タグ

2014年11月30日のブックマーク (4件)

  • YMO、バウハウスのパフォーマンス音源が英BBCのサイトにてアーカイブ公開中 - amass

    Yellow Magic Orchestra(YMO)、バウハウス(Bauhaus)のパフォーマンス音源が英BBCのサイトにてアーカイブ公開中。YMOは1980年に英ロンドンのHammersmith Odeonで行ったコンサートのライヴ音源5曲、バウハウスは1979年のBBCセッション音源4曲。なお、公開されている音源にはKeel Herのセッション音源も含まれます。期間限定公開。 以下のURLのページでリスニング可 http://www.bbc.co.uk/programmes/b04pvgvy

    YMO、バウハウスのパフォーマンス音源が英BBCのサイトにてアーカイブ公開中 - amass
  • GTDツール「Things」のエリアの使い方が分かってきた

    Mac向けのGTDツール「Things」を、MaciPhoneiPadで同期して使っていますが、今までエリアという機能を避けていました。 いまいち使い道が分からなかったからです。 今回、iPad版を触っていて自分なりの使い方を見つけました。 正確にはエリアは「Area Of Responsibility」のことで「役割」を入れるらしいのですが、私はほとんど大カテゴリ的な扱いにしてしまっています。 MacのThingsから、今あるプロジェクトを残らず全てエリアに収めれば、大カテゴリ的な感じになります。 エリアには、プロジェクトとタスクの両方を入れられるので、すぐアクセスしたいタスクはエリアに直接入れます。 サイドバーの実行中プロジェクトを隠して(閉じて)しまえば良いんですね。 そうすれば、サイドバーがプロジェクトで溢れかえることもなく、思う存分プロジェクトを作れます。 また、エリアを大カ

    GTDツール「Things」のエリアの使い方が分かってきた
  • 今日やることが一目でわかる!シンプルで使いやすいMac用のタスク管理アプリ「Things」

    今日やることが一目でわかる!シンプルで使いやすいMac用のタスク管理アプリ「Things」2013.02.22 先日からThingsというタスク管理アプリを使い始めました。今まではOmniFocusというアプリを使っていたのですが、使ってみたらThingsの方が自分には合っていると感じた次第。ということで今回はOmniFoucsから乗り換えた理由やThingsのお気に入りポイントをご紹介します。 Thingsとは タスク管理の手法である「GTD」をサポートするためのアプリケーションです。GTDってなんぞ?という方は色々できるTodo管理アプリみたいなものをイメージしていただければ良いかと。GTDアプリの定番、OmniFucusよりも作りがシンプル。ある程度できることが限られるものの、その制限がある分お手軽で使いやすいアプリになっています。 使いかた以下、わたしなりの使い方にはなってしまいま

    今日やることが一目でわかる!シンプルで使いやすいMac用のタスク管理アプリ「Things」
  • Thingsを1ヶ月使ってみてわかった課題と解決策を考えてみた。

    今回はThingsを利用する中で、自分のやりたいことと機能とのギャップから、ひとりごとのように課題を解決してアプリに合った使い方を考えてみようと思います。 現在の課題 「今日」は確実に空にしたい(優先度高) googleカレンダーとの同期ができない(優先度低) 「今日」は確実に空にしたい その為にできることを考えてみると、 時間の割り振りができていない。 プロジェクトが増えすぎると管理しきれずタスクが漏れてしまう。 解決するには、 できないタスクは詰め込まない。 今日できないと思ったタスクを翌日などに簡単にずらす方法を考える。 googleカレンダーとの同期ができない これは考えてみると、googleカレンダーと同期できないことが問題の質ではなくて、時間の割り振りができない部分が問題なんだと思います。 そのタスクが何分で終わるのかが、googleカレンダーにタスクの順番に表示することがで

    Thingsを1ヶ月使ってみてわかった課題と解決策を考えてみた。