親がよくペットのわんこと弟のなまえを呼び間違える。 別に名前が似てるわけじゃない。 弟:にぼし 犬:たろ みたいな。 さらに、自分と弟のなまえも混合したりする。自分:つな とすると つにぼし! とか にぼつな! とか。 名前間違えるなんてありえねえ~と思っていたら、さっき素でわんこのこと「にぼしく~ん」って呼んでしまった。 吹いた。弟よすまぬ。
国があなたのために 何をしてくれるのかを 問うのではなく、 あなたが国のために 何を成すことができるのかを 問うて欲しい。 有名なこの名言を書いたら友人から「ネトウヨみたいなことを書くんだ。 そういう人だとは全然思わなかった」とコメが付いた。 俺の周りこういう馬鹿しかいなくて最近つらい…
増田は「マルチバース」を知らないのかな? 33-4で有名な阪神にも強い選手がいた時期があったんだ(以下略) 異世界や平行世界にアクセスできる能力を持った人はつまり「世界が広い」と言えるんではないかな? そういう気がする。角度とか的に。
伊藤忠商事株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長COO:鈴木善久、以下「伊藤忠商事」)は、VTuber(Vチューバー)事業を展開するいちから株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:田角陸、以下「いちから」)と資本業務提携をいたしました。 VTuberとは、モーションキャプチャー等の技術を活用し、2D・3Dのキャラクター(アバター)を用いた動画投稿・配信等の活動を行うバーチャルなタレントです。2017年頃より急増し、現在日本には10,000人※ 1を超えるVTuberが存在すると言われています。その活動は動画投稿・配信に留まらず、キャラクターグッズ展開、リアルイベント、企業広告への活用等、多岐に渡っています。更に、通常のタレントとは異なり、個人の性別、外見等に囚われずに活動することができる上、現実の世界では困難な演出にも挑戦できる等、今後事業開拓の可能性が高い新たなエンターテイメ
3月29日、にじさんじの野良猫・文野環が「バーチャル卒業式 ~卒業おめでとう~」という タイトルで配信を行い、不登校小学生の少年革命家として話題のYouTuberゆたぼんとコラボしました。 この突拍子のなさにはファンのみならず、にじさんじライバーたちも絶句。月ノ美兎が「野良猫って何?」と困惑するほどでした。 確かに今までも、文野環はゆたぼんの話題を配信で口にしてはいましたが、本当にアポを取ってリアルタイムコラボするなんて誰も思っていなかった。最初はコラ画像かと思った人もいたようです。 しかもコラボ終了後に小5だったことに気づくという展開。何の思想性もなさそうなところもミソで、どこからがエンタメ精神で、どこまでが単にやりたいだけだったのか、全く見当がつかない。ファンからは「天才」「伝説」と褒め称える声もあれば「冒険しすぎ」「狂気」とわけのわからなさにおののくく声もありました。 文野環は2年前
USBの差し込み方向の分かりにくさ YouTubeの字幕を自動翻訳をする時の「日本語」の位置の遠さ iOSのアイコン位置変更のしづらさ(特に画面をまたぐ時)
1982年生まれ。指圧師、マンガ家、編集などの仕事をしている。著書に『いやしのツボ手帳』(永岡書店)、『ツボストレッチ』(日本文芸社)などあり。つらいことがあるとすぐに寝てしまう。 妻に聞いてみました ドラゴンボールは教養? 荒れ地への移行 妻のお気に入り クリリンが死んだ! この時点で妻が読んでいるのはフリーザ編の終盤です。フリーザに殺されてしまったクリリンは、生き返ることができるのか……? ほとんどの人が結末を知っていますが(妻も薄々勘づいていますが)なにも知らないで読んでいる人にはハラハラどきどきですよね。 妻はドラゴンボールを「教養」として読んでいます。早速その効果はありました。先日、テレビでお笑い芸人が何かのボケに対して「それ、筋斗雲かよ!」という例えツッコミをしたのです。 「ドラゴンボールを読んでいたおかげでいまのツッコミが理解できた!」と喜ぶ妻。でも、それってそんなにうれしい
今年はみんな冬眠すればいいんだよ 睡眠は万能薬だよ ずっと寝てればマスクも医療も不要 食事も最低限でいいから出歩かない 俺みたいに一日の半分は寝よう いや正確には半分というか、自然に目が覚めるまでたっぷり寝よう 起きてる間はPCの前に座ってゲームして→オナって→ベッドでうたた寝~ …これを数セット繰り返していれば良いんだよ赤ちゃんを見習った結果がこれだよ ちなみにマスターベーションは馬鹿にできんよ これが結構な運動負荷になっているようでかれこれ20年くらい引きこもっているが健康そのものよ 座り続けると足の筋肉が~とか何それ状態、ああ居室が2Fだから階段を上り下りしてるのもあるかもしれん あと注意点といえば換気や掃除はまめにすることだな 生活はミニマムに、頭は楽しいことでフル回転させていこう 補足するとゲームはPCで出来るやつがいいな コンシューマやインディーゲーでもいいんだけど 常にアップ
2019年も俺の増田はどれもバズらなかった 2020年の俺の増田もバズることはないだろう 感想・気づき謎解きはディナーの後でなどというが ttps://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20190627132416 魔女の宅急便のパッケージイラストみて気づいたけど ttps://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20190327120226 日本ではFF映画の大赤字ばかりたびたび蒸し返されるけど ttps://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20190302040247 増田の内容がマニアックすぎてついていけない ttps://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20190110020636 問一対一
まるでコロナは終わったかのごとく、これまで抑えていたものを吐き出しに、街に人が溢れるだろう。 そこからほどなくオーバーシュートして、ゲームオーバー。ただでさえ疲弊した医療現場死亡、公園に死体安置所ができるだろうね。
在宅勤務の取り組みが急速に拡大する中、人々の働き方や生活の変化はなぜかトップスだけ売れ行きが好調だったり、アルコールのネット販売高が243%も増加したりといった形で表れてきています。そんな中、アメリカ全土を対象とした調査により、一部の州では「労働者の半分近くが在宅勤務中にアルコールを飲んでいる」ことが分かりました。 Drinking Alcohol When Working from Home | Alcohol.org https://www.alcohol.org/guides/work-from-home-drinking/ New study reveals 1 in 3 Wisconsinites drink alcohol while working from home https://www.nbc15.com/content/news/New-study-reveals-1
gigazine.net 在宅勤務が増えるアメリカ合衆国では、在宅勤務者の3人に1人が飲酒しているというニュースを知った。私は精神科医としてはいい加減なほうだし、ワインが好きなので飲酒についてもうるさくないつもりでいる。でも、平日の昼間からアルコールを飲むこと、とりわけ就労中に飲むことはとても危ないと思っている。 なぜなら、アルコール依存症になっていく人のプロセスのひとつとして「平日の昼間から酒を飲むようになった」「仕事をしながら酒を飲むようになった」を頻繁に見かけるからだ。 このニュースを、日本人はどんな風にみているのか? はてなブックマークを確認してみると、「アル中になる」「17:00までは飲まない」といったコメントがある一方で、肯定的なコメントや心配していないコメントもあった。twitter検索でも傾向はあまり変わらない。怖がっている人もいれば、怖がっていない人もいる。 「昼間から」
Teamsのビデオ会議は最大250人が参加可能。現在は、マイクやビデオをオンにしているアクティブなユーザーの映像を最大4人分表示する仕様だ。Microsoftは表示する映像を最大9人分に増やした後も、「さらなる上限アップに向けて努力する」としている。 Teamsは、新型コロナウイルスの感染拡大に伴うビデオ会議需要の高まりによって、世界各国で利用時間が急増中。全ユーザーがTeams上で会議した1日当たりの時間は、3月31日の時点で27億分(4500万時間)に上り、3月16日(9億分/1500万時間)から半月で3倍に拡大したという。 需要の高まりを受け、Microsoftは4月9日にTeamsのビデオ通話画面にバーチャル背景を設定可能にするなど、ユーザーの要望に沿った機能強化を進めている。 関連記事 「Microsoft Teams」でもバーチャル背景の設定が可能に 新型コロナ対策の在宅勤務で
声優、アイドル、漫画家あたりが「リモート飲み会しました!」みたいなツイートしてて萎える。 お前ら友達がいないオタクの味方じゃなかったんかい。 「私~友達居ないんですぅ~」みたいに言ってたアイドルまでリモート飲み会してるのは流石に草。 なんだ?友達居ないって嘘だったのか? そんなに流行りに乗りたいのか?バズりたいのか? こっちは友達居なくてお前らが味方だと思ってTwitterフォローしてたよ。 だからお前のリモート飲み会ツイート不快なわけ。 はっきり言ってブロックしました。 これからはリモート飲み会しない人をフォローしていこうと思います。 (追記) 考えてたらまた腹立つこと出てきたから書く。 そもそもなんで不特定多数に見られるTwitterに書くんだよ。 ありがとうございました的なこと言いたいなら参加者しか居ないメッセンジャーとかDMとかでいいだろ。 それ見せてリモート飲み会できない人を見下
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く