ブックマーク / www.itmedia.co.jp (226)

  • 写真で解説する「AQUOS PAD SH-06F」

    NTTドコモが2014年夏モデルとして発表した「AQUOS PAD SH-06F」は、7型のワイドUXGA(1200×1920ピクセル)ディスプレイを搭載したタブレット。3辺狭額縁「EDGEST」デザインを採用しており、フロント面の約81%をディスプレイが占める。 サイズは約106(幅)×175(高さ)×8.4(奥行き)ミリ、重量は約233グラム。画面の上と左右の縁をギリギリまで細くした「EDGEST」デザインを採用。背面はフラットなクリアパネルで、約800万画素のCMOSカメラを搭載している。カラーはホワイトのみ OSはAndroid 4.4で、2.3GHzのクアッドコアプロセッサを搭載する。4200mAhのバッテリーを搭載し、省電力性能に定評があるIGZOディスプレイとシャープ独自の省電力機能「エコ技」により、長時間の電池持ちも期待できる。また60分で1800mAh以上を充電できる「急

    写真で解説する「AQUOS PAD SH-06F」
    poppun1940
    poppun1940 2014/05/27
    7型タブレットとして世界最軽量を実現したシャープ製の「AQUOS PAD SH-06F」。防水、フルセグに加え、注目の「VoLTE」にも対応。“大画面ファブレット”としてフル活用できる充実仕様だ。 via ITmedia 総合記事一覧 http://ift.tt/Iej
  • 今さら聞けない「プロジェクター」選びのポイント(その1)

    今さら聞けない「プロジェクター」選びのポイント(その1):SOHO/中小企業に効く「プロジェクター」の選び方(第1回)(1/2 ページ) 会議や取引先へのプレゼンテーションに欠かせないプロジェクター。かつては高価だったこともあり、少ない台数を社内でシェアするという使い方も多かったが、機器体の低価格化に加えて、会議などの活性化および参加者の意識共有に効果的であることが広く認知されたことで、昨今では各会議室ごとに導入している企業も珍しくない。 また小型軽量化が進んだことで、営業マンが外出先でプレゼンを行う際に持ち出し、取引先で利用するケースも増えている。すでに幅広いビジネスシーンで「当たり前の機器」になりつつある状況だ。 オフィスに1台、あるいは会議室に1台という単位で導入されるビジネス用プロジェクターは、PCのように個人単位で導入される機器と違い、じっくり使い込んで機器のクセや特性を知る機

    今さら聞けない「プロジェクター」選びのポイント(その1)
    poppun1940
    poppun1940 2014/05/25
    大画面を手軽に投写できるプロジェクターはプレゼンの強い味方だ。そんなビジネス用プロジェクターの選び方を紹介する本連載の第1回は、製品選びの基本をチェックしていく。 via ITmedia 総合記事一覧 http://ift.tt/IejStg
  • 写真で解説する「Xperia A2 SO-04F」

    「Xperia A2 SO-04F」。ボディカラーはOrange、Lavender、Gray Black、Whiteの4色展開 機能面では2013年12月に発売された同じ4.3型液晶のコンパクトな「Xperia Z1 f SO-02F」とあまり違いはないが、2013年春モデルだった「Xperia A SO-04E」からの変更点は多い。Xperia Aやその前の機種からの乗り換えを考えているなら、購入の検討に値する機種だろう。というわけで、初代Xperia AとXperia A2を比べながら紹介してみよう。 まずXperia Aの4.6型HD液晶と比べ、Xperia A2の画面は4.3型HD液晶と小さくなった。解像度はHD(720×1280ピクセル)で変わっていない。フィーチャーフォンからの乗り換えで初めてスマホを使う場合はちょうどいいかもしれないが、すでに4型オーバーのスマホを使っている人

    写真で解説する「Xperia A2 SO-04F」
    poppun1940
    poppun1940 2014/05/25
    2013年春に“ツートップ”の1台として大きな支持を受けた「Xperia A」。その後継機が「Xperia A2」だ。ソニーファンはもちろん、スマホ初心者を意識してデザインと使いやすさを重視した。 via ITmedia 総合記事一覧 http://ift.tt/Iej
  • メトロポリタン美術館、約40万点の高精細画像ダウンロードを可能に

    ニューヨークのメトロポリタン美術館は5月19日(現地時間)、所蔵作品の高精細画像をダウンロードできるサービス「Open Access for Scholarly Content(OASC)」を発表した。学術論文などへの非商用利用であれば、ダウンロードした画像を利用することも可能だ。

    メトロポリタン美術館、約40万点の高精細画像ダウンロードを可能に
    poppun1940
    poppun1940 2014/05/21
    メトロポリタン美術館が、フェルメールやモネなどの約40万点の所蔵作品の高精細画像を無料でダウンロードできるようにした。学術論文などでの非商用利用であれば利用できる。 via はてなブックマーク - 人気エントリー
  • 「Visual Studio 2013 Update 2」リリース iOSやAndroidアプリ開発ツールキットをサポート

    「Visual Studio 2013 Update 2」リリース iOSやAndroidアプリ開発ツールキットをサポート 米Microsoftは5月12日(現地時間)、テキサス州ホーストンで開催のイベント「TechEd North America 2014」において、「Visual Studio 2013 Update 2」のリリースを発表した。 同社がサティア・ナデラCEOの下で推進する「モバイル第一、クラウド第一」戦略の一環として、マルチプラットフォームのモバイルアプリ開発をサポートした。 Visual Studioでは既に、昨年11月に発表した米Xamarinとの提携でiOSおよびAndroidアプリを開発できるようになっているが、新たに「Apache Cordova」をサポートする「Visual Studio tooling support for Apache Cordova」

    「Visual Studio 2013 Update 2」リリース iOSやAndroidアプリ開発ツールキットをサポート
    poppun1940
    poppun1940 2014/05/14
    「Visual Studio 2013 Update 2」リリース iOSやAndroidアプリ開発ツールキットをサポート Microsoftが「Visual Studio Update 2」をリリースした。「モバイル第一、クラウド第一」戦略に則り、マルチプラットフォームアプリ開発ツール「Ap
  • ノートPCと相性がいい「外付けディスプレイ」を探し出す

    ノートPCと相性がいい「外付けディスプレイ」を探し出す:SOHO/中小企業に効く「ディスプレイ」の選び方(第5回)(1/2 ページ) ←・SOHO/中小企業に効く「ディスプレイ」の選び方(第4回):作業効率が大きく向上――「マルチディスプレイ」向きの液晶ディスプレイを選ぶ ノートPCの拡張に適したディスプレイの条件とは? PCの主流がデスクトップ型からノート型に移行したことに伴い、ディスプレイの新たな用途として注目を集めているのが、「ノートPCの外付けディスプレイ」としての利用だ。多くのノートPCには映像出力の端子が標準搭載されており、ショートカットキーを押すだけで外付けディスプレイに表示できるため、このような使い方が普及している。 もともと画面が備わっているノートPCにわざわざディスプレイを接続する目的の多くは、より広い画面で作業効率を上げるためだ。特にモバイルノートPCは、可搬性と引き

    ノートPCと相性がいい「外付けディスプレイ」を探し出す
    poppun1940
    poppun1940 2014/05/14
    液晶ディスプレイの選び方を紹介する本連載もついに最終回。ノートPCの外付けディスプレイに適した製品を選ぶポイントと、具体的なおすすめ機種を見ていこう。 via ITmedia 総合記事一覧 http://ift.tt/IejStg
  • ネットが使える時間を簡単に制御できる「NEC AtermWF300HP2」

    家のどこでもおける新デザイン NECアクセステクニカは、5月12日に無線LANホームルータ「AtermWF300HP2」を発表した。ラインアップはルータ単体の「AtermWF300HP2」と無線LANクライアントUSBスティックが付属する「AtermWF300HP2 USBスティックセット」だ。税別の実売予想価格は、前者が5000円前後、後者が7000円前後になる。 AtermWF300HP2は、据え置き型無線LANルータとしては、最も下位のモデルになる。従来モデルのAtermWF300HPから体形状を変更し、ボタンを側面や底面に配置して、シンプルなデザインを目指した。 無線接続関連の仕様は、IEEE802.11b/g/n接続(2.4GHzシングル)対応で、転送レートは最大300Mbps。独自の小型アンテナ「μSRアンテナ」を実装する。有線部は10/100BASE-TX対応LANポート4

    ネットが使える時間を簡単に制御できる「NEC AtermWF300HP2」
    poppun1940
    poppun1940 2014/05/13
    据え置きタイプのAtermバリューモデルに、「こども安心ネットタイマー」を導入。これで親御さんもひと安心となるのかどうか。 via ITmedia 総合記事一覧 http://ift.tt/IejStg
  • 青B-CAS入りカードが2480円!! 赤B-CAS入りチューナーの1万円引きも

    青B-CAS入りカードが2480円!! 赤B-CAS入りチューナーの1万円引きも:週末アキバ特価リポート(1/2 ページ) 「赤B-CAS入りの反響がものすごかったです」 大型連休を終えた次の週末は連休中に好評だった特価セールが再び実施される例が多い。そこで今週注目したいのは、BUY MORE秋葉原店の店頭に並ぶテレビチューナーだ。バッファローのPCI型地デジチューナーカード「DT-H33/PCI」と、ゾックスのアナログテレビ向け地デジチューナーユニット「DS-DT403」がともに税込み2480円で売られている。 連休中も好調に売れた特価品の在庫がまだ十分残っており、今週末も盛り上がること必至だ。同店は「B-CASカードがしっかり入っていてこのお値段なので注目している人は多いでしょうね。ただし、連休中の勢いが1番すごかったのはバッファロー製チューナー『DT-H71/U2』です。デジタル3

    青B-CAS入りカードが2480円!! 赤B-CAS入りチューナーの1万円引きも
    poppun1940
    poppun1940 2014/05/11
    BUY MORE秋葉原本店でテレビチューナー系の特価品が盛り上がっている。今週末の注目はプレクスの「PX-W3DVR1000 Rev2.0」。税込み1万5800円の特価で売る。 via ITmedia 総合記事一覧 http://ift.tt/IejStg
  • モバイル技術の進化でここまで変わった! 記者Nの七つ道具

    モバイル技術の進化でここまで変わった! 記者Nの七つ道具:10年前と比べてみよう(1/2 ページ) 記者Nは、社内でも5の指に入るガジェットフリークである。所有する「iPad」はなんと7台。気になったガジェットはだいたいポチり、最新製品のチェックも怠らない。ガジェット好きなのは昔から変わらず、今から10年前(2004年)にも仕事道具をテーマとした取材を受けている(関連記事:あの瞬間を押さえたのは“この”カメラ! 記者Nの七つ道具)。かつて、軽快なフットワークでネタを追っていた記者Nも、今となっては腰痛と老眼に悩まされながらマネジメントと記者を兼任するポジションだ。 10年前と言えば、ほとんどの携帯電話はパカパカしていたし、つい最近サポート終了が話題となったWindows XPが最盛期だったころである。スマートフォンの登場に代表される、この10年間のモバイル技術の進化で、ガジェットフリーク

    モバイル技術の進化でここまで変わった! 記者Nの七つ道具
    poppun1940
    poppun1940 2014/05/09
    モバイル技術の進化の影響は、記者にもやってきた。社内随一のガジェットフリーク記者Nの七つ道具は、2004年からの10年間でどのように変化したか。現在の七つ道具から変化の様子を追う。 via ITmedia 総合記事一覧 http://ift.
  • 動画で見る「isai FL LGL24」

    関連記事 au×LGのisaiな第2弾:ノックでロック解除、振って着せ替え――5.5型WQHD液晶を搭載した「isai FL LGL24」【写真追加】 auとLGが共同開発する「isai」シリーズの第2弾が登場。5.5型WQHD液晶を搭載した「isai FL LGL24」は、ノックでロックを解除するノックコードや、ボディを振って付近の情報を入手するisaiモーションなど、シンプルな操作でスマホを活用できる1台だ。 写真で比べるLGの「G2」「isai」「Nexus 5」 2013年後半から相次いで登場したLGエレクトロニクス製の「G2」「isai」「Nexus 5」。似ているようでまったく違う3機種について、まずは基スペックや外見などを比較してみよう。 4K撮影に3日持ちの省エネ設計、世界最薄タブレットも――KDDIが2014年夏モデルを 発表 KDDIが2014年夏向け新モデルを発表。

    動画で見る「isai FL LGL24」
    poppun1940
    poppun1940 2014/05/09
    au×LGの共同開発モデル「isai FL LGL24」は、画面をノックしてロックを解除する「ノックコード」を採用している。 via ITmedia 総合記事一覧 http://ift.tt/IejStg
  • 動画で見る「GALAXY S5 SCL23」

    関連記事 防水・防塵、指紋認証に対応:位相差AFでピント合わせが速い、LTEWi-Fiで通信も速い――「GALAXY S5 SCL23」【写真追加】 注目のグローバルモデル「GALAXY S5」がauの夏モデルに登場。防水・防塵ボディに位相差AFを搭載した高速カメラと指紋センサー、心拍センサーを内蔵。LTEWi-Fiの同時利用でダウンロードを高速化する機能も備えた。 4K撮影に3日持ちの省エネ設計、世界最薄タブレットも――KDDIが2014年夏モデルを 発表 KDDIが2014年夏向け新モデルを発表。スマートフォン8機種、タブレット2機種の計10機種を5月中旬から順次発売する。 GALAXY S5の指紋認証にPayPalアプリが対応 GALAXY S5のユーザーは、PayPalアプリに指紋認証でログインできる。ユーザー名とパスワードを入力する必要がない。 通信キャリアもオススメ:ロンド

    動画で見る「GALAXY S5 SCL23」
    poppun1940
    poppun1940 2014/05/09
    防水・防塵ボディの「GALAXY S5 SCL23」は、フィットネス用のウェラブルデバイス「Gear 2」「Gear Fit」と連携する。 via ITmedia 総合記事一覧 http://ift.tt/IejStg
  • 動画で見る「AQUOS SERIE SHL25」

    関連記事 画面占有率80%:5.2型フルHD IGZO+3辺狭額縁、4K撮影も可能な「AQUOS SERIE SHL25」【写真追加】 3辺狭額縁の「EDGEST」設計に、5.2型IGZOディスプレイを搭載した「AQUOS SERIE SHL25」。逆光や夜景に強くなったカメラや、さらに進化した「グリップマジック」UIが特徴だ。6月下旬発売予定。 4K撮影に3日持ちの省エネ設計、世界最薄タブレットも――KDDIが2014年夏モデルを 発表 KDDIが2014年夏向け新モデルを発表。スマートフォン8機種、タブレット2機種の計10機種を5月中旬から順次発売する。 カラフルな4色:フルHD「IGZO」+3辺狭額縁設計のコンパクトボディ――「AQUOS PHONE SERIE mini SHL24」 KDDI2014年春モデルで最もコンパクトな「AQUOS PHONE SERIE mini SHL

    動画で見る「AQUOS SERIE SHL25」
    poppun1940
    poppun1940 2014/05/09
    「EDGEST」と呼ばれる3辺狭額縁設計を施した「AQUOS SERIE SHL25」。カメラをかざして翻訳や検索ができるファインダー機能が特徴だ。 via ITmedia 総合記事一覧 http://ift.tt/IejStg
  • ウォークマンと同じNC機能にハイレゾ音源♪ 「Xperia ZL2」のオーディオ機能とは?

    ソニーモバイルコミュニケーションズの「Xperia ZL2 SOL25」は、2月の「Mobile World Congress 2014」で登場したグローバルモデル「Xperia Z2」がベースのau専用スマートフォンだ。ノイズキャンセリング機能の搭載やハイレゾ音源対応など、オーディオ関連でも新しいトピックが多い。 ノイズキャンセリング機能は、ウォークマンなどで採用されているアクティブ型デジタルノイズキャンセリング回路をそのまま採用している。イヤフォンのハウジングに設けられたマイクで外部の雑音を集め、逆位相の音を専用回路で作り出して打ち消すという仕組みだ。「周囲の騒音を98%カット」というノイズキャンセリング性能もウォークマンと同じ。 ただし、ウォークマンでは集音マイク付きのイヤフォンが同梱(どうこん)されていたが、「Xperia ZL2」では別売となっている。ソニーモバイルは同日、対応す

    ウォークマンと同じNC機能にハイレゾ音源♪ 「Xperia ZL2」のオーディオ機能とは?
    poppun1940
    poppun1940 2014/05/09
    ソニーモバイルコミュニケーションズが発表した「Xperia ZL2 SOL25」には、ウォークマン譲りのオーディオ機能が充実している。ノイズキャンセリング機能やハイレゾ音源の扱いについてチェックしていこう。 via ITmedia 総合記
  • スマホを圏外にする電波遮断ポーチ、サンコーが発売

    サンコーの通販ショップ「サンコーレアモノショップ」で、スマホを強制的に圏外にできる電波遮断ポーチ「スマホ電話圏外カバー」が発売された。価格は1300円(税込)。 特殊な繊維を使うことで電波を吸収・遮断するポーチで、内寸は幅15センチ奥行き8センチ。Wi-FiBluetooth、GPSの電波も遮断する。 端末を操作をせずに、ポーチに入れるだけで圏外になるという手軽さがポイント。映画館など携帯マナーが求められる場所で便利に使えるかもしれない。 関連記事 釣りざおに装着して使える水中カメラ発売 魚がいるか映像で確認 釣りざおに装着して水中を確認・撮影しながら楽しめる水中カメラが登場した。 歩くだけで充電できる“振動発電バッテリー”「いつのまにか充電」 カバンの中などで持ち歩くだけで、振動で発電し充電が可能になるバッテリーが登場。 電波遮断スマホケース登場 いつでもどこでも強制的に「圏外」に ス

    スマホを圏外にする電波遮断ポーチ、サンコーが発売
    poppun1940
    poppun1940 2014/05/09
    スマホを強制的に圏外にできる電波遮断ポーチが発売された。映画鑑賞などに便利かも? via ITmedia 総合記事一覧 http://ift.tt/IejStg
  • 動画で見る「Xperia ZL2 SOL25」

    関連記事 ノイズキャンセル&ハイレゾ対応:カメラやオーディオ機能に注力したauオリジナルモデル――「Xperia ZL2 SOL25」 2月にMobile World Congress 2014で発表されて話題を集めたソニーモバイルの「Xperia Z2」をベースにした、auオリジナルモデルが登場。持ちやすさにこだわったラウンドフォルムを採用し、カメラやオーディオ機能を強化した。 4K撮影に3日持ちの省エネ設計、世界最薄タブレットも――KDDIが2014年夏モデルを 発表 KDDIが2014年夏向け新モデルを発表。スマートフォン8機種、タブレット2機種の計10機種を5月中旬から順次発売する。 Mobile World Congress 2014:4K動画撮影やハイレゾ音源再生も可能に――ソニーモバイル、「Xperia Z2」を発表 ソニーモバイルが、2014年のフラッグシップスマートフォン

    動画で見る「Xperia ZL2 SOL25」
    poppun1940
    poppun1940 2014/05/09
    「Xperia ZL2 SOL25」の外観、基本操作、UIの特徴を動画でチェック! via ITmedia 総合記事一覧 http://ift.tt/IejStg
  • 動画で見る「Xperia Z2 Tablet SOT21」

    ソニーモバイルコミュニケーションズの「Xperia Z2 Tablet SOT21」は、世界最薄の厚さ6.4ミリ、世界最軽量の439グラムを実現した防水/防塵(じん)対応10.1型タブレット。auスマートフォン「Xperia ZL2 SOL25」とMiracast接続できるのも特徴だ。その薄さや機能を動画でチェックしていこう。 外観 関連記事 フルセグアンテナ内蔵:世界最薄・最軽量の10.1型タブレット「Xperia Z2 Tablet」がKDDIから登場 10型以上のLTE/3Gタブレットでは世界最薄・最軽量を実現したソニーモバイルの「Xperia Z2 Tablet」がau向けに登場。「Xperia Z2 Tablet SOT21」はLTEのキャリアアグリゲーションやWiMAX 2+、そしてフルセグに対応する。 Mobile World Congress 2014:ソニーモバイル、“世

    動画で見る「Xperia Z2 Tablet SOT21」
    poppun1940
    poppun1940 2014/05/09
    「Xperia Z2 Tablet SOT21」はauスマートフォン「Xperia ZL2 SOL25」とMiracast接続が可能。外観と合わせて動画でチェックしよう。 via ITmedia 総合記事一覧 http://ift.tt/IejStg
  • オーテク、Bluetooth 3.0対応のコントローラー一体型ワイヤレスイヤフォン「ATH-BT12」

    オーディオテクニカは5月8日、Bluetooth 3.0を利用したワイヤレスイヤフォン「ATH-BT12」を発表し、5月23日に発売する。価格はオープンで、市場想定価格は1万4040円前後(税込)だ。 ケーブル部分からコントロールボックスをなくし、ハウジングに必要な操作機能を集約する「インライン・コントローラー」を採用し”耳元で快適に操作できる”という。 イヤフォン部は、13.5ミリ径のダイナミック型ユニットを搭載する。再生周波数帯域は、5~2万5000Hz。マイクロフォン部は、全指向性エレクトレットコンデンサー型。 圧縮ロスが少なく再生遅延が生じにくい高音質aptXコーデック、SBCコーデックに対応。A2DP/AVRCP/HFP/HSPの各プロファイルに対応しており、Bluetoothを搭載したポータブルオーディオやiPhoneをはじめとしたスマートフォンなどと組み合わせて利用できる。ま

    オーテク、Bluetooth 3.0対応のコントローラー一体型ワイヤレスイヤフォン「ATH-BT12」
    poppun1940
    poppun1940 2014/05/08
    オーディオテクニカは、新開発インライン・コントローラーを採用し、ハウジング部に操作機能を集約したBluetooth 3.0対応のワイヤレスイヤフォン「ATH-BT12」を5月23日に発売する。 via ITmedia 総合記事一覧 http://ift.tt/IejStg
  • 「Xperia Z2 Tablet」の進化点をチェックする

    既報の通り、ソニーモバイルコミュニケーションズ(ソニーモバイル)は世界最薄・最軽量をうたう10.1型タブレット「Xperia Z2 Tablet」の国内モデルを発表した。 KDDIが販売するLTE/3Gモデル「SOT21」と、ソニーマーケティングが販売するWi-Fiモデル「SGP512JP」から選択できるほか、後者にはソニーストア限定でストレージ容量を16Gバイトに抑えたモデル「SGP511JP/B」も用意している。発売時期はLTE/3Gモデルが7月中旬以降(KDDI)、Wi-Fiモデルは5月31日の予定だ。 ここではXperia Z2 Tabletのどこが進化したのか、主にハードウェアスペックを前モデルの「Xperia Tablet Z」と比較し、その内容を表にまとめた(Wi-Fiモデル同士の比較)。進化点は表中で赤色を付けて強調している。

    「Xperia Z2 Tablet」の進化点をチェックする
    poppun1940
    poppun1940 2014/05/08
    ついに国内モデルが発表された「Xperia Z2 Tablet」。薄型軽量タブレットとして注目を集めた前モデル「Xperia Tablet Z」からの進化点をまとめた。 via ITmedia 総合記事一覧 http://ift.tt/IejStg
  • MVNOのSIMカードでテザリングやおサイフケータイは利用できる?

    ただし、MVNOのSIMカードだと、この機能が使えなくなるケースがある。ドコモ端末とMVNOのSIMカードという組み合わせが、それに該当する。これはなぜかというと、端末側にテザリング時にAPNを変更する機能が組み込まれているからだ。APNは第4回で説明した、データ通信を行うための接続先を指定する値のこと。このAPNがMVNOのものだったら通信はできる。ところが、ドコモの端末はテザリング時にのみ、端末側にあらかじめ設定されたドコモのテザリング専用APNに切り替わる仕様になっている。そのため、ドコモ端末とMVNOのSIMカードでは、テザリングした際にAPNがSIMカードの契約情報と適合せず、通信ができなくなってしまう。 これは、かつての料金プランの名残だ。LTEの料金プランでは、テザリングを使おうが使うまいが料金は一定だが、3G用のプランはテザリング利用時のみパケット通信料が上がっていた。ユー

    MVNOのSIMカードでテザリングやおサイフケータイは利用できる?
    poppun1940
    poppun1940 2014/05/04
    MVNOが販売しているSIMカードは、ドコモ回線に対応したものがほとんどだ。ドコモのLTEスマホはテザリングが利用できるが、MVNOが提供するSIMカードでも同様に利用できるのだろうか。 via ITmedia 総合記事一覧 http://ift.tt/IejStg
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    poppun1940
    poppun1940 2014/05/02
    早期離職者に対して、大手企業の採用担当者が仕事についての心構えを諭した内容が、ネットで大きな反響を呼んでいる。 via ITmedia 総合記事一覧 http://ift.tt/IejStg