2022年11月2日のブックマーク (4件)

  • 体外受精をして40歳で出産した話

    不妊に悩む人の情報になればと備忘録代わりに残します。 概要38歳で結婚し、排卵チェッカーを使って3か月ほど自然妊娠の機会を取ったが妊娠しなかったためすぐ婦人科に通う。 タイミング法で半年治療したが至らず、2度の転院を経て体外受精を行った。 体外受精もなかなかうまくいかなかったが、開始から一年半後、6回目の施術で妊娠に成功。今年無事出産に至った。 受けた治療・検査血液検査転院するたびに毎回行った。血中のホルモン量やら調べる。特に問題なし。 超音波検査超音波の器具を膣内に挿入して子宮内の様子を見る。これは継続して診察のたびにやる。初めての時はめちゃくちゃ抵抗があったけど今や聴診器と同レベル。 タイミング法自然妊娠に一番近い方法。卵子をたくさん作るホルモン剤を飲んだり注射したりして受精しやすい環境にし、体温や卵巣の具合をエコーで確認して性交の日にちをお医者さんから指示される。 3回試したがダメだ

    体外受精をして40歳で出産した話
    ppppchan
    ppppchan 2022/11/02
    仕事を辞められるのもパートナーのお陰なんやから、「パートナーにできることは何もない」は薄情すぎでしょ。
  • 4歳の子供って56歳のオッサン程度の価値だろ

    俺の根的な主張:命の価値に軽重をつけるな 痛ましい事故なんかが起きたとき、みなさんのコメントを見ていると、「小さい子供が死んでしまったのは悲劇だ、耐えられない」「悲しい事故だが、子供が死ななかったのは不幸中の幸い」みたいなコメントが散見されます 俺はそうは思わないんだよな ガキが死のうがオジサンが死のうが、一緒でしょ たぶん、ガキには未来があるからもったいない、みたいな、杉田某氏を思い出させる、生産性にとらわれた発想でモノを言ってんじゃないか?と思うんだけど、それにしたって変だよな だって、4歳のガキって、妊娠期間+4年分のリソースしか注がれてないわけじゃん たとえば36歳のオッサン(大卒)なんかは、少なくとも22年分くらい教育を受けてて、まだまだその分を社会に還元していくぞ〜ってトコなわけじゃん なんならオッサンが死んだ方が損失でけーだろ 組み立て中の車か、完成してちょっと走った中古車

    4歳の子供って56歳のオッサン程度の価値だろ
    ppppchan
    ppppchan 2022/11/02
    仮に生物学的な意味で命自体の価値が同じでも、社会的価値は残念ながら人によって全く違うんだよな。
  • エンジニアや研究者からマネージャーや経営者になる時の不安について - 人間とウェブの未来

    自分は元々とにかく技術志向のエンジニアであり研究者であった。とにかくコードを書いたり論文を書いたりすることが生き甲斐であった。 そんな自分が数年前に色々考えた結果、マネージャーや経営者の道を志すようになったのだが、その際によく聞かれることがある。「技術を中心にやれなくなる不安や葛藤はなかったんですか?」と。 その答えとしては「その不安や葛藤はない」である。なぜかというと、マネージャーや経営者に強烈な専門性を感じているからだ。勉強すればするほど、あれ、これはエンジニアや研究者の時にやっていた学び方とほとんど変わらないのではないか、と思えているからである。 おそらく僕自身も、かつてはマネージャーや経営者に専門性を見出せておらず、エンジニアからそうなることは考えてもいなかった。むしろ、技術者としての諦めのような風に捉えていたかもしれない。しかし、自分がそこに身を置くにつれて、全くもって雰囲気で適

    エンジニアや研究者からマネージャーや経営者になる時の不安について - 人間とウェブの未来
    ppppchan
    ppppchan 2022/11/02
    職業に貴賎なしなんで、不安になっているということは、もともと若い時に内心Mgrなど管理職系を馬鹿にしていたツケが今になって回ってきた、ということを正当化してるだけだろうね。因果応報やねぇ
  • 「Not for me」を意識するために年に一度BLを読むことにしている

    とても気持ち悪い。 全然面白くない。 登場人物に内面があるようで実際には全くない。 作者の性欲と読者の性欲、それを駆り立てて商売にしたい出版社の思惑だけがある。 だが私の性欲は全く刺激されない。 気持ち悪さだけがありチンチンはどんどん縮む一方だ。 こんなものに金を払う人がいるのが信じられない。 でも売れているらしい。 理解不能だ。 だがこれが「Not for me」なのだ。 その感覚を思い出すために年に一度BLを読んでいる。 昔はあえてスカトロモノのAVを借りていたが、流石に苦痛すぎたし段々と「つまり羞恥プレイなんやな?」って理解できるようになってきてしまったのでBLに乗り換えた。 BLはいい。 完全に理解できない。 これは私が同性愛を否定しているのではなく、男性に対して性欲を一切感じないからだ。 だがそのうち私も「つまり……エロの濃度を無駄に濃くした情緒のないタイプの百合と同じなんやろ?

    「Not for me」を意識するために年に一度BLを読むことにしている
    ppppchan
    ppppchan 2022/11/02
    増田のチャレンジング精神がどこから湧き上がるのかがわからないけど、女子校生モノのAVを普段好んで見てる人が熟女AVを見るようなもん? / BL勧めてるブコメあるけど、それも含めてnot for meなんだよ