タグ

pictureと色に関するpopolonlon3965のブックマーク (5)

  • 『いらすとや』の素材を色覚障がいの視点から見てみた

    いらすとやイラストのこだわりを軽視したらダメ。 いらすとやの素材は反転して使用しても違和感が無いように人物素材に服のボタンやポケットが書かれていない。色々な髪型の、色々な服装の、複数の人物が存在する。種類の豊富さもすごい。 誰にでも親しまれるイラストを書くことの難しさよ。 — 理央 🎊ゆかりっくフェス10/6参戦 (@Rio_M) October 27, 2018 実際に反転してみると、たしかに違和感がない! ではそんなにこだわっているのなら、色の方はどうなのかな?と思ったわけです。 色覚を変えて見てみる 使った素材はこの3つ。3つめは半分趣味です。 できれば、いつも色覚を変換するときは、TOYO INKの『UDing®』を使うのですが、マシンを新しくしたら使えなくなってしまい…。 P型とD型だけですが、フォトショップの『色の校正』機能で変換しました。 ラーメンべる男 麺の部分と洋

    『いらすとや』の素材を色覚障がいの視点から見てみた
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2018/10/29
    髪の毛の縞模様ってそういうことなのか、知らなかった。/ここまで考慮されてるんだったらむしろ自治体等ではいらすとや推奨になっちゃうわ、これ。
  • asada's memorandum (ゴッホの本当のすごさを知った日)

    English version 先日、北海道カラーユニバーサルデザイン機構(北海道CUDO)のイベントで、「色覚体験ルーム」というのを経験した。特殊な分光特性を持つライトに特殊な光学フィルタを被せたものを照明として使用しているその部屋の中では、一般型の色覚の人でも、P型(1型)やD型(2型)色覚の人と同様に色が見えてしまうのだ。つまり、特定の色の組合せにおいて、色の区別がつかなくなってしまう。こんなすごいものをよく作れたと思う。その部屋の中でいろいろなものを見たが、裸眼で色覚体験を行うのは、シミュレータを使ってディスプレイ上で見るのとはまた違った臨場感がある。貴重な体験だった。 部屋の中にフィンセント・ファン・ゴッホ(Vincent van Gogh)の絵のコピーがあった。その絵は、なんだか僕がいつも見ているゴッホと違って見えた。僕はゴッホの絵が大好きで、いろいろな美術館で実物を何点も見た

    asada's memorandum (ゴッホの本当のすごさを知った日)
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2011/10/13
    こういう比較ができるのもオリジナルのゴッホあってのこと、と考えると少し複雑な気分。/何が「本当」かなんてもはや分からないけど、自分の以外の目で見たものが体験できるというのは新鮮で面白いね。
  • きれいな緑の画像ください : まめ速

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/25(月) 05:10:32.50ID:7RrzFmfH0 こういうのください 13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/25(月) 05:19:30.05ID:S8aX2qDI0 「4、sっkb 17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/25(月) 05:24:17.39ID:7RrzFmfH0 >>13 ありがとう 27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/25(月) 05:34:04.93ID:Hku/OKMu0 32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/25(月) 05:40:44.94ID:5TRFub+z0 33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/25(月) 05:46:

    きれいな緑の画像ください : まめ速
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2011/04/26
    いいねぇ。/緑って(空とか水とか)青があると余計に映えるね。これって緑っていう色が元々持っている性質なのか「自然」っていうものに対して心理的にそう感じる部分があるのか、どっちだろう。
  • http://kanasoku.blog82.fc2.com/blog-entry-11777.html

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2009/09/27
    雨上がりのウユニ塩原はやっぱ凄ぇ。/やっぱり鮮やかな青って怖いんだよなぁ。食欲を減衰させる「青いふりかけ」ってあったけど、無意識に「体に悪そうな色」として認識しちゃうのかねぇ。
  • 4日間掛けてフルカラーにコラしてヤったwww:ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd

    http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1234388979/ 50:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレにてLR改定議論中 :2009/02/15(日) 06:47:52 ID:jTBLxN9t0 うちのババァが大事にしてる オレより年下に写ってるジーサンの軍服姿の白黒写真を ババァが出掛けてる隙に、スキャナーで取り込んで元の場所に戻してから 仕事から帰宅して睡眠時間削りながら 4日間掛けてフルカラーにコラしてヤったwww んで、写真屋でプリントアウトしてきて ついでに地味目の写真立てを購入し 白黒写真の隣に飾っておいたら大泣きされ 不覚にもオレ貰い泣き (´;ω;`)ぶわっ

  • 1