タグ

2015年12月3日のブックマーク (10件)

  • 下書き状態のプレビューがトップページになってしまう。 – LOG

    既存サイトの一部ページのみWordPress化という作業をしている時、ページプレビューで少し躓いたのでメモメモ 問題は、*公開済みのプレビューは表示されて、下書き状態のプレビューはトップページ(非WP)が表示される。*というもの。 構成は以下の通りです。 root ├─index.html(静的ページ) ├─index.php(WordPress) ├─[d] program ├─[d] present └─[d] stationパーマリンクは以下の通り /%category%/%year%/%post_id%/この場合、programに追加した記事を公開後プレビューするとURLは http://<domain>/program/<post_id>/?preview=true&...となり正常にプレビューが表示されますが、保存前の記事はURLが http://<domain>/?post_

  • Learn | Adobe Creative Cloud

    Sign into Adobe Creative Cloud to access your favorite Creative Cloud apps, services, file management, and more. Log in to start creating.

  • Flash Pro CCがAnimate CCに名称変更! Flashが終わったと勘違いをする前に知っておきたい8つのこと - ICS MEDIA

    Flash Pro CCがAnimate CCに名称変更! Flashが終わったと勘違いをする前に知っておきたい8つのこと アドビ システムズ株式会社(以下、アドビ)は2015年12月1日、「Adobe Flash Professional」の名称を、2016年初頭より「Adobe Animate CC」に変更すると発表しました。(参照記事「Adobe Flash Professional を Adobe Animate CC に名称変更 | Adobe Creative Station」) このニュースを皆さんはどのように捉えましたか? 「ついにFlashが終わった」「Flash、いままでありがとう」と思った方はまったくの見当違い。今回のニュースで勘違いしがちなポイントをまとめました。 制作ツールの名称だけが「Flash Professional CC」から「Animate CC」に変更

    Flash Pro CCがAnimate CCに名称変更! Flashが終わったと勘違いをする前に知っておきたい8つのこと - ICS MEDIA
  • 【お知らせ】Creative Cloud デスクトップアプリケーションアップデート後のトラブルにつきまして

    /t5/creative-cloud%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9-discussions/%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B-creative-cloud-%E3%83%87%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%87%E3%83%BC%E3%83%88%E5%BE%8C%E3%81%AE%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%96%E3%83%AB%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%97%E

  • 無印良品が日本人の美的感覚向上に大きく寄与している説 - UXエンジニアになりたい人のブログ

    この記事読みました。そしたら、Twitterで以下のリプライをいただきました。 @uxlayman ここで暖房大手コロナの最新機種を見てみましょう https://t.co/vvLmQdwFdV — mongrelP@もんぐれ (@mongrelP) 2015, 11月 29 ふむふむ。見てやるか(偉そう) どうせ見るからにダサいやつなんだろ、という気持ちで開きました。 via アグレシオ|FF式輻射|寒冷地用大型ストーブ|製品情報|コロナ 。。。あれ? 。。。ん? 思ったより良くない?ていうかこれはこれでもしかしてありなんじゃね?日の家電デザイン、いつの間にか結構始まってたんじゃね?とちょっと思いました。 こんな風に、自分の直感に自信が持てなくなったときは、わたしはとりあえず無印を検索することにしています。 via 遠赤外線パネルヒーター 型番:PH‐MJ1200B | 無印良品ネット

    無印良品が日本人の美的感覚向上に大きく寄与している説 - UXエンジニアになりたい人のブログ
  • 軽視されがちだが重要なalt属性の適切な設定とは

    1.はじめに alt属性は軽視されがちな要素です。 設定しても通常はどこにも表示されることがないため、いい加減に設定するあるいはまったく設定されないこともしばしばあります。 Webサイトの制作会社ですらalt属性の意味がわかっていないことがしばしばであり、一般的にはほとんど理解されていないといっていいと思います。 しかし、後述のように重要であるため理解した上で必ず適切に設定する必要があります。 2.alt属性とは <img src=”tarabagani.png” alt=”ゆでたタラバガニの裏側” width=”360″ height=”120″ /> 一般的にはimgタグの中での属性指定として使われます。 画像の内容そのものを文字情報として定義したものがalt属性です。この赤文字部分がalt属性によって定義された部分で、定義された赤文字部分の文字を代替テキストと呼びます。 この例であれ

    軽視されがちだが重要なalt属性の適切な設定とは
  • iOS アプリの UI でこれだけはおさえたい、読み込み中の体験を向上させる基本 UI パターン3つ - クックパッド開発者ブログ

    ホリデー株式会社 *1 の多田です。Holiday ( https://haveagood.holiday/ ) というサービスの開発を行っています。 アプリを通してユーザに価値を届けるためには、アプリの細部のインタラクションを軽視することはできません。細かい部分に気を配り使い心地を良くしてこそ、サービスで当に実現したい価値をユーザにまっすぐ届けることができるためです。 iOS アプリの使い心地を良くするための基的なインタラクションを以前当ブログで投稿した記事でいくつか紹介しましたが、今回は前回紹介しなかったインタラクションのうち、「読み込み中」の UI の基パターンについて取り上げようとおもいます。 はじめに:なぜ読み込み中の UI を考えなくてはいけないのか Holiday iOS アプリでは、基的にデータはクライアント側で持たずサーバと通信して表示するデータを受け取っており、

    iOS アプリの UI でこれだけはおさえたい、読み込み中の体験を向上させる基本 UI パターン3つ - クックパッド開発者ブログ
  • 組体操の巨大ピラミッドに警鐘を鳴らし続ける! 学校現場の「リスク」に切り込んだ話題の新書 | ダ・ヴィンチWeb

    教育という病 子どもと先生を苦しめる「教育リスク」』(内田 良/光文社) テレビやネット等で最近、金髪に眼鏡姿で話す、異色の研究者の姿を見かけたことはありませんか。まだ若く、しかし落ち着いた口ぶりで、学校における「安全」について語る――彼の名は、内田 良。新進気鋭の教育社会学者です。2015年6月には著作『教育という病 子どもと先生を苦しめる「教育リスク」』(内田 良/光文社)を上梓。学校教育の様々な場面に潜むリスクについて分析し、学びの場の安全を向上させるための提案についてまとめた同書は、多くの人の興味関心を呼び、同年9月の時点で既に5刷が掛かっています。 体育の授業や運動部活動での事故、強制参加の学校行事等で、子どもたちの心身が傷つくリスクについて検証し、考察をおこなっている同書。内田氏によると、こうした批判を展開すると多くの場合、「どんな行事や授業も、それを不満に思う子どもはいる」

    組体操の巨大ピラミッドに警鐘を鳴らし続ける! 学校現場の「リスク」に切り込んだ話題の新書 | ダ・ヴィンチWeb
  • 星野源と山口一郎ーー音楽シーンに風穴を開ける、それぞれのやり方

    12月2日にリリースされる星野源のニューアルバム『YELLOW DANCER』。端的に言って、このアルバムは「やばい」。人の資質と時代の流れが合致したポイントのみで作ることができる唯一無二の作品となっている。 ダフト・パンク「Get Lucky」からファレル・ウィリアムス「Happy」に連なるオーガニックなソウルミュージックの復権、ディアンジェロの復活に代表されるネオソウルの再燃、マーク・ロンソン「Uptown Funk」の爆発的なヒットなど、広義のブラックミュージックが世界中でトレンドとなっている昨今の情勢を追い風にして星野源は『YELLOW DANCER』で自身の内に秘めた「黒い要素」を全面解禁した。「桜の森」における有機的なグルーヴ、マイケル・ジャクソンへのオマージュに溢れた「SUN」、星野源流ネオソウルとも言えそうな「Snow Men」など、既発曲で継続的に行われていた黒人音楽

    星野源と山口一郎ーー音楽シーンに風穴を開ける、それぞれのやり方
  • WiiU『FAST Racing NEO』の海外ローンチも12月10日に | t011.org

    アークシステムワークスから日版発売も先日発表された、Shin’en Multimedia開発の近未来レーシングゲームWii U『FAST Racing NEO』。海外では12月にローンチ予定とされていましたが、正式な配信開始が12月10日になることがデベロッパーより発表されました。価格は14.99ドル/14.99ユーロ/10.99ポンド/22.49豪ドル。 任天堂の『F-ZERO』フォロワータイトルであることから、『F-NEO』なんて名で呼ばれていたりもする『FAST Racing NEO』。前作が海外Wiiウェアで配信されており、Wii U版が発表された当初から注目されていましたが、いよいよ配信日が決定しました。 Image & Formの『SteamWorld Heist』も12月10日に決定したばかりですが、『FAST Racing NEO』もまた同日にローンチを迎えます。

    WiiU『FAST Racing NEO』の海外ローンチも12月10日に | t011.org