2016年7月19日のブックマーク (2件)

  • Chromeの負担が軽くなる、隠し機能「タブのメモリを自動解放する」を有効にしてみる|男子ハック

    Chromeの「試験運用機能」にある機能を利用して、メモリを自動解放する Chromeはその特徴上、どうしてもたくさんのタブを開くと大量のメモリを使用してしまいます。これのおかげでブラウザクラッシュなども起こらず、安定して利用できるのですが、大量のメモリ使用によって、Mac(PC)体の動作が重くなることも。 Chromeには「試験運用機能」と呼ばれる隠し機能が存在します。この機能はGoogleが正式に採用していないものなので、利用については全て自己責任。ですが、この機能の中に「タブのメモリを自動解放する」という機能が存在します。 Chromeのアドレスバーに「chrome://flags/」と入力、試験運用機能のメニューが表示されるので、メニューから「タブのメモリを自動解放する」を有効にします。 メニューの説明によると「有効にした場合、システムのメモリが少なくなったときにタブのメモリが自

    Chromeの負担が軽くなる、隠し機能「タブのメモリを自動解放する」を有効にしてみる|男子ハック
    poppun1940
    poppun1940 2016/07/19
    Chromeの負担が軽くなる、隠し機能「タブのメモリを自動解放する」を有効にしてみる | 男子ハック @JUNP_N です。Chromeがメモリを使いすぎるからMac(PC)全体の動作が遅くなって困る。そんな悩みを持っている人は、Chromeの隠し
  • 【書評】初学者はもちろん、中級者にもオススメのAuto Layout解説書 - その後のその後

    著者の川邉さん(@jeffsuke)および出版社のリックテレコム様より『よくわかるAuto Layout - iOSレスポンシブデザインをマスター』をご献いただきました。 タイトルの通りAuto Layoutの解説書で、豊富な図やスクリーンショットを用いて、非常にわかりやすく書かれています。前書きによると、書の対象読者は 過去一度はXcodeを用いてiOSアプリをつくったことがあるが、Auto Layoutとサイズクラスを用いたAdaptive Layoutと言われると尻込みしてしまう開発者 とのこと。 なんかもうベストセラーになったりしてるらしく、 「よくわかるAuto Layout iOSレスポンシブデザインをマスター」発売しました。@tokorom 監修。今、モバイルプログラミング分野でベストセラーらしいです! https://t.co/wx7ZfuWVdf— Yusuke Ka

    【書評】初学者はもちろん、中級者にもオススメのAuto Layout解説書 - その後のその後
    poppun1940
    poppun1940 2016/07/19
    【書評】初学者はもちろん、中級者にもオススメのAuto Layout解説書 - Over&Out その後 著者の川邉さん( @jeffsuke )および出版社のリックテレコム様より 『よくわかるAuto Layout - iOSレスポンシブデザインをマスター』 をご献