タグ

ブックマーク / nazology.net (2)

  • 40Hz(毎秒40回)の光と音がアルツハイマー病に効く仕組みを解明!【Nature誌】 - ナゾロジー

    音と光で治療できます。 実はこれまでの研究で、40Hzの音と光がアルツハイマー病にみられるアミロイドβを脳内から減らす効果を持つことが知られていました。 ただ、なぜそんなものでアルツハイマー病に対処できるのか、脳内でどんなメカニズムが働いているのかはよくわかっていませんでした。 しかし今回、米国のMIT(マサチューセッツ工科大学)で行われたマウス研究が、毎秒40回(40Hz)の音と光の刺激によって、有害なアミロイドβタンパク質を脳内から洗い流すメカニズムについて明らかにしました。 一体どうして音と光だけで、脳内の有害物質は排除されるのでしょうか? 研究内容の詳細は2024年2月28日に『Nature』に掲載されました。

    40Hz(毎秒40回)の光と音がアルツハイマー病に効く仕組みを解明!【Nature誌】 - ナゾロジー
    poppo-george
    poppo-george 2024/03/12
    アミロイドβ説が怪しいって話もあるし実際どうなのかはまだまだわからんね。動画に倍音も含まれるとのことだが40Hzがろくに鳴らない機器でも聴いた気にさせるためだったりして。
  • 集中力は「息を吸う瞬間」に低下する - ナゾロジー

    「呼吸」の特性を日常生活で意識している人はほとんどいません。 ところが私たち人間は、1日に約2万9000回も呼吸しています。 呼吸に対する理解が少しでも深まり、それを活用できるなら、私たちは大きなメリットを得るはずです。 最近、兵庫医科大学 生理学 生体機能部門に所属する中村 望氏ら研究チームは、息を吸う瞬間に集中力が低下することを発見しました。 この集中力の低下は、記憶を思い出すプロセスにも影響を与えると考えられます。 研究の詳細は、2022年9月30日に学術誌「Cerebral Cortex Communications」へ掲載予定です。

    集中力は「息を吸う瞬間」に低下する - ナゾロジー
    poppo-george
    poppo-george 2022/09/26
    絵を描いててまっすぐな線を引く時は息を吸いたくないから筆やペンを置く前に息を吸い、少しずつ吐きながら引く。息吸ってると腕と指先の微細なコントロールが狂う。吸う瞬間から吸ってる間、吐く瞬間は体動くし。
  • 1