タグ

2019年2月26日のブックマーク (22件)

  • 新元号、情報管理を徹底へ 漏洩なら差し替え - 日本経済新聞

    5月1日の皇太子さまの新天皇即位に伴い改める新元号の公表まであと1カ月あまりとなった。政府は新元号が公表前に漏れないよう情報管理を徹底する。決定直前に新元号案を伝えられた閣僚や衆参両院の正副議長、有識者はしばらく室内で待機させ、携帯電話も預かる。事前に漏れれば差し替える。新天皇が報道で新元号を初めて知ることがないよう配慮する。新元号は4月1日に決定し、公表する。まず有識者の懇談会や衆参両院の正

    新元号、情報管理を徹底へ 漏洩なら差し替え - 日本経済新聞
    pptppc2
    pptppc2 2019/02/26
    新元号は「漏洩」だったのか。
  • おい!!!!

    これもバズるんかい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 「ブログがバズってうれしい」みたいな投稿したらバズっちゃった!!!! よそのブログに迷惑がかかるかもしれないから文だけ消してこの文章を残すぞ!!!! コメントは取っておきたいから投稿は消さない!!!!! すまん!!!!! 数日とか400とか数字を出したけど真に受けないでくれ!!!! バズったのは嘘じゃないけど数字は適当だ!!! 投稿したのは数日前じゃなくて1日前かもしれないし1ヶ月前かもしれない!!! ブックマークは200かもしれないし600かもしれない!!! 嘘ついて数日とか400とか数字出しちゃったからドンピシャのブログがあったらそこに迷惑かかるかもしれん!!! 結構マジにブログ探してるやつがいるから一応消す!!!!! ネットのどこかでたまに更新してるからまたブックマークつけてくれ!!!! ありがとよ!!!!!!!!! ビ

    おい!!!!
    pptppc2
    pptppc2 2019/02/26
    おめでとう。しかし内容を見る限り「いかがでしたか?」的なクソ記事ではなく普通に為になりそうな感じなので是非どの記事か知りたいところだが、こんなモヒカンのすくつで明かしても良いことなさそうだからな…。
  • 一般論として

    共に生きるつもりの相手がアレ持ちなのに アレルギー源の放棄に一瞬でも逡巡するような奴と一緒に生きていくなんて無理じゃね 好き嫌いじゃなくてアレルギーなんだぞ 命に関わる問題なんだぞ

    一般論として
    pptppc2
    pptppc2 2019/02/26
    鉄アレイを常に持ち歩いてる人とは一般論で言えば確かに共生はしづらいかもしれないと思ったらアレルギーのことか。
  • みんなちゃんと自分の人生選べてるのすごい

    なんでみんな他にもたくさん生き方あったはずなのに、これだ!って決めれたの? 追記 な~んだ、流されてるだけの人がたくさんいるんだね?じゃあ、俺も流されて生きるぜ、うぇぇーい!ひゃっほ~~~~~~~~~~~~~い!

    みんなちゃんと自分の人生選べてるのすごい
    pptppc2
    pptppc2 2019/02/26
    カラクリに気付いたゴンとクラピカはともかく、レオリオは選択肢投げ出したという意味では何も選ばなかった結果正解にたどり着いたと言えなくもない(しかし今思ってもレオリオの性格でババア殴るのはやりすぎ)
  • 『不思議のダンジョン 風来のシレン』がiOS、Androidで配信決定! オリジナルから新要素の追加やシステム改善が行われた、ニンテンドーDS版がベース | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

    株式会社スパイク・チュンソフトは、ダンジョン探索型RPG『不思議のダンジョン 風来のシレン』のiOS/Android 版を近日中に発売いたします。 『不思議のダンジョン 風来のシレン』は、「不思議のダンジョン」シリーズの第二弾ソフトとして、1995年にスーパーファミコン向けに発売されたダンジョン探索型RPGです。入るたびに形を変えるダンジョンの中で、プレイヤーは落ちている武器やアイテムを拾い、それらを駆使しながらモンスターを倒し、ワナを突破し、ダンジョンの奥へ奥へと進んでいきます。 作の最大の特徴は、冒険の途中で敵に倒されると、所持しているアイテムをすべて失い、レベル1からの再スタートになることです。予期せぬ展開とやり直しがきかないリスクの中で、プレイヤーはスリルに満ちたドキドキワクワクのゲームプレイをお楽しみいただけます。 『不思議のダンジョン 風来のシレン』は、オリジナルのスーパーフ

    『不思議のダンジョン 風来のシレン』がiOS、Androidで配信決定! オリジナルから新要素の追加やシステム改善が行われた、ニンテンドーDS版がベース | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
    pptppc2
    pptppc2 2019/02/26
    武器盾矢壺縛りでこばみ谷クリアするぐらいやりこんでいたが(杖や巻物無しはさすがに無理)、その後ネットで自分のやってたプレイが子供騙しに思えてくるようなプレイしてる人がゴロゴロいて戦慄した記憶がある。
  • オスプレイがあるならメスプレイもあるはず

    これはフェミ案件

    オスプレイがあるならメスプレイもあるはず
    pptppc2
    pptppc2 2019/02/26
    もともと性別的にオスな奴を堕としてメスにするのが醍醐味なんだよ。
  • 右手がどっちかわからない

    ドアノブを回す方が右手?

    右手がどっちかわからない
    pptppc2
    pptppc2 2019/02/26
    鬼の手じゃない方で、ミギーが寄生してる方だよ。
  • 散弾銃買った

    はやく撃ちたい

    散弾銃買った
    pptppc2
    pptppc2 2019/02/26
    散弾ではなぁ!というが人間なら致命傷なのでやっぱり怖いよな散弾。
  • 個室トイレの水洗レバーの方向がわからん △ 大 小 ▽ 回転軸を基準に回..

    個室トイレの水洗レバーの方向がわからん △ 大 小 ▽ 回転軸を基準に回す方向を指しているのか レバーの先端を基準に押したり引いたりする方向を指しているのか

    個室トイレの水洗レバーの方向がわからん △ 大 小 ▽ 回転軸を基準に回..
    pptppc2
    pptppc2 2019/02/26
    こういうことか?でもこれ見ても「図がそういう動きする方に回すだけでは?」って感じで悩んだことないなあ。 http://blog2.toiletas.jp/?eid=39
  • つらい時「おいでよ」 動物園が自殺対策ポスターに一役:朝日新聞デジタル

    自殺対策強化月間の3月に合わせ、愛知県豊橋市がポスターをつくった。健康増進課と豊橋総合動植物公園(のんほいパーク)が協力。つらいときは、ただ動物たちを眺めて自分の心をやわらかくしてほしい。その思いを短いコピーに込める。「だめになりそうなときは きっと ここにおいでよ」 市の自殺対策会議メンバーに滝川直史園長が加わったことがきっかけだった。各部署でできることを、と考えたとき、園の動物たちの力を借りることができるのではと思った。 滝川さんは、好きな動物の前でたたずみ、少しだけ元気になって帰っていく来園者の姿を見てきたという。「『動物たちは何も言わないけれど、寄り添ってくれている気がする』と話す方もいた。どこへ行けばいいのかわからなくなった時に立ち寄れる場所になるのではないか。それも動物園の新しい役割なのでは、と考えた」と話す。 ポスターに使う写真を探していたところ、ツイッターに投稿されているラ

    つらい時「おいでよ」 動物園が自殺対策ポスターに一役:朝日新聞デジタル
    pptppc2
    pptppc2 2019/02/26
    おいでよどうぶつの園
  • さくら味インチキだろ

    さくら味を名乗れるほどの説得力皆無じゃねえか と毎回思いながらべてる

    さくら味インチキだろ
    pptppc2
    pptppc2 2019/02/26
    さくらさくらじゃないもん!(自己矛盾)
  • 聖書ってなろうのパクりじゃん

    神様からチートもらいました←なろうじゃん 産まれただけで賢者がなんかくれました←なろうじゃん 特に勉強しないけど十二才の時天才でした←なろうじゃん 三十過ぎて救世主に転職しました←なろうの読者に媚びてるじゃん 正論で老害ども論破しました←なろうじゃん 何をやっても貰ったチートで解決です←なろうじゃん 気づいたら仲間が増えて慕われてます←なろうじゃん 故郷に帰ると何だかバカにされます←なろうの読者の同情誘ってるじゃん 気づいたら救世主として指導的地位を期待された←なろうじゃん 裏切られるのは実は知ってた←なろうじゃん ほんとに裏切られて死んじゃう←かわいそう でもチートのお陰で復活しました←なろうじゃん 聖書から改題して 「え、ただの大工の息子が救世主?ほんとのパパは全知全能で世界を救っちゃいました」 に変えるべきだよな? 悲報 ほねしゃぶりとかいうブロガーのパクりだったと判明する。 面白か

    聖書ってなろうのパクりじゃん
    pptppc2
    pptppc2 2019/02/26
    おじいちゃん、そういうネタはほねしゃぶりさんが散々ブログでやってるでしょ。
  • これは比喩表現なの?

    先日会う約束をした友人が、その日の前日に連絡してきた。 こないだから女の子が泊まりにきてて、腰が痛い。ごめんだけど明日はキャンセルで こちらからは「わかりました」とだけ入れたけど文の意味がわからなくてもやもやしている。 そのまま文面通りに友人の女の子が遊びに来たと取ればいいのか、でもその場合の腰が痛いとの因果関係はなんなのか。 それとも生理がきたのか。 悩んでいるのは、その子がとてもおバカで比喩表現を使うとは思えないから。

    これは比喩表現なの?
    pptppc2
    pptppc2 2019/02/26
    「それとも生理がきたのか」登場人物全員女の子じゃん
  • おにぎり村

    おにぎり村にはたくさんのおにぎり人達が住んでいました。 体中を立派な海苔で巻いた裕福なおにぎり人もいれば、 体の一部にしか海苔を貼れないおにぎり人、 海苔などとても高くて買えないという素っ裸のおにぎり人もいました。 しかし概しておにぎり村の人達は互いに協力しあいながら仲良く暮らしていたのでした。 めでたしめでたし。 【追記】 膨らませてネタで使う 阿部崎

    おにぎり村
    pptppc2
    pptppc2 2019/02/26
    大事なのは見た目じゃない!中身(の具)でしょ!?
  • 元祖バカッター、エルサレムで尻を出す - 本しゃぶり

    新しいバカッターが話題になると、古いバカッターが掘り起こされる。 そこで俺も過去のバカッターを探してみようと思い立った。 たどり着いた先は、紀元1世紀のエルサレム。 User:Mattes [Public domain],Link バカッターは昔から ちょっと前にまたバカッターの記事を見た。最近の投稿先はInstagramでありTwitterは拡散経路に過ぎないのだが、わかりやすいからか全て「バカッター」と呼ばれている。「ソニーのiPhone」みたいなものだろう。 一口に「バカッター」と言っても、いくつかのパターンに分けられる。中でも繰り返し起き、社会的な影響が強いのは、従業員が業務中に行う悪ふざけだ。いわゆる「バイトテロ」である。俺が見た記事もそれだった。今では バカッター≒バイトテロ と言えるだろう。 相次ぐバイトテロ問題「バカッター」による炎上案件は昔から? - ライブドアニュース

    元祖バカッター、エルサレムで尻を出す - 本しゃぶり
    pptppc2
    pptppc2 2019/02/26
  • 親戚宅を整理中に「よくドラマとかで思わず手にとり殴って相手を殺してしまったあの道具」コレクションが発掘される「火サスだ」「本当によい鈍器」

    ナイロン @usoookami 親戚宅を整理中に発掘した「よくドラマとかで、思わず手にとって殴ったら殺してしまった灰皿コレクション」 pic.twitter.com/NZKps4YEye 2019-02-24 12:15:39

    親戚宅を整理中に「よくドラマとかで思わず手にとり殴って相手を殺してしまったあの道具」コレクションが発掘される「火サスだ」「本当によい鈍器」
    pptppc2
    pptppc2 2019/02/26
    これとカラオケのリモコンで殴り合ったらこれが勝ちそう。
  • 優しい我が妻への当惑

    pptppc2
    pptppc2 2019/02/26
    割とマジで一回試しに自分もエロ漫画やAVの男優みたいなノリでやってみては?案外ハマる可能性も。それでやっぱねーわと思ったら正直に言おう。
  • 35歳過ぎても働けない系男子でーす☆

    まともな職歴がないので面接に行く気も起きない でもまともな職歴があっても、働けないと思う そもそも仕事が苦しくてしかたない みんな生きるためには我慢してるとかいうけど あんなに苦しいなら生きられなくてもいいと思ってしまう 心の底ではどうにかしなきゃって気持ちもあるけど あんな苦しいことをみんなよくできるよな みんなすごいとも思うし、みんな気が狂ってるとも思う 追記:まともな職歴がない=正社員、一年以上のバイト歴がない なので まったく働いたことがないのに働くのが辛いとは?っていうツッコミはちょっと違うよ >>カネも才能も無い奴にとっては、むしろ普通に働いてる方が楽だろ。 ふつうに!はたらく!!才能がないひとも!!!いるんですよ!!!!?

    35歳過ぎても働けない系男子でーす☆
    pptppc2
    pptppc2 2019/02/26
    通勤辛いのわかりみ。なまじ電車乗り継いで行けなくもない距離に住んでいてたせいで…。仕事場の近くに引っ越したいが、家賃は会社から出ないし家には足腰悪い母親いるし、無理ですわ。
  • 『春から大学でPC買おうとしてる人たち向け』大学生協のPCはやめとけ!という意見に経験談と独自の強みの紹介集まる「自分で調べられないレベルなら生協買わせた方が…」

    iMSさん(鳥取) @IMS1212 引用RTで保証込みで語れよ!(ドン)と言われまくるので某大学の奴とほぼ同スペックのもので比較しました pic.twitter.com/tthXCifLS8 2019-02-24 20:08:19

    『春から大学でPC買おうとしてる人たち向け』大学生協のPCはやめとけ!という意見に経験談と独自の強みの紹介集まる「自分で調べられないレベルなら生協買わせた方が…」
    pptppc2
    pptppc2 2019/02/26
    Amazon経由でツクモとかBTOショップがパソコン売ってるときがあるが、たまにセールやっててその瞬間は通常BTOショップで売ってる値段より遥かに安くなる場合があるのでオススメ。当然カスタマイズ性低いが。
  • 頭字語は通好み?

    「EV」「HV」「PHV」のように頭字語を使うと「専門用語」感が出てくる? 「SUV」「4WD」「ABS」 「DOHC」「DME」「LED」 「OS」「CPU」「HDD」 「SSD」「ROM」「RAM」 「PHS」「PDA」「GPS」 「CD」「DVD」「VHS」 「ATM」「ETC」「AED」 「USA」「TPP」「GHQ」 「FBI」「CIA」「MIT」 「DNA」「IQ」「EQ」 「DHMO」「TKG」「KKO」 このような一般的な頭字語でさえ並べると眩暈を感じる人は多そう。 ただ専門家にもなると逆に頭字語を好みそう。 専門家と消費者の好みの違いもあるのかもしれない。

    頭字語は通好み?
    pptppc2
    pptppc2 2019/02/26
    RPGのパラメーター感がある
  • さしあたって。

    非常に言いにくいことで,しかしながら,ずっと言わなければならないと思っていたことを,伝えなければならない人(もしくは人たち)に,過不足なくそしてタイミング良く伝えることは皆が思っているよりもずっと困難である. 特に私のようなやらなければならないことを後回しにする癖を持っている人間にとってみれば,直接伝えることよりも間接的に目的の人(もしくは人たち)が伝え聞くように,その計画を時間をかけて用意し,数十年のスパンで実行する方がたやすいことのように感じられる. 最初の,そして最も基的な伝えたいことは,齢30を過ぎてから最近気づいたことだが, 私は,私の人生に興味が無い. 私の生きている理由はたった一つ.生まれてきてしまったからである.そして,私がこれまでに生きてくる上で大切に守っていたルールもたった一つ.敵も味方も作らず,ただ平穏に,喜びや悲しみや,それに付随して生じる感情の起伏もただひたすら

    さしあたって。
    pptppc2
    pptppc2 2019/02/26
    殺人衝動がない吉良吉影はそれはそれで不幸みたいな話?
  • まもなく開始「5G」 超高速通信で暮らし変わるか | NHKニュース

    スペインで始まった世界最大規模のモバイル関連の展示会では、まもなくサービスが始まる次世代の通信方式5Gの端末やサービスが最も注目され、日の企業も5Gを活用した遠隔医療などを披露しています。 イギリスの通信会社ボーダフォンは、離れた場所で演奏されている楽器の音声が5Gでは「遅れ」なく伝わり、同じ場所で演奏しているように聞こえる様子を実演しました。 NTTドコモは、東京女子医科大学と共同で開発した移動できる車両で手術や診療を行う遠隔医療のシステムを展示しました。 5Gの高速通信で車両の中から送られてくる高画質の映像を見ながら、経験豊富な医師が遠隔で手術の進め方などを指示する仕組みで、来年春までに実証実験を始めるということです。 NTTドコモ5Gイノベーション推進室の中村武宏室長は「多くのパートナーと協力することで5Gの新しいサービスを作り上げる準備ができつつあり生活をより快適によりよくするこ

    まもなく開始「5G」 超高速通信で暮らし変わるか | NHKニュース
    pptppc2
    pptppc2 2019/02/26
    「通信速度は4Gの10倍以上で、例えば2時間の映画が3秒程度でダウンロードできるようになるとされています」はーすっごい(こなみ)