2012年9月1日のブックマーク (17件)

  • 素朴な疑問を投げかけた僕が馬鹿でした。

    toshi fujiwara/藤原敏史 @toshi_fujiwara 韓国の立場が一貫して「そんな問題は存在しない」である以上、共同提訴なんてする理由がそもそもない。実は国際司法裁判所に持ち込めば確実に韓国が勝つけど。 RT @nhk_news: “竹島” 韓国が共同提訴の提案を拒否 http://t.co/tM6ydWCB #nhk_news 2012-08-30 14:59:32 toshi fujiwara/藤原敏史 @toshi_fujiwara @miwa8770keita (続き)で、日側に勝ち目がないのは、竹島領有宣言が1905年で朝鮮半島併合は1911年。日が朝鮮半島に影響力を拡大しようと積極的に動いて権益を得始めたのが1895年。このなかで1905年の出来事だけが無関係なんて主張したってただのバカ。 2012-08-30 15:08:33

    素朴な疑問を投げかけた僕が馬鹿でした。
    pribetch
    pribetch 2012/09/01
    だから刑法で火炎瓶引けよ。/「ソース見てない。主観。」で読むのやめた。
  • 銀座にナゾの番外地 秘めた歴史に迫る 東京ふしぎ探検隊(12) - 日本経済新聞

    を代表する繁華街、東京・銀座。ブランドショップがひしめくこのエリアに、住所がない場所がある。道路の高架下にあるショッピングセンターで、長年にわたり正式な住所がないまま放置されてきた。その理由を探っていくと、銀座に眠る謎が浮かび上がってきた。銀座の高架下、区境定まらず「東京都中央区銀座西2-2先」。この住所を聞いて、場所が思い浮かぶだろうか? 試しにグーグルマップで住所を入れてみると、「銀

    銀座にナゾの番外地 秘めた歴史に迫る 東京ふしぎ探検隊(12) - 日本経済新聞
    pribetch
    pribetch 2012/09/01
    ラストブロンクス-東京番外地-
  • 腹痛武呂具

    ご無沙汰してます。 月日は流れS.T.A.L.K.E.R.2の予約も開始され、発売が2022年4月予定なので、まあ2030年くらいか… ここ数年はひたすらタルコフやってますよ。 タルコフで究極の武器を考えたのでお友達に布教してますがなぜかイマイチ流行らないのでここで紹介します。 はいこれですね。 この商品について 【快適なエルゴ】ピストルグリップは、高品質で信頼性が高いソビエト製なので、快適な保持をお約束します。ハンドガードに20ミリレールを設置したので、各種フォアグリップ(別売)を装着することができます。 【軽量化を実現、反動吸収】フレームにスチールを使用することでスタイリッシュな細身シルエットと軽量化を実現。さらにスチールフレームは振動を吸収してくれる能力が高いので、発砲時の衝撃を適度にやわらげ、長時間撃っても疲労感が少ないというデキる素材です。 【初心者にも安心】大容量マガジン(30

    pribetch
    pribetch 2012/09/01
    XOPS用兵器モデル。
  • アップル、「App Store」アプリを対象とした知財権侵害申し立てフォームを新しく

    「iOS」開発者のBrad Larson氏は、開発者およびコンテンツ作成者がアプリケーションやコンテンツに関連する著作権侵害の申し立てをAppleに通知する際に使用できる新たなフォームへと誘導するURLをツイートしている。 「iTunes Content Dispute」ツールのページに掲載されている内容は次のようになっている。 「App Store」で提供されているアプリケーションがあなたの知的財産権を侵害していると思う場合は、このフォームを使用してApp Store Legal Teamあてに申し立てを行うことができる。「iTunes Store」で提供されているその他のあらゆる種類のコンテンツに対する苦情申し立てフォームを探している場合は、こちらをご覧いただきたい。 App Store上のアプリはサードパーティーのプロバイダーから提供されている。あなたが著作権侵害アプリを特定し、次ペ

    アップル、「App Store」アプリを対象とした知財権侵害申し立てフォームを新しく
    pribetch
    pribetch 2012/09/01
    株式会社大福エンターテインメントhttp://daihuku-app.comが猫図鑑盗作アプリを出したときにこういうのがあればよかったのにね。
  • 「カプ本」Vol.4の表紙は,永井 豪氏の「戦国BASARA」描き下ろしイラスト

    「カプ」Vol.4の表紙は,永井 豪氏の「戦国BASARA」描き下ろしイラスト バイオハザード6 バイオハザード6 モンスターハンター4 戦国BASARA HD Collection 配信元 カプコン 配信日 2012/07/06 <以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています> カプコンが贈る一冊まるごとゲーム情報&漫画の総合情報誌 「カプ Vol.4」は7月26日(木)発売予定!! 表紙イラストを永井豪先生が、新規描き下ろし!! 今号の巻頭特集は『バイオハザード6』! そして!『モンスターハンター4』を特報として、掲載決定! ゲーム情報と漫画でブ厚く攻めるオールカプコン総合情報誌、「カプ(かぷぼん)」。7月26日に発売となる第4号では巻頭特集として『バイオハザード6』を大きく掲載! なんと!『モンスターハンター4』も特報として掲載が決定!二大タイトルが今号に登場! そして!

    「カプ本」Vol.4の表紙は,永井 豪氏の「戦国BASARA」描き下ろしイラスト
    pribetch
    pribetch 2012/09/01
    永井豪は縮小再生産を繰り返して過去の功績に泥を塗るくらいならおとなしく歴史物描いててくれた方がいいとは思っていたが、これは…。
  • テレビの中でいじめが蔓延している、という小田嶋隆さん(@tako_ashi)の見解

    "テレビ画面の中に体育会の新人イビリみたいな笑いが蔓延していることについて、画面の中の人たちが口をぬぐっているのは、それをやめるとバラエティーが成立しなくなるからです" "言葉や演技で笑いが取れない場合、番組企画は「公開処刑」か「ドッキリ」に行き着く。いずれも「パニックに陥った人間が見せる滑稽な仕草」を笑うだけの、ひとっかけらの創造性もない笑いだが、打率は高い。小学生から老人まで、教養のある無しにかかわらず、全員が笑えるから"

    テレビの中でいじめが蔓延している、という小田嶋隆さん(@tako_ashi)の見解
    pribetch
    pribetch 2012/09/01
    U局(死語?)において最も確実に笑いが取れるのは、「若い娘の天然ボケ発言にオッサン操るパペットが翻弄されているシチュエーション」だったりするわけですよ。
  • 朝日新聞デジタル:国内初の本格的ダム撤去始まる 熊本県営荒瀬ダム - 社会

    撤去工事が始まった荒瀬ダム。ダムの上を通る管理橋は通行止めになった=1日午前、熊県八代市坂町荒瀬、菊地洋行撮影  日初の格的なダム撤去となる熊県営荒瀬ダム(八代市坂町)の撤去工事が1日、始まった。戦後間もなく発電専用ダムとして建設されて57年。県は「全国のモデルになる」として工事の過程を詳しく記録する方針。今後、各地のダムの老朽化が進むことから、撤去工事が河川や海などの環境に与える影響にも注目が集まりそうだ。  現地では1日朝、住民が生活道路として使ってきたダム上の管理橋の両側に、工事関係者がバリケードを設置。通行止めとしたうえで、工事車両の出入りなどに向けて準備が進んだ。また、住民も約10人集まり、「荒瀬ダム撤去、万歳」を三唱して、1人が持参の焼酎を橋に注いだ。  撤去工事の総事業費は約88億円。川に生息するアユに影響を与えないよう、河川内工事を11月から2月末までに限るため

    pribetch
    pribetch 2012/09/01
    万歳三唱した人たちに今後もたらされる利益が気になる。
  • 大阪・堺に「徳川家康の墓」の謎 夏の陣で討ち死に伝説 - 日本経済新聞

    「堺に徳川家康の墓があるのは知っていますか」。堺支局に赴任してしばらくしたころ、こんな話に耳を疑った。家康は大坂夏の陣翌年の1616年(元和2年)、駿府城(静岡市)で亡くなり、その後に日光東照宮に改葬されたはず。なぜ堺に家康の墓があるのか。謎を探った。戦災で焼けるまで東照宮があった1557年(弘治3年)創建の堺市にある名刹、南宗寺。一画に「東照宮 徳川家康墓」と碑銘が刻まれた立派な墓がある。

    大阪・堺に「徳川家康の墓」の謎 夏の陣で討ち死に伝説 - 日本経済新聞
    pribetch
    pribetch 2012/09/01
    影武者説はもうお腹いっぱいです。
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 『ライトニングリターンズ FF13』 2013年発売決定 - ライブドアブログ

    44 名前:名無しさん必死だな:2012/09/01(土) 12:10:34.55 ID:9eRtL/iC0 ディレクター/シナリオ/コンセプトデザイン 鳥山求 コンセプトは薔薇の花 色んなメッセージを込めた テーマはライトニングの帰還 新しい強い究極のライトニングになる ライトニングを魅せることに拘った スピード/美貌/エレガント もうひとつのコンセプトはWORLD DRIVEN 鳥山「ぐぐっても出てきませんよこの言葉(ドヤァ」 世界の動きの中で自らを動かす(?) 四つの大陸からなる新たな世界 大きな危機が迫る 世界の終わりの13日間を体験する(ドヤドヤァ) ライトニングと共に過ごす13日間の過ごし方を選べ WORLD DRIVENには隠された意味がある 現実世界とリンクする facebookと連携する 好きな時間にこのツールで繋がって http://liv

    pribetch
    pribetch 2012/09/01
    プレイしたことないけどIkaさんのライトニングさん本が出たらまた買う。
  • 平清盛の力の源泉 - おかくじら

    全然人気がなくて、それが返って注目を集めている大河ドラマの平清盛。私も「やさしい易」の執筆や仕事が忙しくて見ていないのですが、dragon_suplexさんとの会話で話は追っています。 それで会話の中で、平家がなんであそこまで強くなれたのかやっぱりよく分からないね、白河院の御落胤というだけでは説明が付かないとなったのですが、今日理由の一つを思いつきました。 平清盛というのは、物品ではなくて貨幣を輸入するという世界にも例を見ないユニークな貿易システムを産みだした人なんですね。 日人には自覚はありませんが、こんなにひたすら貨幣を輸入し続けた国は世界史にありません。金を輸出して、価値が劣る銅を輸入していました。あるいは工芸品とも言える日刀を輸出し、銅を型に流し込んだだけの銅銭を輸入していました。多分宋元明の商人は日人はバカなんじゃなかろうかと思ったでしょう。 でもこれ、経済的には非常に合理

    平清盛の力の源泉 - おかくじら
    pribetch
    pribetch 2012/09/01
    「明治から現在まで続く加工貿易システムをアジア全体に広がって、アジアを豊かにしています。」かかり受けおかしくない?
  • ヒグマ、札幌中心街を横断・住宅街でも出没 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    札幌市南区で31日夜から1日未明にかけて、ヒグマの目撃情報が相次いだ。ヒグマは同区の中心街を横断して南下し、地下鉄真駒内駅から南3キロの地点で情報が途絶えた。 いずれの目撃情報も体長は1・5メートルで同じヒグマとみられ、北海道警札幌南署、同市などで警戒を続けている。 ヒグマは31日午後7時30分頃、同市南区藻岩下の住宅街で目撃され、その後、約1キロ東の国道230号(石山通)沿いで4件、さらに真駒内橋付近の河川敷、市営地下鉄真駒内駅裏の斜面などでも目撃された。 ヒグマは、南区の中心を流れる真駒内川沿いを南下し、地上にある同駅裏の斜面に達したといられる。同日午前4時20分頃に駅から約3キロ南の山林に入っていくところも含め、目撃情報は8件寄せられた。 住宅街には、ヒグマのものとみられるフンも残っていた。

    pribetch
    pribetch 2012/09/01
    市民団体「真駒内ぐらいヒグマの領土にしてあげればいいのに」
  • 歩行者の動きに合わせて動く目隠しカーテンが、逆効果すぎる(動画)

    才能の無駄遣い、かつ、末転倒具合が素敵...! 「...えーっと、通行人からの視線を避けたいというのはわかった。そしてアイデアをかたちにする技術もいい。だけどやっぱりアイデア自体がよくなかったんじゃない??」 思わずそう言いたくなる動画です。 こちらの動画については、兄弟メディアのroomieでも詳しく取り上げています。下記リンクからどうぞ。 プライバシーを守るはずのカーテンが人目を引く事例[roomie] (ギズモード編集部)

    歩行者の動きに合わせて動く目隠しカーテンが、逆効果すぎる(動画)
    pribetch
    pribetch 2012/09/01
    高分子液晶シートを採用して人が来たらそこだけ曇りガラスになるようにすれば対応速度が改善できるはず。
  • これからの「お金儲け」の話をしよう

    毎週土曜連載でお送りしている『カブ・ジェネレーション』。就業時間中に株の話で盛り上がるあずさとはるか。それを見た課長に呼び出されたようですが……。 株をやるならやっぱり利益を出したいもの。「安く買って高く売る」これがうまくいけば最高ですが、株を持っているだけで手に入る「配当金」の存在も忘れてはいけません。多くの会社は期末配当と中間配当の年2回、時には四半期ごとで年4回も配当金をくれる企業もあります。 株価や投信の基準価額などの値上がり益を「キャピタルゲイン」といいます。それに対して、配当(投資信託などの場合は分配金)や預金の利息などを「インカムゲイン」と言います。ただ保有しているだけで利益が得られるなんて、気分的にはちょっと得した感じがしませんか? ところで普通のビジネスマンが生涯得られる収入のうち、一番大きなものは給与収入です。これは会社勤めをしている人の「インカムゲイン」と考えて問題な

    これからの「お金儲け」の話をしよう
    pribetch
    pribetch 2012/09/01
    カブ旅といったらベトナム。
  • フルタ製菓株式会社 ボツ案 

    ちまたではバレンタインデーとかいうのがありまして、もうそれなりに長い間、恋人同士がちょねちょねするのに絶好の機会、みたいになってまして。 それで思うんですけど、ぜひバレインタインデーには恋人同士は盛大にちょねちょねしてほしいわけですね。 で、若い人たちを盛大にうらやましがらせてほしいわけですね。 お互いに好きあっている人同士というのはここまで幸せそうにふるまえるのかというノリでお願いしたいんですよね。 生きるって作業はこれまたなかなか大変なものでして、そんなに毎日毎日面白いことばっかり起きるわけじゃない。 だけど、やっぱり生きてて、誰かを好きになったりなられたりして、仲良くいられるっていうのはすばらしいっていうことを、盛大にちょねちょねして見せびらかせてほしいわけですよ。 そしたらちくそう、次のバレンタインデーまでには絶対オレもアタシもちょねちょねしてみせるぞって、若い人にはメラメラしてほ

    フルタ製菓株式会社 ボツ案 
    pribetch
    pribetch 2012/09/01
    「旭化成の歌の時間です」を思い出した。
  • 東京新聞:シンボルはクラゲ 超党派「原発ゼロの会」がマーク:政治(TOKYO Web)

    原発ゼロマークを手にする後藤駿介君(中央手前)、脚家の倉聡さん(同奥)ら=30日午後、衆院第2議員会館で 超党派の国会議員でつくる「原発ゼロの会」は三十日、脱原発を政治公約に掲げる議員であることを鮮明に示すための“原発ゼロマーク”を発表した。黄色い丸の中に青いクラゲが漂うデザイン。次期衆院選で候補者ポスターなどに使い、有権者の判断材料にしてもらう。 クラゲは、北海道で福島県からの被災者受け入れにも尽力した脚家、倉聡さんの発案。関西電力大飯原発3号機が再稼働した際、大量のクラゲが原発の取水口に押し寄せ出力上昇を妨害したことが、倉さんの目に「自然界の抗議デモ」と映ったという。

    pribetch
    pribetch 2012/09/01
    クラゲには脳がない
  • 新たな萌えジャンルの名称が決定? 君は「股下デルタ」を知っているか

    ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 新たなフェティシズムを見出すことに関しては金メダル級の実力を持つ日人。今度は「股下デルタ」という言葉がネット上で注目を浴びています。 太ももの間の空間が股下デルタ(画像はFlickrより) 「股下デルタ」とは女性の股下と太ももの間にできる三角形の空間のこと。細身のモデルさんなど、足の細い女性によく見ることができますね。6月には股下デルタに関するツイートが6000RTを超えるなど、ネットを中心にじわじわと注目を集めています。 ミニスカートとニーソックスの膝上を指す「絶対領域」にも少し似ていますが、絶対領域の萌えが「太もも」を対象にしていたのに対して股下デルタはとうとう「空間」が対象となっていることにその凄みを感じることができます。空間とはつまり「無」。とうとう日人は「無」を萌えの対象とすることに成功したのです。 絶対領域の持ち主

    新たな萌えジャンルの名称が決定? 君は「股下デルタ」を知っているか
    pribetch
    pribetch 2012/09/01
    島本和彦が『炎の転校生』で言及してたのでまったくの新ジャンルではない。
  • 【夏旅】カブで北海道走ってきたから写真とかうpしてく : かるかんタイムズ

    【夏旅】カブで北海道走ってきたから写真とかうpしてく カテゴリVIP旅スレ夏 Tweetコメント( 36 ) 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/27(月) 23:22:12.48 ID:DA5GXic/0 お盆に憧れの北海道走ってきた ツーリングと呼んでいい愛車なのか分からないが写真貼ってく 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/27(月) 23:22:47.29 ID:YEheZdOM0 おう スポンサードリンク 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/27(月) 23:23:41.77 ID:DA5GXic/0 まずは出発前の一枚 こいつで走ってきた 思わずテンション上がってスレ立ててしまったから覚えてる人も居るのかな 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/

    pribetch
    pribetch 2012/09/01
    どうでしょうの盲点