ブックマーク / tm8r.hateblo.jp (3)

  • 【Maya】作成したツールの設定を保存する - するめとめがね

    Mayaのツールを作ったものの、その設定を次回起動時も引き継ぐためにはどうしようか、jsonか、csvか、どこに保存しようか、と思ってたらどうやらoptionVarという便利メソッドがあるようで。 help.autodesk.com import maya.cmds as cmds saveKey='myToolWindowWidth' # 無ければ追加 if cmds.optionVar(exists=saveKey) == False: cmds.optionVar(intValue=(saveKey, 300 )) # 取得 print (cmds.optionVar(q=saveKey)) # 削除 cmds.optionVar(remove=saveKey) という感じで使えます。 上書きは追加のときと同じ形です。 このメソッドを使って保存した内容はユーザーごとのprefsディレ

    【Maya】作成したツールの設定を保存する - するめとめがね
    pribetch
    pribetch 2022/06/21
    optionVar
  • 【Maya】不明なプラグインをシーンファイルから消す - するめとめがね

    Mayaでシーンを開いたとき、「RuntimeError: file line 1: プラグイン "vsMaster" は MAYA_PLUG_IN_PATH には見つかりません。 」みたいなエラーが出ることがあります。 エラーメッセージの通りその環境に該当のプラグインがないためエラーが出ていて、実際使用しないものであれば特に悪影響はないと思いますが、使用しないなら読み込む度にエラーメッセージが出るのも目障りなので消したいところ。 そんなときは、まず一旦不明なプラグインと認識されているものを以下のMELコマンドで出力してみます。 unknownPlugin -l -q; // 結果: vsMaster // あとはここに出力されたものを引数に、以下のようにMELコマンドを実行して保存すれば、シーンからこのプラグインが除外されて次回からエラーが出なくなります。 unknownPlugin -

    【Maya】不明なプラグインをシーンファイルから消す - するめとめがね
    pribetch
    pribetch 2020/12/25
    当然リファレンス先にも同じことしなきゃ。
  • するめとめがね

    問題の概要 調べてみる 復旧処理を書く 続きを読む この記事はMaya Advent Calendar 2022の23日目の記事です。 qiita.com Maya2023に移行してハマったことなどをつらつら書いてみます。 tweakノードが作られない 頂点移動したとき法線が正しく反映されない Isolate Selectが正しく動かない カメラのタンブルが効かないケースがある uiConfigurationScriptNodeのアトリビュート おわり 続きを読む この記事はMaya Advent Calendar 2022の16日目の記事です。 qiita.com 複数のパーツから成り立つシーンを分業する方法を検討してみたやつです。 前提 相互リファレンスの実験 Bodyシーンの構築 Faceシーンの構築 Hairシーンの構築 後工程のことを考えてみる おわり 続きを読む 以下のツールが

    するめとめがね
    pribetch
    pribetch 2020/03/13
    Mayaとpython
  • 1