2014年1月3日のブックマーク (10件)

  • 石田衣良氏 「右傾エンタメ作品」ばかりが売れる社会を分析│NEWSポストセブン

    NEWSポストセブンの年始恒例企画、直木賞作家石田衣良氏へのインタビューをお届けする。「文化が寡占 NEWSポストセブンの年始恒例企画、直木賞作家石田衣良氏へのインタビューをお届けする。「文化が寡占化する日」。(取材・構成=フリーライター神田憲行) * * * 今の日で嫌なのは文化的に寡占傾向が進んだということです。小説の世界でもアイドル、ドラマでも同じだと思います。誰かが何かを「面白い」と言えば、すぐ行列が出来ちゃう。行列の先になにがあるかわからないけれどとにかく並んでおくか、という貧しい時代のソ連のようですね。 たとえば僕がいる小説の世界で言うと、フロー(新刊)は売れてもストック(古典)が全く売れないんです。いま生きている作家でも死んだら途端に売れなくなります。あまり表に出てないですが、リーマンショック以降、作家の3分の1は厳しい状況ですよ。でも出版界全体の売り上げはピーク時の3分

    pribetch
    pribetch 2014/01/03
    右傾エンタメの代表作といえば愛国戦隊大日本。
  • 日本出身の神様はただ1人 七福神のミステリー - 日本経済新聞

    幸福をもたらしてくれる神さまを1神ずつ参拝して回る「七福神めぐり」。恵比寿(えびす)、大黒天、毘沙門天(びしゃもんてん)、福禄寿、寿老人、布袋(ほてい)、弁財天の7体は日の正月に欠かせない存在だ。中世の民間信仰から広まったものだが、この中で日出身は恵比寿さまただ1人。あとは海外から招来した神さまたちだ。■夷、戎、蛭子、恵比寿…みな「えびす」恵比寿は「夷」「戎」「蛭子」などの漢字でも表記され

    日本出身の神様はただ1人 七福神のミステリー - 日本経済新聞
    pribetch
    pribetch 2014/01/03
    YHWHだって八百万の神の一柱ですよ。
  • 「ブクマ」が壊すブログの平穏 - 雪見、月見、花見。

    ※今回は、心のトラバとして。 はてなには、有名な「はてなブックマーク」というサービスがあります。(リンク) ブラウザの基機能のようにお気に入りのページを個人的にローカルに「お気に入り」に入れるのではなく、「お気に入り」をネット上で公開しみんなと共有できるソーシャルブックマークというシステムです。 ただブックマークするだけではなく、それぞれが好きに「タグ」というカテゴリー分類や一言コメントを付けることができ、誰でもそのページに「ブクマ」した人たちの人数やコメント一覧が一望できます。 特に多くの「ブクマ」を集めたページは、はてなブックマークの公式サイトの上で紹介されるようになるのですが、多くの「ブクマ」を集めたページは、まさに今ホットなページということで、このはてなブックマークの一覧をチェックする方は多く、非常に人気があります。 「ブクマ」を集めることでより多くの人たちの目に触れるようになっ

    「ブクマ」が壊すブログの平穏 - 雪見、月見、花見。
    pribetch
    pribetch 2014/01/03
    はてブから来ました!
  • "グレーテルのまどか" - Google 検索

    製作国:. アメリカ. 上映時間:88分. 3.4. ヘンゼル&グレーテルのまどかのレビュー・感想・評価 ...

    pribetch
    pribetch 2014/01/03
    ケーキはかまど?
  • 『コピーキャット 模倣者こそがイノベーションを起こす』:紙魚:So-netブログ

    ・「これは新しいアイディアですか。それともすでに使われているものでしょうか」と質問された。このツールはまったく新しいもので、他のどの企業もまだ知らないと、私は自信たっぷりに伝えた。すると、思ってもみなかった答えが返ってきた。「そうでしたら興味ありません」というのだ。理由を聞くと、こう説明された。「新しいことを最初に試さないのは、当社のポリシーです。効果が実証されているものでなければ検討しません」 ・「模倣」というとマイナスのイメージがつきまとうが、数多くの模倣者が大きな成功を収めて、イノベーターを追いやっているのが現実だ。 ・哲学者のライプニッツは、布教のために中国に渡るイエズス会の宣教師に、「ヨーロッパの発明を中国に広めようと知なくていい。むしろ、中国の素晴らしい発明を国に持ち帰るようにしてほしい。そうしなければ、中国への派遣から得られるものはほとんどなくなってしまう」と助言している。

    pribetch
    pribetch 2014/01/03
    ああ、マネシタ電器ね。
  • 3keys代表・森山誉恵「国にしか頼れない子どもの国以外のセーフティネット作りを目指して」(森山 誉恵) @gendai_biz

    児童養護施設や母子家庭で育つ子どもたちにおける教育格差をなくすために活動する特定非営利活動法人「3keys」。 格差の下にある子どもたちと大学生などのボランティアをつなぐことで継続的な学習支援を行っている。その一方で、子どもたちの現状を知らせるため講演や情報発信などの啓発活動を行い、支援が必要な子どもたちと支援者をつなぐ役割を果たす。 この3keysの活動は、森山誉恵氏(26)が大学2年時に、児童養護施設の学習ボランティアに参加したことがきっかけでスタートした。児童養護施設の子どもたちの学習の遅れに衝撃を受けた森山氏は、その原因を地域コミュニティの希薄化にあると考え、在学中の2009年、学生団体3keysを立ち上げた。その後、専門家や幅広い世代を巻き込み、2011年、特定非営利活動法人として3keysは新たなスタートを切った。 3keysの活動を通じて、森山氏が目指す社会とは−−− 私の立

    3keys代表・森山誉恵「国にしか頼れない子どもの国以外のセーフティネット作りを目指して」(森山 誉恵) @gendai_biz
    pribetch
    pribetch 2014/01/03
    http://www.kodomonokuni.org にセーフティネットとしての機能があるのかと思った。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    pribetch
    pribetch 2014/01/03
    ごめんね、団塊ジュニア子供増やせなくて本当にごめんね。
  • "16文キック" "吸い込み判定" - Google 検索

    detail.chiebukuro.yahoo.co.jp › ... › スポーツ、アウトドア、車 › スポーツ 2022/10/21 · ... 吸い込み判定が凄い超必殺技です。 ちなみに若いころの16文キックや馬場チョップは「こりゃ死ぬぞ」レベルの大迫力でした。仮面ライダーや ...

  • 【画像】 パナソニック、「パワードスーツ」量産へ 1着50万円を想定 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【画像】 パナソニック、「パワードスーツ」量産へ 1着50万円を想定 1 名前:ラストボーイスカウト@空挺ラッコさん部隊 φ ★:2014/01/03(金) 11:01:03.50 ID:???0 パナソニックが、筋力を機械的にサポートして重い物を持ち上げる「パワードスーツ」を、世界で初めて量産することが2日分かった。 平成27年にも発売する。年間1千体を生産し、価格は1着50万円程度を想定している。災害救助や原子力発電所内などでの利用を見込んでいる。将来的には、宇宙や深海などの過酷な環境下でも使えるスーツも開発する方針だ。 身体に装着し、人間の筋力を超える力を引き出すパワードスーツは、大学や民間企業などで研究開発が進んでいるが、量産化の例はまだない。パナソニックは、子会社でロボット事業を展開するアクティブリンク(奈良市)が、試作機の製造に成功したことから、26年内に量産体制を整備する。

    【画像】 パナソニック、「パワードスーツ」量産へ 1着50万円を想定 : 痛いニュース(ノ∀`)
    pribetch
    pribetch 2014/01/03
    これも大日本技研がガワ作ってくれるはず。
  • 10/40の窓 - Wikipedia

    10/40の窓、(英:The 10/40 Window )は、キリスト教の福音宣教が困難な、北緯10度から40度の地域である。1990年代に宣教学者ルイス・ブッシュによってこの名称で呼ばれるようになった。 青色に塗られた諸国は北緯10度から北緯40度までに国土の大半が占められる国。ただしギリシャ・キプロスは正教国であり、ポルトガル・フィリピンはカトリック国であり、エチオピアはエチオピア正教会が優勢である。また韓国のクリスチャン人口も多い。 福音を聞いたことの無い人の95%とイスラム教、ヒンドゥー教、仏教、神道、儒教、道教、アニミズムの中心がこの地域に集中し、これらの国々の政府は、公式あるいは非公式にキリスト者の働きに反対している。 1989年のマニラにおける第二回世界伝道会議で、「福音に抵抗する地帯」としてこの地域に注意が向けられた。 参考文献[編集] 『霊の戦いの祈り』ピーター・ワグナー

    10/40の窓 - Wikipedia
    pribetch
    pribetch 2014/01/03
    量産型VRは10/80だった。