラクター関連のデザインで占められていたためだ。同9月末に運転を取りやめると、

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2012/07/20
    リニューアルしてる最中に南武線が横取りしちゃったら面白かった(ぉぃ
  • 自殺の練習、校舎3階窓から身乗り出させる : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大津市で昨年10月、市立中学2年の男子生徒(当時13歳)が自殺した問題で、男子生徒と同級だった女子生徒が19日、読売新聞の取材に対し、「『自殺の練習』の場面を昨年9月以降、数回見た」と証言した。 男子生徒はいじめの加害者とされる同級生3人に指示され、校舎3階の窓から身を乗り出すような格好をさせられていたという。 「自殺の練習」は、市教委による全校アンケートに16人が記載していた。いずれも伝聞情報で、市教委は、実際にあったかどうか確証が得られなかったと結論づけていたが、具体的状況を示す証言は初めて。 女子生徒によると、現場は男子生徒が在籍した教室がある3階の廊下。男子生徒は休み時間などに同級生3人に囲まれ、窓を背にして立ち、窓枠を両手で持った状態で、外へ向けて上半身を反り返らせるような姿勢をとらされていた。同級生らは「自殺の練習をしろ」と笑っていたという。

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2012/07/20
    「窓を背にして立ち、窓枠を両手で持った状態で、外へ向けて上半身を反り返らせるような姿勢をとらされていた」…後ろ向きだったのかよ。これ、自殺の練習ってより"事故に見せかけた他殺"の練習じゃね?加害者らの。
  • 東急東横線が新横浜に 広がる直通運転の歴史と功罪 - 日本経済新聞

    東京・渋谷駅で地下鉄副都心線との相互直通運転を予定している東急東横線。実は路線の南側でも新たな直通運転の計画が進んでいる。順調にいけば2019年にも、渋谷駅から日吉、新横浜駅を経て相鉄線とつながるという。相鉄はJRにも乗り入れする予定だ。ますます広がる首都圏の直通運転。その歴史と功罪を探った。相鉄がJR湘南新宿ライン、東急東横線と直通に横浜駅から電車で西に15分ほどの場所にある相鉄線西谷(

    東急東横線が新横浜に 広がる直通運転の歴史と功罪 - 日本経済新聞
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2012/07/20
    まだ先のこととは言え、東横線で新横にまで行けるようになるのは嬉しい。菊名はJRも東横線もホームからの階段が端っこに1ヶ所あるだけなので、ラッシュ時のホームの鬱陶しさがハンパないから…(特にJR)。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Hands-on with the new iPad Pro M4: Absurdly thin and light, but the screen steals the show

    Engadget | Technology News & Reviews
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2012/07/20
    読んでると不意に現れる小ネタに吹きそうになる(^^;) /「まっとうな長期契約者が養分呼ばわりされるという、なんとも不健全な状況」…マジでこれ。MNPの人ばかりいろいろ安くてこっちはアホらしくなる。
  • 山本弘のSF秘密基地BLOG:いじめ問題:やっぱりこんな事件が起きていた

    SF作家・山弘のblogです。小説・アニメ・特撮・マンガから時事問題にいたるまで、いろんな話題を取り上げていきます。 HPはこちら。 山弘のSF秘密基地 http://kokorohaitsumo15sai.la.coocan.jp/ 昨日の記事でうっかり書き忘れていたことがあった。 僕は、たとえいじめ加害者を糾弾する目的であっても、ネットで実名を上げるのは反対である。なぜなら、そうした風潮はスマイリー・キクチ氏のような冤罪事件を生む可能性が高いから……。 と書こうとしたら、なんと、まさにそういう事件がすでに起きていたことが明らかになった。 いじめた生徒の親族?ネットに偽情報で被害深刻 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120718-OYT1T00756.htm 大津市で昨年10月、市立中学2年の男子生徒(当時13歳)がいじめを苦に自殺し

    山本弘のSF秘密基地BLOG:いじめ問題:やっぱりこんな事件が起きていた
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2012/07/20
    今はスマイリーキクチ事件の時よりネット人口も増えてる分、こういう人も増えてるんだろうなぁ。/自分も気をつけなきゃと思うんだけど、自分より反射的な人たちがこうポコポコ出てくると自戒するヒマすら無いという