タグ

2016年10月16日のブックマーク (2件)

  • 【ライブレポート】POLYSICS、<TOISU!!!感謝祭>で「好きなもの、変わらないからね」 | BARKS

    POLYSICSが結成19周年の企画として10月13日、新宿ReNYで<TOISU!!!感謝祭>を開催した。ニコニコ生放送にて完全生中継も実施された同公演のレポートをお届けしたい。 ◆POLYSICS 画像 まず確認。トイスとは、20代のハヤシが「“乾杯!”に変わる新しい挨拶を考えよう」と友人たちと盛り上がった末に考案された造語である。世間的に流行る兆しは今のところ一度も見えないが、POLYSICSとファンの間ではすでになくてはならない共通の挨拶となった言葉だ。そして──。 結成19年目にして、誰が言い出したか「10月13日はトイスの日!」。特別な感謝祭、チケットは破格の1,013(トイス)円というニュースは、数ヶ月前に品川ステラボールで行われた<What’s This???>ツアーファイナルで発表され、当日終演後から先行予約が始まったものだ。 ReNYのキャパシティはステラボールよりもマ

    【ライブレポート】POLYSICS、<TOISU!!!感謝祭>で「好きなもの、変わらないからね」 | BARKS
    popup-desktop
    popup-desktop 2016/10/16
    演者はもちろん、ファンに関する描写も素晴らしいライブレポートだった…!生で見たことがちょっと誇らしく思えるレポート。
  • 日曜夜に“楽しいだけの番組”が復活 『クイズ☆スター名鑑』の魅力に迫る

    「この4年半でいろいろ変わった部分はあるかと思いますけど、ぜひノーブレーキでお願いします」。番組MCのロンドンブーツ1号2号の田村淳が“号砲”を放つと、おぎやはぎ、FUJIWARA、有吉弘行といったレギュラー出演者たちが、放送コードギリギリのワードを一斉にぶっ込んでいく…。きょう16日スタートのTBS系新番組『クイズ☆スター名鑑』(毎週日曜 後6:55 ※初回は2時間スペシャル)初回収録での光景だ。かつて、日曜日の夜に“テレビ好き”の心をワクワクさせた下世話なクイズ番組が、タイトルと放送時間を少しだけ変えて、ついに復活する。今回は同番組の総合演出である藤井健太郎氏(36)へのインタビューと初回収録の様子から、その魅力に迫ってみたい。 【写真】その他の写真を見る ■バラエティー激戦区に参戦も前向き 4年半の空白は「利用した方が面白い」 前番組『クイズ☆タレント名鑑』の終了から4年半。ついに迎

    日曜夜に“楽しいだけの番組”が復活 『クイズ☆スター名鑑』の魅力に迫る
    popup-desktop
    popup-desktop 2016/10/16
    「何でも言って良ければめちゃくちゃ面白いのかっていったら、そうじゃないから。そこは、逆に枷(かせ)があるから、そこを超えそうになっている加減が面白いのかもしれない」