タグ

2023年11月19日のブックマーク (9件)

  • 国連運営の学校に爆撃、映像に遺体散乱の光景も ガザ北部

    カタールの衛星テレビ局アルジャジーラが放送した、国連が運営している学校で爆発が発生した後の現場の様子/Al Jazeera (CNN) 国連によると、パレスチナ自治区ガザ地区北部で18日、国連運営の学校が爆撃を受けた。現場からの映像には、女性や子どもらの遺体が床に散乱した光景が映っている。 映像では2階建て校舎の各階の部屋が映し出される。室内には粉じんに覆われた十数人の遺体が横たわっていた。机が吹き飛ばされてたたきつぶされ、ある部屋の壁には大きな穴が開いていた。中庭のひさしが崩落し、地上にがれきの山が見える。 パレスチナ各地で学校を運営する国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)の報道官は、現場がジャバリヤ難民キャンプ内の学校であることを確認したが、原因は不明だとし、犠牲者の人数については今も情報が入っていることころだと述べた。 UNRWAのラザリーニ事務局長はX(旧ツイッター)に「お

    国連運営の学校に爆撃、映像に遺体散乱の光景も ガザ北部
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2023/11/19
    すげーな、病院爆撃といいイスラエルやりたい放題じゃん。個人的な印象としてはロシアより酷い。
  • 飼育員さんのお仕事『レッサーパンダの尻尾の健康チェック』ふわふわっぷりと信頼関係がよすぎる「りんごおいしい」

    アルン🐘 @tomoko_elephant 飼育員さんによる おしっぽチェックだじょー✨ ジャズくんは おりこうさんだじょ🍎 11月16日(木) PM #レッサーパンダ ジャズくん #王子動物園 神戸 pic.twitter.com/DQuI5DW5xW 2023-11-16 16:37:52 リンク www.kobe-ojizoo.jp シセンレッサーパンダ|動物図鑑|神戸市立王子動物園 神戸市立王子動物園は六甲山麓に広がる自然豊かな動物園です。キリン、コアラ、アジアゾウなど、約130種750点の動物たちと出会えます。また「ふれあい広場」、「遊園地」、「動物科学資料館」なども併設しています。神戸市にお越しの際はぜひご来園ください。

    飼育員さんのお仕事『レッサーパンダの尻尾の健康チェック』ふわふわっぷりと信頼関係がよすぎる「りんごおいしい」
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2023/11/19
    なんだこれかわいい…
  • 焼きたらこおにぎりが消えている気がするので探す

    1993年東京都生まれ。与太郎という柴犬と生きている普通の会社員。お昼休み時間に事務員さんがDPZを見ているのを目にしてしまい、身元がバレないかハラハラしている。 前の記事:ザバスのキャラメル風味が飲み物を超えてマジック ツナマヨにかまけていた私が悪かった 物心つく頃にはいつもたらこがいた。幼少時には焼きたらこをご飯を混ぜたおにぎりが好きでよく作ってもらっていたことを覚えている。 小学生になってからも、運動会や遠足などお弁当を作ってもらうときには必ず焼きたらこのおにぎりをリクエストしていた。 焼きたらこの方はきっとこのまま筆者と一生を添い遂げるつもりでいてくれていたと思う。それくらい火の通ったたらこが大好きだった。 しかし、高校生に入ると事態が一変する。コンビニのツナマヨおにぎりのおいしさに気が付いたのだ。それ以来、ずっとツナマヨばかりをべて生きてきた。 ツナマヨってまじでおいしすぎる。

    焼きたらこおにぎりが消えている気がするので探す
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2023/11/19
    尿酸値高い私はたらこは避けているので、そこまで焼きたらこが無くなっていることを知らなかった。/筋子おにぎり食べたくなった。
  • ポテンシャルが高いので不味いことが珍しい食べ物

    ・バームクーヘン(不味いバームクーヘンってほぼ存在しない) ・バーモントカレー(不味く作ることが不可能) ・バナナ(一房100円でも熟したらそこそこイケる) ・今川焼的なやつ(名前は違っても全て美味い)

    ポテンシャルが高いので不味いことが珍しい食べ物
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2023/11/19
    以前いた職場の社食は全体的にマズくて有名だった。カレーも例外ではなくしょっぱくて今イチだったけど安いので食べてる人は多かったがある日ウェルシュ菌で複数人が食中毒になり1ヶ月くらい店を閉めていたなぁ…
  • <村治佳織>15歳でデビュー、30周年を迎えたギタリスト 大病を経験「予期せぬこともいつかは過ぎる」と前向きに(毎日キレイ) - Yahoo!ニュース

    村治さんがギターを始めたのは、父がギター教室の先生で、身近な存在だったから。赤ちゃんのときからギターが手に届くところにあった村治さんにとって、弾くことは「べることやお風呂に入ることと同じレベル」だったという。 「ご飯をべる、歯磨きをする流れで、ギターをちょっと弾くのが当たり前の日々。長女で、親や周りの期待を察するタイプだったのと、負けず嫌いな性格が、いい形でミックスされて頑張れました。『やめる』という選択肢があることに気付いたのが二十歳ぐらいのときだったんです(笑い)」

    <村治佳織>15歳でデビュー、30周年を迎えたギタリスト 大病を経験「予期せぬこともいつかは過ぎる」と前向きに(毎日キレイ) - Yahoo!ニュース
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2023/11/19
    村治さんももう30周年なのか。そりゃあ私もいい年になるはずだよ…。
  • ガルパン列車、19日から復活 2カ月ぶり、鹿島臨海鉄道 茨城(茨城新聞クロスアイ) - Yahoo!ニュース

    鹿島臨海鉄道は、茨城県大洗町を舞台とした人気アニメ「ガールズ&パンツァー(ガルパン)」のラッピングを施した列車を19日から運行開始する。9月に全面塗装のため運行終了して以来、約2カ月ぶりにガルパン列車が再登場する。 今回お目見えするのは、ガルパンTVシリーズ放送10周年記念のイラストが描かれた車両。同社によると、1両単独での運行のほか、一般の車両を連結して運行する。 再登場は先月、ガルパンの最終章第4話が劇場公開され、19日に同町で行われる「大洗あんこう祭」でガルパンの関連イベントが行われることから、映像事業会社バンダイナムコフィルムワークス(東京)の支援を受け実現した。 臨海鉄道は「ファンの皆さんに応援してもらい、(ガルパン列車に)長く走ってもらいたい」と期待する。初日の19日は上下計9運行。その後は定期的に運行予定。区間や運行時刻は、同社ホームページ(https://www.rint

    ガルパン列車、19日から復活 2カ月ぶり、鹿島臨海鉄道 茨城(茨城新聞クロスアイ) - Yahoo!ニュース
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2023/11/19
    今年のあんこう祭りは久しぶりにガルパンイベントが復活、ちゃんとあんこうチームの5人とも出るみたいで嬉しい限り。ただ、イベントは以前と違ってチケット制なのね。https://girls-und-panzer-finale.jp/202308-article-f/
  • 「ギフト代」に政治資金9200万円 贈り先わからず、9割超が自民:朝日新聞デジタル

    国会議員が関係する政治団体の2021年分の政治資金収支報告書計約4万枚を調べたところ、議員186人の関係団体が「贈答品」や「ギフト代」などとして計約9200万円を支出していたことがわかった。ただ、何を誰に贈ったかは明記する必要がなく、不適切な使われ方をしていないかチェックできない仕組みになっている。 朝日新聞は今回、データサイエンスの専門会社と協力し、公表済みのうち最新の21年分の報告書を調べた。対象としたのは参院選直後の昨年8月時点で国会議員だった約700人。議員の「関係政治団体」として、総務相か都道府県の選挙管理委員会に届けられている約1900団体の全報告書約4万枚を、報告書の全ページを人工知能AI)の技術も用いながら画像解析し、「贈答」や「土産」などの支出を抽出した。記者による確認も加えた。 支出があった議員(昨年8月時点)は、所属政党別に、自民党164人▽立憲民主党9人▽日維新

    「ギフト代」に政治資金9200万円 贈り先わからず、9割超が自民:朝日新聞デジタル
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2023/11/19
    なんだこれ。
  • 巨額大屋根に保存案浮上 「無駄遣い」批判受け―大阪・関西万博:時事ドットコム

    巨額大屋根に保存案浮上 「無駄遣い」批判受け―大阪・関西万博 2023年11月18日13時33分 2025年大阪・関西万博に向けて建設が進んでいる会場のシンボル、リング状の大屋根(中央)=10月31日、大阪市此花区 2025年大阪・関西万博の会場外縁を丸く取り囲むように建設が進んでいる巨大な木造の大屋根(リング)について、閉幕後に解体する方針を見直し、現地に保存する案や一部を再利用する案が関係者の間で浮上している。会場建設費が2350億円に上振れする中、350億円とされるリングの費用にも、一部で「無駄遣い」との批判が上がっているためだ。 万博開催「不要」55.9% 「必要」は2割、建設費増で―時事世論調査 リングは1周約2キロ、高さ12~20メートル、幅約30メートル。日よけや雨よけとなるほか、屋根の上を歩いて希望するパビリオンに向かうこともできる。完成すれば世界最大級の木造建築となり、政

    巨額大屋根に保存案浮上 「無駄遣い」批判受け―大阪・関西万博:時事ドットコム
  • 馳浩知事「事実誤認に基づく発言」と謝罪 五輪招致に「機密費」 | 毎日新聞

    東京オリンピックの招致活動で国際オリンピック委員会(IOC)委員に対し、内閣官房報償費(機密費)を用いて贈答品を渡したとの自身の発言について、石川県の馳浩知事は18日、「誤解を生じかねない発言で、多くの方にご心配いただきおわびを申し上げたい」と謝罪した。金沢市で報道陣の取材に応じた。 馳知事は17日、東京都内であった講演で機密費について言及したが、同日夜に発言を撤回するコメントを出した。18日は「事実誤認に基づく発言だと確認し、全面撤回した」と改めて説明。誤認の詳細について問われると「五輪招致に関わることで、スポーツ庁や文部科学省にも報告している。これ以上は控えたい」などと、明言を避けた。

    馳浩知事「事実誤認に基づく発言」と謝罪 五輪招致に「機密費」 | 毎日新聞