タグ

2024年1月22日のブックマーク (3件)

  • 若者の間で大流行!BeRealを知ってるか!?|ワカモノのトリセツ

    みなさんこんにちは! トレンド大好きコンビの《ゆめめ》と《ほっち》が、身の回りで起きた若者のリアルな最新情報をお届けする「ワカモノのトリセツ」です。 突然ですが、今流行りのSNS「BeReal.」をご存知ですか? シブヤ109ラボ(SHIBUYA109lab.)が発表した「トレンド大賞2023」の「コンテンツ部門」で2位に、株式会社AMFが発表した「JC・JK流行語大賞2023上半期」の「モノ部門」で2位にランクインするなど、若者の間で大人気のBeReal。 アプリ自体は2020年に公開され、公開当初はあまり話題にならなかったものの、2022年から徐々にユーザーが増え、日では特に今年から大きな盛り上がりを見せています。今回は、そんな注目のSNS・BeRealがなぜこんなにも人気なのか、流行っている理由を徹底解剖します! ■この記事で分かること 1. BeRealの特徴的な機能と何か 2.

    若者の間で大流行!BeRealを知ってるか!?|ワカモノのトリセツ
  • SNSで好評の“ファミマのスウェット”、売れ行きは「想定以上」 ファミリーマートに反響を聞く

    「これは良い品」「かなりコスパ高い」――ファミリーマートが2023年12月に発売したスウェットが、SNSで好評を博しています。店舗によっては売り切れが出る人気です。ファミリーマートに反響などについて聞きました。 コンビニエンスウェアのスウェット 売り切れの店舗も スウェットは、ファミリーマートがファッションデザイナーの落合宏理さんと共同開発した衣料ブランド「コンビニエンスウェア」の製品。「いい素材、いい技術、いいデザイン」をコンセプトに掲げており、これまでにソックスやタオル、Tシャツなどが登場しています。ソックスは2023年に累計販売足数が1500万足を超える人気となっています。 スウェットはトレーナー(2990円)、パーカー(3990円)、パンツ(2990円)の3種。毛羽立ちが少なく、肌触りの良い、ヘビーウェイトなUSAコットン素材を使用しているといいます。 スウェット トレーナーくろ

    SNSで好評の“ファミマのスウェット”、売れ行きは「想定以上」 ファミリーマートに反響を聞く
  • セルフレジは社会的に失敗だった? 有人レジに戻す動きも

    セルフレジは社会的に失敗だった? 有人レジに戻す動きも2024.01.21 19:001,505,051 Thomas Germain - Gizmodo US [原文] ( そうこ ) コロナ期を経て、ますます導入が進んだセルフレジ。お店の人を介さず、自分で商品をピっとスキャンしてお会計する仕組みです。好き嫌いはあると思いますが、社会的試みとして失敗なのではという声が聞こえてきました。 セルフレジ(ロボットレジ)失敗説が膨らんでいる欧米。BBCの報道によれば、従来のレジに戻した店舗も増えており、消費者にとっても店舗にとってもセルフレジはカオスであるという認識がアナリストや業界関係者の間で主流になりつつあるといいます。 もちろん、今すぐセルフレジがなくなるわけではないでしょうが、セルフレジのみ・セルフレジが主な店舗は今後少なくなると見られています。 セルフレジにブレーキをかける欧米2023

    セルフレジは社会的に失敗だった? 有人レジに戻す動きも