ブックマーク / www.kiwigold39.com (6)

  • 【5歳9ヶ月】息子と一緒に読んだお気に入りの絵本『はなのあなのはなし』『だいおういかのいかたろう』 - 絵本のある暮らし

    今月図書館で借りて息子と読んだ絵 寒さもピークを超えた感じで、少しずつ温かい日も出てきました。 今年の冬は暖冬で、私の住んでいる地域では1回うっすらと雪が積もった程度でした。 そんな2月、息子と一緒にいつものように図書館に通ってたくさの絵を借りてきました。 今月借りた絵は、全部で15冊でした。 今日は、そんな中から息子が気に入って読んでいた絵を2冊紹介したいと思います。 はなのあなのはなし 「このははなの穴をしっかりとふくらまして読んでくだい」から始まる面白い絵。 いろんな人や動物の鼻の穴。 2つの生き物が多い中、イルカの鼻の穴は一つ。 鼻の穴の中は一体どうなっているのかな? この「かがくのとも絵」シリーズは、体の不思議をしっかりと学ぶことができる絵です。 息子も興味深々で鼻を膨らませて読んでました。 だいおういかのいかたろう ある時、大きなおおきなダイオウイカが凍った池の

    【5歳9ヶ月】息子と一緒に読んだお気に入りの絵本『はなのあなのはなし』『だいおういかのいかたろう』 - 絵本のある暮らし
  • 断捨離好きの私がミニマルライフに反して最近になって集めだしたもの。 - 絵本のある暮らし

    シンプルな生活を目指して わが家は、小さな賃貸ハイツ。 どこもかしこも狭くて小さめサイズです。 そんなわが家に合わせて、暮らしもできるだけ不要なものは持たずに、自分たち家族にとってミニマルなサイズで過ごしています。 シンプルな生活を目指して。 そんな私が、最近になって思い立ったように集めはじめた物があります。 最近になって集め始めたもの 以前から集めておられる方はたくさんおられると思いますが、私が最近になって始めたのは、 牛乳パックを集めること。 使い終わった牛乳パックをこれまでは普通にゴミ箱に捨てていました。 それをやめて、中を洗ったあとに乾かして、平たく切り開いて。 パックの切り方はものすごく大雑把ですが・・・。 わが家での牛乳パックの使い方 1.まな板の代わりに 料理の際にお肉類を切るときのまな板代わりに使い始めました。 切り終わったらそのまま捨てられるし、まな板も汚れません。 軽い

    断捨離好きの私がミニマルライフに反して最近になって集めだしたもの。 - 絵本のある暮らし
  • 【シンプル掃除】電子レンジの匂いが気になったらすること。 - 絵本のある暮らし

    電子レンジでサンマを温めた結果 先日、なにやらキッチンが臭い。 ゴミ箱でもないし、魚焼きグリルをちゃんと洗ったし。 そう思っていたら、翌朝パンを焼こうとして開けた電子レンジが臭う! どうやら、夫がサンマを電子レンジで温めたときに爆発したっぽい形跡。 Before 見えるでしょうか、この汚れが飛び散った汚い電子レンジ。 ということで、さっそく掃除をすることにしました。 重曹でシンプルだけどきれいに掃除できます。 電子レンジの汚れと匂いには重曹が効く。 以前にもブログに書いたことがありますが、電子レンジの掃除には、私は重曹を使っています。 〈用意するもの〉 ・重曹:適量 大さじ2くらい ・水:300ccくらい ・ふきん 1.水に重曹を溶かし、その重曹水にふきんを浸します。 2.軽く絞ったふきんを電子レンジに入れ、レンジで2分加熱。 3.湿気があるうちに、温まったふきんで電子レンジ内を拭く。 最

    【シンプル掃除】電子レンジの匂いが気になったらすること。 - 絵本のある暮らし
    potetama33
    potetama33 2018/10/12
    重曹は便利ですね!ふきんをレンチンして掃除するのは効率的で良さそうですね!
  • 【節約おかし】麸でつくる簡単ラスクがおすすめ! - 絵本のある暮らし

    簡単なおかし作り このところ、貴重な2連休が2週連続でありました。 土曜日も仕事の私にとっては、年に数回の嬉しい連休。 1回目の連休は、家族で5歳の息子の映画映画デビューにMr.インクレディブルを観に行きました。 そして、先日の連休は時間があったのでお家で簡単なお菓子作りをして息子と過ごしました。 今日は予算も100円くらいでできる適当で簡単なお菓子の作り方を紹介したいと思います。 麩で作る簡単ラスク 〈材料〉 麩 ・・・適量(20個くらい使用) バター ・・・大さじ1程度 砂糖 ・・・大さじ2程度 他にも、きな粉や抹茶などをかけても美味しいと思います。 バターはたっぷりめの方が美味しいです。 〈作り方〉 1、ホットプレートを温め、バターを溶かします。 2、その上に麩を並べてこんがり色づくまで焼きます。 3、途中でひっくり返して両面が焼けたらお皿に取り出します。 4、お砂糖やお好みの味付け

    【節約おかし】麸でつくる簡単ラスクがおすすめ! - 絵本のある暮らし
    potetama33
    potetama33 2018/09/27
    お手軽で、美味しそうですね!子どもが喜びそうなので今度やってみたいと思います^^
  • 【無印良品の新商品】9月発売の今気になっているアイテム。 - 絵本のある暮らし

    無印良品ウォッチング 無印良品のアイテムは、シンプルで機能的なので、家中で愛用しています。 そんな無印良品、9月にまた新商品が出ていることを発見しました。 どれも魅力的なアイテムで、どこか家の中で使う場所がみつかったら是非購入したいなぁと思っているところです。 今日は、そんな私が気になっている新商品を紹介したいと思います。 *画像は、全て無印良品HPよりお借りしています。 1.やわらかポリエチレンケース・丸 以前から発売されているソフトケースの円形バージョン。 深いものと浅いものがあり、それぞれ蓋も取り付けられるので積み重ねることができます。 子どものブロックやおもちゃを収納したり、掃除用具などを入れるのにも良さそう。 2.持ちて付き帆布バスケット これは、新発売の中でも一番気になったアイテムです。 帆布のかわいいトートバッグ。 バッグやシーツ類、紙袋など押入れの収納に重宝しそうだなぁと思

    【無印良品の新商品】9月発売の今気になっているアイテム。 - 絵本のある暮らし
  • 【家事のシンプル化】誰のものか決めないという工夫。 - 絵本のある暮らし

    家族みんなで共有しているもの わが家は、夫と私、5歳の息子の3人暮らしです。 家の中で家族それぞれが使うもの、夫用、私用、子ども用と別々のものもたくさんあります。 けれど、今日はタイトルに書いた通り、私たち家族があえて共有で使っているものについて紹介したいと思います。 1.ハンカチ 先日、記事にしたところですが、わが家ではハンカチの代わりにアイロンいらずのハンドタオルを使用しています。 みんなで共用。 なので、ハンカチ入れの箱から適当に上から各自が取って持っていくだけ。 色味やデザインをシンプルに性別問わないものにしておくだけで、「パパのハンカチがない!」とかいう事態を防げます。 2.バスタオル バスタタオルと書きましたが、わが家にはバスタオルがありません。 数ヶ月前に思い切って断捨離。 その代わりに、毎日フェイスタオルを各自1枚ずつ使って、そのまま洗濯機にポイ。 毎回洗濯するので清潔だし

    【家事のシンプル化】誰のものか決めないという工夫。 - 絵本のある暮らし
  • 1