タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

Wordに関するprimarytextのブックマーク (4)

  • Web版のWordに文字起こしと口述筆記機能

    Web版のWordに文字起こしと口述筆記機能
  • スタイルを別の文書にコピーする:Word 一般|即効テクニック|Excel VBAを学ぶならmoug

    ツイート ●概要● 作成したスタイルを別の文書にも使用したいと思っても、同じスタイルが作成できずに困ったことはありませんか。 今回は、「テンプレート文書の作成」「書式のコピー/貼り付け」以外の方法で、別の文書にスタイルをコピーする方法をご紹介します。 ●詳細● 左側の文書で使用している「見出し」や「表題」のスタイルを右側の文書にコピーします。 《Word 2007/2010/2013/2016バージョン》 [ホーム]タブの[スタイル]グループの右端にある小さい矢印(「ダイアログボックス起動ツール」)をクリックして[スタイル]ウィンドウを表示 [スタイル]ウィンドウの下にある[スタイルの管理]ボタンをクリック [スタイルの管理]ダイアログボックスの[編集]タブにある[インポート/エクスポート]ボタンをクリック [構成内容変更]ダイアログボックスの[スタイル]タブで、左側の「コピー元/先:」に

    スタイルを別の文書にコピーする:Word 一般|即効テクニック|Excel VBAを学ぶならmoug
  • Word 2010:リンクスタイルを作成するには

    リンクスタイルという言葉はWord 2007から登場しました。リンクされたスタイルは、選択した内容に応じて文字スタイルと段落スタイルのいずれかとして機能します。 段落全体または段落内にカーソルが存在する場合に選択すると段落スタイル、段落内の一部の文字列を選択した場合に適用すると文字スタイルになります。ここでは、リンクスタイルの概要、および、新しくリンクスタイルを作成する方法について説明します。 リンクスタイルか否かを確認するにはスタイルウィンドウを表示すると、それぞれリンクスタイルか否か確認できます。 (段落と文字のリンクスタイル) 見出し、表題、副題や引用文などに定義されています。(文字のリンクスタイル) 斜体や太字など、強調文字に定義されています。段落の一部分が重要だという場合の文字単位のリンクスタイルです。(段落) 文などの通常の段落スタイルです。個人的な見解としては、見出しスタイ

    Word 2010:リンクスタイルを作成するには
  • Wordで何行書いたかひと目でわかるようにする方法【知っ得・虎の巻】 : ITライフハック

    2012年04月02日09:00 Wordで何行書いたかひと目でわかるようにする方法【知っ得・虎の巻】 カテゴリ Wordで長文を作成している場合、総行数を知りたいことがある。とはいえ、1ページに入っている行数とページ数から計算するのは面倒くさい。そんなときは、行の左側に番号を表示することができる。 ■知っ得No.289 行番号を表示する ページ設定で設定することで、行番号を表示させておけば、文書の総行数はもちろん、ある部分が何行目なのかを知ることができるようになる。 ●ページ設定を利用する [ページレイアウト]タブの[ページ設定]グループにある[行番号]をクリックし、[連続番号]を選択すると(画面1)、行の左側に文書等から連続した番号が振られる(画面2)。 画面1 [ページレイアウト]タブの[行番号]をクリックし、[連続番号]を選択する。 画面2 行の左側に行番号が表示される。 ●10行

    Wordで何行書いたかひと目でわかるようにする方法【知っ得・虎の巻】 : ITライフハック
  • 1