ブックマーク / zasshi.news.yahoo.co.jp (7)

  • 中村俊輔は銀と桂馬を足したような選手!? サッカーと将棋の意外な共通点 (フットボールチャンネル) - Yahoo!ニュース

    中村俊輔は銀と桂馬を足したような選手!? サッカー将棋の意外な共通点 フットボールチャンネル 5月3日(金)11時18分配信 ■なぜJリーグ会場で将棋が? 「将棋サッカーはもっと面白くなる!」 4月27日、横浜Fマリノス対ヴァンフォーレ甲府戦が行われた日産スタジアムでは、こんなキャッチフレーズとともに、中村俊輔や中澤佑二ら11選手の描かれた告知ポスターが掲出されていた。 その他の写真付き記事『サッカー将棋の意外な共通点』  これは、今回の「サッカー×将棋特別イベント」開催のために、月刊少年チャンピオン(秋田書店)で連載中の漫画『ナリキン!』の作者・鈴木大四郎先生が描き下ろししたものだ。日産スタジアムのコンコースの一角には、ユニフォームを着用したサポーターが試合前に将棋を指すという、なんとも不思議な光景が広がっていた。 Jリーグのクラブで実現した「将棋」とのコラボイベント。 き

    porpor35
    porpor35 2013/05/03
    サッカーはもちろん、アメフトとか野球とか…
  • コーヒー専門店に「第3の波」が到来 脱スタバ目指す戦いへ (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース

    コーヒーに“サードウェーブ(第3の波)”が到来。一方で、スターバックスなど、セルフ式カフェに押されていた旧来型フルサービスの喫茶店が復活。コーヒー店をめぐる環境変化が、新しい競争を生み出しつつある。 まず「第3の波」とは、米国初のコーヒー文化の新潮流のこと。カリフォルニアなど南海岸で興った流れを総称する呼び名で、2002年頃から使われるようになった。簡単にまとめると、豆の産地や農園を重視し、豆に合わせた焙煎をするなど、豆の個性を大切にした高品質なスペシャリティコーヒーを追求するのが特徴だ。「豆からカップまで」という標語が掲げられており、流通経路の透明性も大きなポイントとされている。 ではセカンドウェーブ(第2の波)、さらにはファーストウェーブ(第1の波)とはどのような潮流だったのだろうか? 簡単に振り返ろう。 ■ファーストウェーブ:1970年頃までの大量生産・大量消費の時代。真空パッ

    porpor35
    porpor35 2013/01/16
    鍵はコーヒー以外にある。
  • ネットで話題の“小栗旬の本棚”を検証 (ダ・ヴィンチ) - Yahoo!ニュース

    俳優・小栗旬の“読書”が、ネット上でひそかに話題となっている。 キッカケはNHK『あさイチ』で放映された小栗の自宅映像。棚には多くのマンガが並べられていたのだが、その巻数があまりにも中途半端だったことから、こんな声が続出しているのだ。 元記事はこちら 「シグルイ2巻までしかねえ」 「銀魂1巻で切ったのか」 「アイアムアヒーローを2巻で切るセンスが俺と同じ。流石だな」 「はじめの一歩を見切るタイミングが神がかってるwww」 確かに、読んでいたマンガを途中で“見切る”のはよくあること。連載が長くなるにつれてストーリーが中だるみになった、作画が崩壊してきた、キャラが好みじゃなくなった、話が終わりそうにない……などといった理由で、新刊を買わなくなってしまうのも珍しいことではない。ただ、小栗の棚をあらためてチェックしてみると、明らかに普通の人が見切るタイミングとは違っているようなの

    porpor35
    porpor35 2012/07/21
    本棚はその人を表す、のでは。
  • YouTubeで学ぶ英会話のコツ (web R25) - Yahoo!ニュース

    時事問題に興味があれば「ABC News」や「CNN」、自然を愛する人ならば「Discovery Channel」。 YouTubeの検索窓に「Steve Jobs」と入れて、ジョブズのスピーチに耳を傾けてみるのもあり。オリジナリティーあふれる12分のプレゼンショー『TED Talks』(http://www.youtube.com/user/TEDtalksDirector)は、徳力さんのオススメです。 英語の勉強といえば、英会話スクールやテレビ・ラジオの英語講座を思い浮かべますが…実は、YouTubeにも英会話チャンネルがゴロゴロあることをご存じでしょうか。 実際に、ネットコミュニケーションに詳しいアジャイルメディア・ネットワークの徳力基彦さんに活用法を聞いてみました。実際に、徳力さんも英語の勉強に動画視聴を取り入れ、英会話力がアップしたそうだ。 「英語でコミュニケーションしたいな

    porpor35
    porpor35 2012/07/19
    動画選びのコツは激しく同意。
  • 出版不況をぶっ飛ばす!? “新型図鑑ブーム”の深層 (nikkei TRENDYnet) - Yahoo!ニュース

    出版不況のなか、図鑑の販売が好調だ。出版科学研究所の調査によると、2011年度の図鑑新刊発行部数は163万部で、何と前年比66%も増加。そして2012年度になってもますます活況を呈している。 子供だけでなく大人もハマる新型図鑑が続々! 出版不況のなか、図鑑の販売が好調だ。出版科学研究所の調査によると、2011年度の図鑑新刊発行部数は163万部で、何と前年比66%も増加。そして2012年度になってもますます活況を呈している。 【詳細画像または表】 この図鑑ブームを牽引しているのが、子供向けの新型図鑑(メッセージ型図鑑)とよばれるもの。そもそもこのブームのきっかけになったのは、2009年に小学館が発行した「くらべる図鑑」。これが爆発的に売れたことで、図鑑には潜在的に大きなマーケットがあることが判明したのだ。「年間3万部売れればヒット」といわれるこの分野で、くらべる図鑑は発行部数累計73万

    porpor35
    porpor35 2012/06/26
    大人になってから読むとまた面白いんだよなあ。
  • 日本代表 監督と伊語で喋れる長友がこれからの中心かと焦る (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース

    7日終了したキリンカップでは3-4-3のシステムを試す余裕を見せるなど、ザッケローニ就任以来まさに順風満帆のザックジャパン。しかし、ここにきてある「問題」が代表メンバーたちのなかで発生しているという。サッカー関係者の話。 「実は、代表メンバーたちの間の“語学格差”が大きく開き始めているんです。特に皆が気にしているのが“イタリア語格差”。長友はザッケローニ監督とイタリア語で戦術について直接やりとりしていて、他選手との通訳を買って出ることもある。ザッケローニの信頼も当然厚いし、ピッチでは自然と長友を中心とした輪ができてしまうんです。 田は英語、長谷部も英語ドイツ語は相当できるが、イタリア語では長友が一歩リードしている。国内組はじめ、語学が苦手な他のメンバーはもうお手上げです。皆“やはりこれからの代表は長友が中心か”と焦っているらしい」 もうひとり、代表には意外な“語学の天才”がいる。

    porpor35
    porpor35 2011/06/15
    プロの世界でも語学力で差がつく。
  • 幻冬舎の非上場化は、出版業界激変の「一里塚」 (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

    幻冬舎は2011年3月にもジャスダック上場を廃止する見通しだ。 幻冬舎社長の見城徹氏が代表を務める特別目的会社TK ホールディングスが、幻冬舎の普通株式と新株引受権をTOB(公開買付け)により取得。買付け期間は11月1日から12月14日まで、買付け価格は普通株式1株につき22万円。買付け予定数は2万7499株、買付け代金は60億3878万円にのぼる。 買い付けに必要な資金は幻冬舎のメインバンクであるみずほ銀行が貸し付ける。見城氏自身も8300株(第2位、23%)を保有する大株主だ。今回の公開買い付けに参加、得た資金約15億円はTKホールディングス経由でみずほへの借り入れ返済に充当される。 株式買付成立後、11年2月にも幻冬舎は臨時株主総会を開く。TKホールディングスが幻冬舎を完全子会社化する。その後、TKホールディングスを消滅会社とし、幻冬舎を存続会社とする吸収合併を行う。このスケー

    porpor35
    porpor35 2010/11/12
  • 1