2017年7月3日のブックマーク (13件)

  • はてなブックマーク新ユーザーページを正式リリースいたしました - はてなブックマーク開発ブログ

    先日下記エントリーで告知いたしました通り、日7月3日にはてなブックマーク新ユーザーページを正式リリースいたしました。ご利用いただいていた旧ユーザーページは、すべて新ユーザーページに移行しました。 ▽ はてなブックマーク新ユーザーページを正式リリースいたします - はてなブックマーク開発ブログ ご利用方法などに関してご質問がおありの際には、お問い合わせ窓口よりご連絡ください。 ▽ はてなブックマーク - お問い合わせ - はてな また、告知エントリー内で募集いたしましたユーザーページに関するアンケートにご回答いただいたユーザー様、ありがとうございました。今後のサービス開発の参考とさせていただきます。 今後ともはてなブックマークをよろしくお願いいたします。

    はてなブックマーク新ユーザーページを正式リリースいたしました - はてなブックマーク開発ブログ
    pribetch
    pribetch 2017/07/03
    課金で旧ページに戻るなら払ってやるぞ。
  • ようこそ!! - コッソリアンケートβ

    突然ですがコッソリアンケートアプリiOS版ができました。Appleのガイドラインに合わせるのに色々な妥協をせざるを得ないためいくつかの制限がありますが、なによりも手軽に設問に回答できて、掲示板に書き込みができます。今後少しずつ改良したいと考えています。よろしければお使いください。

    pribetch
    pribetch 2017/07/03
    コッソソアソケート
  • 脳で制御するロボットが赤ん坊を落としたら誰の責任?--科学者ら、法整備を求める

    バイオテクノロジや、Elon Musk氏の設立したNeurolinkが手がけているようなブレイン・マシン・インターフェース(BMI)を利用したコンピューティングが進歩すれば、そのうち人間の脳とコンピュータを接続するのが一般的になるのかもしれない。では攻撃者がこうしたデバイスをハッキングして他人やデバイスの装着者自身を傷つけることを、どうすれば防止できるだろうか。 責任という問題もある。スイスのジュネーブに拠点を置くWyss Center for Bio and Neuroengineeringの科学者らは「脳で制御するロボットが赤ん坊を落としてしまったら誰に責任があるのか」と問いかけている。 現在BMIコンピューティングは麻痺症状のある患者を支援するために利用されているが、この科学者たちは、健常者がBMIで自らを強化する日が来ることについて懸念している。 学術誌「Science」に「Hel

    脳で制御するロボットが赤ん坊を落としたら誰の責任?--科学者ら、法整備を求める
    pribetch
    pribetch 2017/07/03
    ファンネルが敏感すぎた。
  • タトゥーの色が健康状態で変わる──皮膚用の特殊インク、米研究者らが開発

    pribetch
    pribetch 2017/07/03
    紫龍
  • 正しさよりも面白さを!地図は手書きにかぎる理由

    地図といえば世界地図とか住宅地図とか、最近だとグーグルマップを思い浮かべる人も多いだろう。 だけどこれらは全部正確な地図である。 世の中には正確じゃないかもしれないけど、その代わりに読んでもっと面白い地図があるのだという。 それが今回紹介する「手書き地図」です。

    正しさよりも面白さを!地図は手書きにかぎる理由
    pribetch
    pribetch 2017/07/03
    チョーさんよりクラさん世代。
  • 1本200万円の杖が売れる! 国内唯一の専門店「つえ屋」は年商2億円 - ジモコロ

    京都で大人気の杖専門店「つえ屋」。1200万円以上の杖もポンポン売れるという。結果、年商は2億円以上。じいちゃん、ばあちゃんが使うイメージのある杖のビジネスがなぜここまで成功したのか? その理由を聞いてきました! ギッチギチの杖に囲まれてこんにちは、おかんです。 ここは京都のとある武器屋。表向きはメジャーな武器を取り扱っていますが、ある合言葉を言うと超怖い顔の店員さんから「……入りな」と言って通される隠し部屋があり、そこにはこのように杖型の強力な武器が所狭しと並べられているのです。 嘘です。 いまや国民総人口の27%が65歳以上の高齢者である日。高齢者のマストアイテムである杖でガッポガポに儲けているお店が京都にあるのをご存知でしょうか。 その名も「つえ屋」さん。 何度か店舗の前を通りかかったことがあったので「あの店か〜」とFacebookページを覗いたところ……。 「負けた事に負けるな

    1本200万円の杖が売れる! 国内唯一の専門店「つえ屋」は年商2億円 - ジモコロ
    pribetch
    pribetch 2017/07/03
    アノアロの杖でユニコーンヘッドでNT-D発動だ。
  • 黒歴史トリオ|日清食品

    1995年夏、『緊急限定発売』という必死感満載のコピーで登場。トムヤムスープをベースに、スープにはレモングラス。一言でいえば、攻めすぎている。当時はレモングラスの存在が知られておらず「正直よくわからない商品」として扱われてしまった。営業も説明ができず大変に苦労した。真心ブラザーズの名曲『サマーヌード』は当商品のラジオCM用に書き下ろされたものだが、今やそっちの方が有名となっている。エスニック料理が一般化した今ならもっと愛してもらえるのでは、ということで緊急再発売。 2002年茶系飲料が大ヒットするなか、品カテゴリーから無理矢理ブームに相乗りするべく開発された。当時流行っていたのは緑茶だったが、こちらのスープはほうじ茶がベース。全体的にズレまくっている。『あっさりこってり』というわかるようでわからない謳い文句とともに発売を開始するも、あっけなく歴史から姿を消すこととなった。わさびが効きすぎ

    黒歴史トリオ|日清食品
    pribetch
    pribetch 2017/07/03
    黒くくすんだ暦を 新たに書き直す
  • 「仮面ライダーW」続編は漫画 『風都探偵』が8月から連載スタート - ライブドアニュース

    2017年7月3日 9時27分 by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 「仮面ライダーW」の続編が、週刊ビッグコミックスピリッツで連載される 制作陣は脚の三条陸氏、キャラクターデザインの寺田克也氏が続投 作画は「超無気力戦隊ジャパファイブ」などの佐藤まさき氏が務める 東映は3日、特撮TVドラマ「」の続編を、漫画『風都探偵』として週刊ビッグコミックスピリッツで8月から連載すると発表した。 『風都探偵』は、風都を舞台に、探偵・左翔太郎と弟子・フィリップの2人が1人のライダーに変身する特撮TVドラマ「仮面ライダーW」の続編。パラレルワールドではなく、二人の新しい活躍を描く漫画となる。制作陣は、脚の三条陸氏、キャラクターデザインの寺田克也氏が続投。作画は「超無気力戦隊ジャパファイブ」「釣りチチ・渚」の佐藤まさき氏が務める。 「仮面ライダーW」は、2009年9月から2010年8月まで放送

    「仮面ライダーW」続編は漫画 『風都探偵』が8月から連載スタート - ライブドアニュース
    pribetch
    pribetch 2017/07/03
    “探偵・左翔太郎と弟子・フィリップ” ハァ?
  • 『宇宙戦隊キュウレンジャー』放送時間変更のお知らせ

    <番組から放送時間変更のお知らせ> 2017年10月より、「宇宙戦隊キュウレンジャー」の放送時間が変更となります。 宇宙戦隊キュウレンジャー 東映公式HP

    『宇宙戦隊キュウレンジャー』放送時間変更のお知らせ
    pribetch
    pribetch 2017/07/03
    リアルタイムで見てる人多いんだなあと思った録画派。
  • 「ゲームは課金、マンガはタダという認識が行き渡ってしまった」(田中圭一先生)~「無料公開」「マネタイズ」について再度考える

    創作物の公開と「無料と有料」については多くの注目を集めるテーマです。それについての話題のツイートを受けて、田中圭一氏が感「デジタル漫画のマネタイズ」について語りました。1-3巻無料にすれば4巻が売れる、なんてこともあるので、一筋縄ではいかない… ツイートを使わせていただいたアカウントはこちら(※追加は除く) @jp_Illustrator @account_miu @hijziri @yuuriatomo @PasugiUtuho @tatsutlip @keiichisennsei @tosyokanmusume @yanagi_akira @gryphonjapan @mocomusic @KGBGRU @raccoondog_pop @koneko_club @micky1359 @Weyper_Weyper @fuktommy @PLANET_No49 @KurzweilMaste

    「ゲームは課金、マンガはタダという認識が行き渡ってしまった」(田中圭一先生)~「無料公開」「マネタイズ」について再度考える
    pribetch
    pribetch 2017/07/03
    「奇数巻はタダ」とか面白いんじゃないかな。
  • トランプ氏、「CNN」をボコボコに殴る動画を投稿:朝日新聞デジタル

    トランプ米大統領は2日、自身のツイッターで、プロレスの場外乱闘で、顔が米CNNのロゴになっている男性を自身がボコボコに殴っている動画を投稿した。トランプ氏は最近、自分に批判的な米メディアを攻撃しているが、暴力を肯定する内容にメディア側は猛反発している。 動画は28秒間で、米紙ニューヨーク・タイムズなどによると、大統領になる前にプロレスのイベントに参加した際の映像を加工したもの。リング下にいる男性に対し、スーツ姿のトランプ氏が左腕ラリアットで倒し、何度も殴りつけている。倒された男性の顔には「CNN」のロゴが貼り付けられ、最後にはCNNを「詐欺ニュース」と批判している。 この映像を誰が作ったのかなど詳細は明かされていない。これに対し、CNNは声明を出し、「米国の大統領が記者への暴力を助長している悲しい日だ」と批判。「我々は仕事を続ける。大統領も自分の仕事を始めるべきだ」と訴えた。 トランプ氏は

    トランプ氏、「CNN」をボコボコに殴る動画を投稿:朝日新聞デジタル
    pribetch
    pribetch 2017/07/03
    ポプ子が竹書房をボコボコに殴る動画ください
  • あなたは「フランク・ミュラー」と「フランク三浦」の違いがわかりますか? - ホビヲログ

    Amazonで腕時計を探していると、酷似する二つのブランドがあった。 「フランク・ミュラー」と「フランク三浦」だ。一方は超高級腕時計、もう一方はリーズナブルな腕時計。それぞれ5ずつAmazonの画像を並べてみる。あなたにはその差がわかるだろうか。 最後にブランドごとの合計金額(2017年7月2日時点のAmazon表示)を記すので、1どれくらいかを想像しながら眺めてほしい。 それではいってみよう。 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. まとめ 紹介した10のブランドと金額は、以下の通り。 1.フランク・ミュラー、960,600円 2.フランク三浦、5,018円 3.フランク三浦、4,750円 4.フランク・ミュラー、449,800円 5.フランク・ミュラー、410,000円(中古品) 6.フランク三浦、7,303円 7.フランク・ミュラー、2,490,750円

    あなたは「フランク・ミュラー」と「フランク三浦」の違いがわかりますか? - ホビヲログ
    pribetch
    pribetch 2017/07/03
    ランボルギ一二三浦(ランボルギひふみうら)
  • 巨乳の女性にしかわからない「乳ヒュン」とは

    カワチ('ω') @kawachirokow お乳のおっきな娘が戦うシーンで、お乳がぶるんぶるんしてると「痛い痛い痛い痛いそんなに揺れたら上乳の皮膚が引っ張られてちぎれるちぎれるちぎれる痛い痛い痛い!!!」って思って玉ヒュンならぬ乳ヒュンするので、お願いだからお乳の大きな娘にはちゃんとしっかりしたブラを着せてあげてください。 2017-06-27 15:26:13 Yutaro🍵🍡🍘 @yutaro_today 中学生くらいの子の胸にドスンて頭や手をついて乗っかるのも乳ヒュンする。痛いよ。痛いんだよ。何がラッキーだよ。特に膨らみ始めの時期は段ボールを胸で抱えるとかできないくらい痛かったよ。涙出るよ。綾波も涼しい顔してんじゃねえよ、第1話くらい悶絶して見せろよ。 2017-07-02 14:29:50

    巨乳の女性にしかわからない「乳ヒュン」とは
    pribetch
    pribetch 2017/07/03
    物理のテストで「ただし摩擦はないものとする」に「いやあるだろ無視できないくらい!」とツッコむようなものですよね。