popotasoのブックマーク (23)

  • アナログ化という名のデジタル化 - 妄想理論日記

    先日とうとう昭和記念公園に行ってまいりました。 もちろん紅葉の一枚を撮りに行ったのですがこちらは徐々にあげていきます。 今回の写真はどちらかというと冬の一枚という写真ですがお気に入りの一枚です。 Olympus E-M5 + LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4 ASPH 蜘蛛の巣にひっかかった一枚の葉が印象的だったので一枚撮ってみました。 少しノイズをのせてノスタルジックな一枚にしました。 懐古主義に基づいたアナログ化という被り物をしたデジタル化ですね。

    アナログ化という名のデジタル化 - 妄想理論日記
    popotaso
    popotaso 2015/11/29
  • 公衆電話を最近見ましたか - 妄想理論日記

    公衆電話の場所ってすぐ思い出せますか? 先日見かけたときに趣があったので一枚写真におさめました。 公衆電話ってまだ需要あるんですかね? Olympus E-M5 + LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4 ASPH 今更使う機会ないと思いますが なにかあったときのためにある程度把握しておいたほうがいいかもしれませんね。 使う頻度は少ないけども有事の際には必要なものって案外ありますよね。 懐中電灯とか。懐中電灯とか。懐中電灯とか。うーん、あんま思いつかないけど。 必要なのに忘れてしまうって何か虚しいな。 携帯が発展していなかったときはここから恋人へ長電話みたいな 青春の一コマもあっただろうに今じゃどこにあるかも忘れられてしまう。 ただ、今廃れてるからこそ青春の1ページなんだっていう発想もありますね。 ところで公衆電話って赤字らしいですよ。10円もかけて電話すんのに。 でもスマ

    公衆電話を最近見ましたか - 妄想理論日記
    popotaso
    popotaso 2015/11/13
  • ドイツ村のイルミネーションを訪れて - 妄想理論日記

    久しぶりの記事で恐縮です。 研究室と就活などで忙しくて記事を投稿できていませんでしたが細々と続けていきたい所存です。 とはいいながら先日ドイツ村へイルミネーションを見に行っていました。 Olympus E-M5 + LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4 ASPH 当方いかにも大学生なことをするのはあまり好きではない。 しかしながらなんだかんだ毎年イルミネーションに行っていて 去年はさがみ湖イルミリオンに行った。 そこで今年はドイツ村を訪れた。 相模湖イルミリオンと比較すると規模はやや小さくなるが イルミネーションとしては十二分な広さで一望できるスポットもあるため 迫力については申し分もないし、嫌な派手さはなくおすすめできるイルミネーションだ。 自然と上手くイルミネーションが混ざり合っていて幻想的な風景を提供してくれた。 Olympus E-M5 + LEICA DG SU

    ドイツ村のイルミネーションを訪れて - 妄想理論日記
    popotaso
    popotaso 2015/11/10
  • どうでもいいオマケはいつだって大事だ。合理性を放棄しろ。 - 妄想理論日記

    金沢の茶屋街を訪れた際に折り鶴のオマケが付いてきた。 きなこを使ったスイーツだ。 オマケ程度になんでこんな綺麗な折り鶴をつけてしまったんだろうと思う。 折るの面倒くさいだろうに。 Olympus E-M5 + LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4 ASPH (両写真) オマケといえば玩。 オマケのためにお菓子を買った経験は皆さんもおありだろう。 最近なんかでは玩としてなんと全長200mmの巨大玩サイコガンダムが販売された。 www.famitsu.com しかし大人になっても付録のペンケースやバッグのために雑誌を買うことがあるだろう。 どうしようもなく人間はオマケが好きだ。 趣旨から外れてしまったどうでもいいようなことに惹かれる。 合理化の進む日社会の中でこういったどうでもいいものはどんどんと削られていく。 無駄なものを最小限に減らす合理化。 おもてなしの文化だっ

    どうでもいいオマケはいつだって大事だ。合理性を放棄しろ。 - 妄想理論日記
    popotaso
    popotaso 2015/10/31
  • 好きな動物は何かって聞かれてなんて答える? - 妄想理論日記

    シンプルな質問を答えるのにはかなり難しい。 漠然としすぎている。好きな色は?好きな動物は?・・・など。 質問に対する答えはできるだけユニークであるが意味のあるものにしたくはないか。 そのためにもこの記事では好きな動物は?って聞かれておすすめの動物を紹介したい。 Olympus E-M5+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6 そう。彼の名前はプレーリードッグ。名前がクールな割には小柄で愛らしい顔をしていてとても可愛い。 Olympus E-M5+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6 同じ仲間同士で仲良く暮らす動物らしくてこのようにとなりに寄り添ったり。 Olympus E-M5+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6 なんか怒ったような顔をしても憎めない顔。 「好きな動物ってなにー?」

    好きな動物は何かって聞かれてなんて答える? - 妄想理論日記
    popotaso
    popotaso 2015/10/29
  • 満月 - 妄想理論日記

    昨晩の満月はとても綺麗でしたね。 都内からは雲もなくはっきりと肉眼で見ることができました。 Olympus E-M5+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6 1/100 f5.6 ISO 200 写真はトリミングです。 普段使いのLeica 25mm と比較しても随分と価格差のある1万円程度のレンズです。 月の写真だけだと何もわからないと思いますが価格以上のパフォーマンスを発揮してくれるズームレンズです。 また別の記事でこのレンズの作例を紹介したいと思います。

    満月 - 妄想理論日記
    popotaso
    popotaso 2015/10/29
  • ジェネリック医薬品って本当に同じ薬であってますか? - 妄想理論日記

    少々ブームに遅れてしまいましたがジェネリック医薬品って当に普通の薬と同じものなのか。 知人の有機合成化学者の一説を元に記事にしました。 www.flickr.com ジェネリック医薬品って? ジェネリック医薬品をご存知ない方にも簡単に説明しようと思います。 ジェネリック医薬品は後発医薬品とも呼ばれており、いわば特許の切れた薬です。 特許の切れた薬を別の合成法で他社が販売していて、新薬開発よりもコストがかからないため普通の薬よりも安く私たちの手元に届くのです。 処方時にも同じ効能を示す薬ですという説明を受けます。 近頃、有機合成化学者は金になるからといって特許切れの薬の合成方法を模索しているとかなんとか・・・。 ただこのジェネリック医薬品って全く同じものって言えると思いますか。 当は違うものなの? 安心してください。だいたい同じです。 ただ”同じ”というのは成分が同じということです。 先

    ジェネリック医薬品って本当に同じ薬であってますか? - 妄想理論日記
    popotaso
    popotaso 2015/10/27
  • 「女が男を部屋へ招いたらセックスOK」という考えは女にとって恐怖でしかない - トイアンナのぐだぐだ

    1年以上好きだった女性。初めて彼女の家に上げてもらった。これは行ける!と告白したら「信頼してたのに」「まさか恋愛感情だったなんて」と振られた。という男性の失恋話を聞いたことは1度や2度ではない。「チャラ男は飲み会で下ネタを絡めたりして下品だ。俺はそうじゃない。だから信頼されてから彼氏になろうと頑張ったのに」と嘆く友人。正直、相手の女性に同情する。 私もかつて、何度つぶれてしまった男友達を家にあげてしまったか。落ち込んで泣いている男子を「もう飲んで話して楽になれよ」と慰めたか。あるときは慰めていたらいきなり相手が脱ぎだして最寄の警察へ電話することになった。「だったら家に呼ぶなよ」と暴言を吐く男を警察の助けを借りて引きずりだしてもらった。 いつからか私はどんなに酩酊した男性も怖くて助けられなくなった。路上で安らかに眠ってくれ。ごめんな。 このように女性は男性を友達として部屋へ招くこともある。女

    「女が男を部屋へ招いたらセックスOK」という考えは女にとって恐怖でしかない - トイアンナのぐだぐだ
    popotaso
    popotaso 2015/10/27
    男女平等を謳いながら恋愛では〜という部分を女性の方がおっしゃっているのを見てすごく知性的な人だなと
  • 「専門性」という名のブラックボックスを開けてはならぬ。 - Everything you've ever Dreamed

    仕事における「専門性」はブラックボックスだ。そんなふうに思ったのは、僕が専門性の極北、《職人》に苦悩しているからだ。の実家が由緒ある箱職人の家で、跡取りのいない義父、会社員生活に絶望した僕、お互いの利害が僅かに一致した結果、僕は今、週末ハコ職人(見習い)をしているのだ。 10月24日土曜日。午前11時。ハコ職人の朝は早い。僕はこの日、職人の厳しい仕事ぶりを目の当たりにして絶望することになる。「段取りが全て」「基は整理整頓」「仕事は見て覚えるように」口癖のように仰る義父の一挙一動を僕は見逃さない。網膜に焼き付けるように。目を皿のようにして。義父がキキララの座布団に鎮座すると、さすが職人、場の空気が引き締まった。 張り詰めた空気に義父の「あれ?」と素っ頓狂な声が響くやいなや、義父は工房中を捜索しはじめた。道具が見当たらないらしい。道具を見つけたときには正午になっていて、職人らしくきっちり昼

    「専門性」という名のブラックボックスを開けてはならぬ。 - Everything you've ever Dreamed
    popotaso
    popotaso 2015/10/27
    専門性というのはブラックボックスをそのまま代謝しなければなりませんね
  • 一人暮らしの理系大学生がすすめる合理的レシピ - 妄想理論日記

    研究室や就活やバイトは時間拘束が長く自由な時間が取れないのだ。 ご飯をつくる時間が無い。ただ毎日外してはお金がもったい無いし手作りの料理には独特の美味しさがある。 短時間で作れて美味しい忙しい人のためのレシピを紹介したい。 www.flickr.com といってもクックパッドという便利ツールがある以上それを使わない手は無い。 先人たちの積み上げた財産に補足する形式でランキング形式で紹介したい。 第3位 cookpad.com 所用時間は15分ほど。 豆腐、ネギ、ひき肉でできるためコストパフォーマンスは高い。 切って、炒めて調味料混ぜる。完成。神。 第2位 cookpad.com にんにくスライスとなっているが、実はにんにくチューブでいける。 さらにこれでは具がないのでベーコンを入れるとなお良い。 ベーコンは実は合理的な材でチャーハンの具にもなるし、パンとでピザトーストにするもの最高だ

    popotaso
    popotaso 2015/10/27
  • 文化フィルターと知覚内容 - 妄想理論日記

    以前、下の写真のような風景を見かけた。 私が異変を感じたのはLightroomのアルバムを見返したときだ。 外国人がこの絵を見て何を思うのか。どういった感情でこの絵を写真に残しているのか気になった。 Olympus E-M5 + LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4 ASPH 1/500 F4.5 ISO200 今日の社会はやたらグローバル化が騒がれる世の中だ。 企業の生き残りをかけて重大な必要性のもとグローバル化に進んでいるのだろう。 会社の規模が大きければ大きいほど日市場にのみ注目しては生きて残れない。 東京でも気のせいか外国人を目にすることが増加しているような気がする。 銀座でふと上のような瞬間に対してシャッターチャンスがあったので撮った。 写真内の浮絵的な何かと外国人の対立関係に着目してほしい。 私たちがこの浮世絵的な絵を見たときに最初に感じるのはおそらく風情だ

    文化フィルターと知覚内容 - 妄想理論日記
    popotaso
    popotaso 2015/10/27
  • ゲーム初心者の「人権」 初心者は保護すべきなのか? - ゲーマー日日新聞

    私は対戦して楽しめるマルチプレーのゲームが好きだ。 しかし、どのマルチプレーゲームにも、ある問題が共通して存在している。それは、初心者と上級者の軋轢だ。 格闘ゲームやFPS、昨今流行りのMOBA系などで顕著になりつつある両者の対立。中には、ジャンルが衰退したのを上級者や初心者の責任にする者もいる。 なぜ軋轢は生まれたのか。いい加減な偏見ではなく、客観的な視座で初心者と上級者、そしてメーカーの責任を検討したい。 作品、メーカーとしての責任 元々アーケードなど、実際に地元の人間が顔を合わせてゲームを遊ぶ時代は、やがて世界中の人間がインターネットを活用して、1つのゲームを共有して遊ぶ時代へと変化した。 これは著しい「対戦ゲーム」の進化を促した。誰もが知る名作、『Quake』や『Age of Empire』、『Warcraft 3』はこのようなインターネットの進歩と共に生まれたからだ。 しかし、こ

    ゲーム初心者の「人権」 初心者は保護すべきなのか? - ゲーマー日日新聞
    popotaso
    popotaso 2015/10/26
    かつてのゲームと今のゲームの違いはとても大きなものですよね。
  • なぜパワハラ上司が生まれるの?鬱の原因3つのタイプとその対策(転職すべき?) - 母と妻が鬱になりまして。。。

    どこの会社にもいますよね?厄介な上司・・・σ(^_^;) パワハラは労災の原因にもなるので、ほんと困ってしまいます。 あなたの職場にも理不尽で攻撃的な上司がいませんか? 仕事の悩みの大半は『人間関係』と言われています。 ブラック企業勤めでうつ病になってから良く考えるんです。 「みんなもっと幸せに働けないのだろうか?」そして、「なんでパワハラ上司は生まれるのだろうか?」と。。。 「こんな上司の元では、もう働きたくない・・・」 「精神的に辛すぎるよ・・・将来も不安・・・」 「仕事に対するモチベーションもだだ下り・・・」 「私の貴重な時間を搾取されて悲しい・・・」 こんな風に悩んでしまっている人も多いのではないでしょうか? 仕事って誰かを幸せにする為にあるのになぁ。。。 『パワーハラスメント』は重大な問題。そのせいで「うつ病」になってしまう人も多いです。みんな分かっているのに理不尽なパワハラ

    なぜパワハラ上司が生まれるの?鬱の原因3つのタイプとその対策(転職すべき?) - 母と妻が鬱になりまして。。。
    popotaso
    popotaso 2015/10/24
    社会人になるの怖くなってきました
  • 今は未来の遺産である - 妄想理論日記

    先日都民の日ということで無料で江戸東京たてもの園を訪れることができた。 園内に1962年に製造されていた路面電車(都電7514号というらしい)を見て、当たり前ではあるが今というものは未来からしたら過去の遺産なんだなとふと寂しく感じた。 Olympus E-M5 + LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4 ASPH 1/80 F6.3 ISO800 Olympus E-M5 + LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4 ASPH 1/200 F1.4 ISO200 この電車も私ほどの若者が遊びに行く途中で使われた電車で現役だった時代があった時がある。 今私が通勤などに使う電車もいつかこんな過去の遺産として使われる時がくるのだろうか。 ふと学校の壁に残した落書きが意味のある暗号として遠い未来に解読されてしまうのだろうか。 そうふと思う読者の方もいらっしゃらないだろ

    今は未来の遺産である - 妄想理論日記
    popotaso
    popotaso 2015/10/24
  • 「火花」の印税はたったの8万円 - 妄想理論日記

    ピースの又吉氏が芥川賞を受賞したのは記憶に新しい。 「火花」も様々なメディアで取り上げられ続け収束に向かっていったところ、239万部も売れたのにも関わらず印税はたったの8万円のようだ。 www.igosso.net よしもとクリエイティブエージェンシーの営業力は目を見張るものがある。 新宿のファミリーマート店内でよしもと芸人のライブがあるくらいだ。 www.family.co.jp その一方、今年上半期に大ブレイクした8.6秒バズーカーは多忙で44時間起きっぱなしで仕事など華々しい活躍であったがなんとその月収は3万円だったという。 さらに今回、芥川賞受賞の又吉氏も同様のことが起きているという。 gakumado.mynavi.jp 上の記事は芥川賞受賞の賞金100万円の使い道についての記事であるが 驚きのことも書かれていた。 又吉の芥川賞受賞作品「火花」は239万部で、ドラマ化も決定、ただ

    「火花」の印税はたったの8万円 - 妄想理論日記
    popotaso
    popotaso 2015/10/24
  • 若者のテレビ離れと深夜番組 - 妄想理論日記

    若者のテレビ離れなんて言われてますけどだからこそ私は深夜番組を推したい。 テレビがなぜ面白くなくなったのか。その理由の一つを深夜番組は解決していると思います。 flic.kr なぜテレビ離れが進んだのか 時間がなくなったなど様々な理由があると思います。私がその中で一番支持する理由としては妙なほど高いコンプライアンス意識です。 BPOに集められる意見を尊重することは大事だと思いますが時代が時代なのかコンプライアンス意識しすぎです。子供に悪いだとかで、ぶっ飛んでる番組が無さすぎる。無難なところを攻めて笑いや感動を狙いすぎなんですよ。テレビ離れが進んだ原因は今人気のタレントを見れば明確です。意見をズバズバと言える有吉さんやマツコデラックスさんあたりのタレントさんが人気ですよね。毎日彼らをテレビで見ることから明らかでしょう。 つまりはテレビの視聴者への責めの弱さ、スポンサー意識の高さが原因だと私は

    若者のテレビ離れと深夜番組 - 妄想理論日記
    popotaso
    popotaso 2015/10/24
  • 内定式に参加してきた。初めて会う人に対しては高校の時からの友人に1年ぶりに会った時のように話しかけてみる。 - 茶人は不完全主義者

    2015-10-03 内定式に参加してきた。初めて会う人に対しては高校の時からの友人に1年ぶりに会った時のように話しかけてみる。 就活 日記やあれこれ 世の中では10月1日に内定式をした会社が多かったようなのだけど、うちの会社は今日、10月3日に内定式をした。 ただ、話を聞く限り今年の就活は学生の売り手市場で、内定をいくつかもらってから決める人もいて、内定を出したのに断られる企業もあり、10月1日に内定式をやるつもりだったのに、できなくなった企業も多いみたいだ。 toyokeizai.net 内定者としてバイトをしているのだけれど、関西や北海道の子にも内定を出しているので、その子たちは東京にわざわざ来るわけにもいかず、初めて顔を合わせるのは内定式で、次は新人研修になってしまう。 自分はそこそこ人見知りをしてしまうので、内定式が結構不安だった。 社長から聞いた情報によると、7歳からマジックを

    内定式に参加してきた。初めて会う人に対しては高校の時からの友人に1年ぶりに会った時のように話しかけてみる。 - 茶人は不完全主義者
    popotaso
    popotaso 2015/10/24
  • これから就活をする・社会に出る大学生が知るべき「伝える技術」 - パパパッとパパ

    先日、仕事の関係でたまたま大学生のプレゼンを聴く機会がありました。 その機会というのは授業の一環で、企業が提示した問題について、社員のアドバイスを貰いながら学生視点で解決策を考えるっていうもので、その発表があったので、聴いてきました。 今どきの大学生はきっとナウいカッチョいいプレゼンを見せてくれるんだろうなぁとちょっとワクワクしていたのですが・・・ 学生の情報 内容は魅力的、でも伝わってこない どこかのプレゼンを形だけパクった 聴衆のことを少しでも考えていた? 面接でもプレゼンでも日々の報告でも1番大事なこと 自分の考えた順に言わない 今身につけておけば絶対有利 さいごに 学生の情報 題に入る前に発表をした学生について、個人が特定されない範囲で情報を言っておくと 1年生〜3年生のメンバー グループ発表 偏差値的には日で五指に入る大学のはず 科目を履修するために面接等を受け、それなりに選

    これから就活をする・社会に出る大学生が知るべき「伝える技術」 - パパパッとパパ
    popotaso
    popotaso 2015/10/24
  • 理系大学生の進路 - 妄想理論日記

    当方理系大学生なのだが 大学院に行くか就活をするか悩んでいる。 まあ理系大学生にっとてよくある悩みだ。 flic.kr この二択で大いに迷っている。 そこで備忘録として、さらには同志に共有するためにこのブログの初投稿してみようと思う。 ここで主に述べたいのはそれぞれのメリットとデメリットだ。 注意しておいていただきたいのは現在は就活をしようかと考えている人の考えだ。 つまり就活をすべきだという意見にやや偏ることになってしまうかもしれない。 大学院 メリット ・理系大学院生は企業におおむね良い評価を受ける。 ・専門性を活かして研究者の道を歩むこと”も”できる。 →進路の選択肢が広がるということだ。文系就職時にもアピール次第ではあるが大学院生であることを活かすこともできる。 ・みんなと同じ道を進むことができる。安心。 →当方の専攻では9割が大学院に進学するし、理系は大体進学するものだと思って良

    popotaso
    popotaso 2015/10/24
  • 富士山に登ったほうが良いのか - 妄想理論日記

    某通信企業の2週間インターンが終わって飲み会の二次会後ながらも 翌朝早朝から富士山に登頂しました。 大学生といったら富士山登頂でしょ!という願いがようやく叶いました。 装備 お金もないので結構なめた装備で行きました。 まずトップスですがインナーにユニクロのスポーツ用のヒートテック的なの、その上にスウェット、マウンテンパーカーという組み合わせでした。対してボトムスはタイツにジャージです。よく言われるようにレインコートはフル装備で行ったほうがいいです。といっても以下のリンク通りのアマゾンの安いレインコートで行きましたがしっかりと上下の装備していれば大丈夫です。 使えるレインコートの目安として背中からバケツいっぱいの水をかけられても平気かどうかです。私の登頂日はかなりきつい日だったらしく立ってられないほどの雨に殴られました。当に殴られました。はランニングシューズで行ったのですがこれはおすすめ

    富士山に登ったほうが良いのか - 妄想理論日記
    popotaso
    popotaso 2015/10/24