タグ

2011年7月22日のブックマーク (4件)

  • 星野源、2ndアルバム「エピソード」を9月にリリース

    昨年6月に発表したソロ1stアルバム「ばかのうた」以降、独特の詞世界と味わい深い歌声で着実にファン層を拡大している星野。待望の新作にはロングヒットを記録中の1stシングル「くだらないの中に」を含む計13曲が収録される。初回プレス分には、特典としてオリジナルステッカーと「星野源にまつわるエピソードを多数収録したデラ新聞」が封入予定。 さらにアルバム発売後の10月2日には、東京・SHIBIYA-AXにてワンマンライブ「星野源の『エピソード1』」が開催されることも決定した。ライブにはバンドメンバーとして伊藤大地(Dr / SAKEROCK)、伊賀航(B)、横山裕章(Piano)が参加。さらに、ゲストに高田漣(Pedal Steel)、川上太一朗(Tp)、滝尚史(Tb)、武嶋聡(Cl)、庄司知世(Horn)、岡村美央(Violin)、橋歩(Cello)を迎えた豪華編成で行われる。 星野源「エピ

    星野源、2ndアルバム「エピソード」を9月にリリース
    popup-desktop
    popup-desktop 2011/07/22
    源さん新譜きたー!! ちょうど新しい音源聴きたいと思ってたところに…!うおおおおお
  • Firebug、主要開発者が撤退 - Chrome開発チームへ参加 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Firebug integrates with Firefox to put a wealth of development tools at your fingertips while you browse. ブラウザにおける代表的な開発およびデバッギングツールであるFirebugの主要開発者が、Firebugの開発から離れ、代わりにChromeチームで開発ツールの開発に従事することを発表した。Firebugの開発を継続したかったが、IBMから追加のサポートを得ることができなかったとしており、苦渋の決断であったことを説明している。 また、すでに主要ブラウザはそのブラウザ独自の開発ツールをもっていること、Firebugをベースとして次世代の開発ツールを開発することは現実的ではないこと、ブラウザの開発スピードについていくことは現在のFirebugの開発チームの規模では困難であること、ほかのツ

    popup-desktop
    popup-desktop 2011/07/22
    なんと……。
  • もうファイル管理で困らない! デザイナーのためのSubversion/TortoiseSVN入門

    ヤフー株式会社は、2023年10月1日にLINEヤフー株式会社になりました。LINEヤフー株式会社の新しいブログはこちらです。LINEヤフー Tech Blog はじめに はじめまして、Yahoo!検索のデザイナー担当の竹内美帆と申します。 今Yahoo! JAPANでは、プロジェクト毎にバージョン管理システムを使い分けていますが、Subversionを使用しコードを管理しているプロジェクトもあります。2011年1月~3月には、デザイナーが所属する部署でもデザイナーが作成するHTMLCSSJavaScriptファイルなどをバージョン管理システムであるSubversion(サブバージョン)で管理しようという動きがありました。 デザイナーにとってはとっつきにくい印象がある「バージョン管理」ですが、うまく利用すれば「あのファイルどこいった?(汗)」「いつこのファイル書きかえたっけ?(汗)」「

    もうファイル管理で困らない! デザイナーのためのSubversion/TortoiseSVN入門
  • 新MBAは『MacBook Pro』より高性能