2018年9月13日のブックマーク (15件)

  • 全国8都市:「名古屋が行きたくない街」再びトップのなぜ | 毎日新聞

    名古屋はやっぱり魅力がない?--。名古屋市は、同市を含む全国主要8都市のブランドイメージを比較した調査を行い、「行きたくない街」のナンバーワンになったと発表した。2016年の前回に続き、魅力の低さで他都市を大きく引き離し、汚名返上はならなかった。 調査は7月、東京23区と札幌、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、福岡の7市に住む20~64歳計約3300人に、インターネットで都市のイメージなどを聞いた。 買い物や遊びで訪問したいかを10点満点で尋ね、回答者の比率を基に魅力度を指数化すると、名古屋は「2・7」。前回の「1・4」からは上昇したが、首位の札幌(41・7)はもとより、7位の大阪(18・8)にも引き離されている状況は変わらなかった。名古屋の観光資源などを尋ねる質問(複数回答)では、最多は名古屋城の33・1%。「特にない・思いつかない」が28・1%、「なごやめし」が25・2%と続いた。

    全国8都市:「名古屋が行きたくない街」再びトップのなぜ | 毎日新聞
    primedesignworks
    primedesignworks 2018/09/13
    半年に一度名古屋へ味噌カツを食べに行ってる。矢田かつという名前です。心底うまいので、いつも楽しみにしてる。観光はせずに街をぶらつく程度。お土産は鬼まんじゅうが手に入らない場合に苦労する。
  • でかい主語を話したい

    人類は皆水を飲む 生き物はだいたい死ぬし寿命がある 日に19世紀生まれの者はいない 宇宙はエーテルで満たされている ーー すいません42ってどういう意味ですか? スターをつけてない全員が疑問に思ってると思います

    でかい主語を話したい
    primedesignworks
    primedesignworks 2018/09/13
    ブクマカはみんな星つけてくれる
  • 【連載】『全国マン・チン分布考』第1回:京都の若い女性からの切実な願い - HONZ

    京都の若い女性からの切実な願い 1995年5月初旬のことです。ユニークな内容が書かれた一通の手書きの依頼文が、『探偵!ナイトスクープ』に寄せられました。そのころはまだパソコンが普及していませんでしたから、依頼は必ず、はがきか手紙で寄せられました。 手紙をくれたのは、京都市内に住む24歳の女子学生でした。地元京都で学生になる前に、東京で働いていた時期があったようです。この依頼はまさにこののテーマ、なんと「女陰」の名称の全国方言分布図を作成してほしいと求める内容だったのです。こんなお願いが、若い女性から、しかも大真面目な文章で寄せられてくるとは、夢にも思っていませんでした。 私たちに依頼文が届いたのは、1991年5月24日に「全国アホ・バカ分布図の完成」編を放送してから、ちょうど4年が経ったころでした。この放送をきっかけに、私が「アホ・バカ方言」の研究を仕事の合間に始め、『全国アホ・バカ分布

    【連載】『全国マン・チン分布考』第1回:京都の若い女性からの切実な願い - HONZ
    primedesignworks
    primedesignworks 2018/09/13
    やだもう「おまんじゅう」の脳内音読により脳が「おマン汁」と認識しだして困ってる。
  • 新iPhoneは「Max」含む3機種、特徴は Apple発表内容まとめ

    Appleが9月13日(日時間)に開催したスペシャルイベント「Apple Special Event September 2018」で、iPhoneシリーズの新モデル「iPhone XS」「iPhone XS Max」「iPhone XR」が発表された。新Apple Watchが心電図機能を搭載したことも話題になっている。 新iPhoneの特徴は何か。発表内容のポイントをまとめた。 新iPhoneは「Xシリーズ」3機種 ホームボタン廃止 新たに発表されたiPhoneは3機種。「Phone X」の後継となる有機ELモデル「iPhone XS」「iPhone XS Max」と、廉価版の液晶ディスプレイ搭載「iPhone XR」だ。全モデルでホームボタンを廃止し、顔認証機能「Face ID」を採用した。前モデルと比べ、画面サイズがアップ(XS Maxのみ)し、パフォーマンスが向上したのが特徴

    新iPhoneは「Max」含む3機種、特徴は Apple発表内容まとめ
    primedesignworks
    primedesignworks 2018/09/13
    顔認証だと認証後に上へスワイプしないといけないけど、指紋認証だとその手間はないのが良かったのに...。
  • 「非常に良い解決策」、 IOCが東京五輪でのサマータイム導入を支持(AFP=時事) - Yahoo!ニュース

    【AFP=時事】国際オリンピック委員会(IOC)は12日、2020年東京五輪の大会組織委員会が、アスリートの暑さ対策としてサマータイム(夏時間)導入を検討していることについて支持する姿勢を明らかにした。 【写真】東京五輪出場も期待される大坂なおみ IOCのジョン・コーツ(John Coates)調整委員長は、日列島を猛暑が襲ったことを受けて先月安倍晋三(Shinzo Abe)首相が大会期間中のサマータイム導入を要請したことに賛成するか問われ、明確な答えを示した。 記者会見で「国内での議論を見守っている」と話したコーツ氏は、マラソンなどの競技が暑さがましな時間帯に行われるようになったことを受け、「われわれは日の暑さにしっかりと注意を払っている。それは第一にアスリートの健康を考慮してのものだが、もちろん観客に対するものでもある」と続けた。 「マラソンなどの競技が早朝から行われることは承知し

    「非常に良い解決策」、 IOCが東京五輪でのサマータイム導入を支持(AFP=時事) - Yahoo!ニュース
    primedesignworks
    primedesignworks 2018/09/13
    IOC も「収入が減らなければ、選手がどうとか国民がどうとか関係ないので好きにすれば」という方針だってことよね。
  • さようなら「iPhone SE」──旧モデル値下げまとめ

    Appleの新iPhoneの発表と同時に、「iPhone SE」「iPhone 6s/6s Plus」「iPhone X」が公式オンラインストアから消えた。残った旧モデルの新価格をまとめた。新モデル「iPhone XS Max」のフル装備の価格は16万4800円。 新iPhoneの登場で、「iPhone SE」「iPhone 6s」「iPhone 6s Plus」「iPhone X」がオンラインストアから消えた。 残ったモデルの新価格は以下の通り(旧価格→新価格、すべて税別の最小ストレージモデル)。 iPhone 7:6万1800円→5万800円 iPhone 7 Plus:7万4800円→6万4800円 iPhone 8:7万8800円→6万7800円 iPhone 8 Plus:8万9800円→7万8800円 いずれも1万~1万1000円の値下げだ。ちなみに、iPhone 7の新価格は

    さようなら「iPhone SE」──旧モデル値下げまとめ
    primedesignworks
    primedesignworks 2018/09/13
    つい先日、オカンが iPhone の具合悪いからお店へ行き、修理に時間もお金もかかるけど買い換えの方法もあるよと言われ iPhone 8 に買い換えたわ!と意気揚々と言ってきた。しばらく待てば安くなるのにって言いたかった。
  • Google、「Inbox」を2019年3月に終了へ 「Gmail」にフォーカス

    Googleは9月12日(現地時間)、メールサービス「Inbox」の提供を2019年3月に終了すると発表した。メールサービスを「Gmail」に一化する。 Googleは2014年10月に、Inboxをメールの実験的な機能をアグレッシブに提供していく場として立ち上げた。 Googleは、Inbox終了の理由を「誰にとっても最高のメール体験を提供するために、より重点的なアプローチをとっていくため」と説明する。 「スマートリプライ」など、Inboxで好評だった機能がGmailに追加されてきた。今年の4月にはGmailの大幅アップデートで、多数のInboxの機能がGmailに反映された。

    Google、「Inbox」を2019年3月に終了へ 「Gmail」にフォーカス
    primedesignworks
    primedesignworks 2018/09/13
    Dropbox の Mailbox が廃止されたときに候補にはなったけど結局 AirMail(iPhone は Spark)を選択して以来忘れてた存在。
  • オサレさんの家電チョイスのダサさは異常

    『渡辺篤史の建もの探訪』とかインテリアの雑誌内特集とかで、 家具とかインテリアに物凄いこだわりのあるオサレさん達の部屋を見るのが大好きなんだけど、 彼らに面白いほどに共通する特徴を見つけたので報告しておく。 一言でいうと、テレビとかパソコンとかの黒物家電のチョイスが、 その他の家具やキッチン家電なんかに対するセンスとこだわりと対比して、異常にダサ過ぎること。 特にテレビ周りが最悪ですね。 世の中には、黒物家電の周辺だけ異常にセンスのある人達もいて、 Youtubeなんかだと外国人を中心として Desktop tour とか Setup と呼ばれるテーマで 自分のパソコン/AVルームを自慢してたりする。上級者ともなれば、その見てくれもかなりオサレ。 メインのPC周りから小物に至るまで、ちょっとやそっとでは真似できないレベルだ。 (参考例) https://www.youtube.com/wa

    オサレさんの家電チョイスのダサさは異常
    primedesignworks
    primedesignworks 2018/09/13
    建物探訪って昔は見てたけど、どれも全ての壁面がクラクラするくらい白くて殺風景だし、老後もお前らそこ住めるの?ってぐらいに段差が多いし、外観も「どうだ俺の家オシャレだろう」感が激しく、面倒そうな家族が多
  • 子音だけのidの人

    勝手に母音を補完して読んでしまう srgyさんは、白粥さん(猿小屋さんとか尻小屋さんはさすがに失礼なので) pptppc2さんは、パパとパピコ2 さん thnnさんは、タフなの さん QJV97FCrさんは、90秒でふっくら'97 さん vlxst1224さんは、読めない。強いて言えば、フォルクスワーゲンt1224さん msdbkmさんは、ミス・デブかも さん whkrさんは、をふくろさん

    子音だけのidの人
    primedesignworks
    primedesignworks 2018/09/13
    「アレイニコフ」という文字列を久しぶりに見てニヤっとした。
  • パクチーが嫌いという意見に共感できない

    タイトルはただの喩え話。 自分が何か・誰かにネガティブな感情を持っているとして、それと同じ感情を他人が発したときに「同感なんだけど、あなたには共感できない」って感じてしまう。 むしろ、嫌悪感すら感じる。 パクチーの喩えに戻ると、自分がパクチー嫌いだとして、他人が、「パクチーまずい、嫌い。あんなもんべる奴は頭おかしい」みたいなことを言ったとする。 意見としては全く同じで、自分も同じような言い方するかもしれないけど、やっぱりその人の感情までには共感できない。 共通の敵の悪口で盛り上がるのも無理。 ちなみに、パクチー大好きです。 南インドカレーを作るときは、ラッサム(トマトベースの酸っぱ辛いスープカレー)にたっぷり入れます。 束で買ったときは、根っこの部分をとっておいて鶏胸肉と茹でると、とてもいい美味しいです。

    パクチーが嫌いという意見に共感できない
    primedesignworks
    primedesignworks 2018/09/13
    パクチーは好きでも嫌いでもないけど、最近の「パクチーはオシャレ」だと言わんばかりの盛り上げ方は疑問に思う。
  • 方言はあった方がいい

    東京にいたけど、数十年ぶりに自分の田舎に戻りました。 今まで仕事中でも何でも一応方言は控えていた。それがたまに地味にストレスに感じていた。 でも地元なら、堂々と方言を出せる。訛りを気にせず話せるな~と思っていた。 いざ帰ったら、特に若い世代がほぼ標準語。東京とかわらないくらい。 こんなに田舎なのに。けっこービックリした。 多分皆、方言=田舎くさい、恥ずかしいって思ってるからだと思う。 でも私は方言はあった方がいいと思う。 今は田舎でも、すげー田舎くさい、野暮ったいファッションの子はそこまでいない。垢抜けてる。 そんな子がふいに訛りを出した時、きっとギャップ萌えを感じると思う。 どこか旅行に行った時、皆味わいたいのは非日常だろう。 普段見れない景色。べられない名物。聞きなれない方言。 そんな物を味わうのが旅行の楽しさだろう。 方言も、十分観光資源になり得ると思う。 べ物も習慣も景色も、そ

    方言はあった方がいい
    primedesignworks
    primedesignworks 2018/09/13
    東京弁も方言のひとつであることを東京の人は知らない。
  • キレイなママでいたいから《世代別》大人可愛いまとめ髪のご紹介|ホットペッパービューティーマガジン

    家事、育児、お仕事と忙しいママは、なかなか自分のために時間を作ることができなかったりしますよね。それでも女性らしく、いつでもかわいくキレイにいたいと思うもの。そんなママさんたちのために、オシャレなまとめ髪アレンジをご紹介します。

    キレイなママでいたいから《世代別》大人可愛いまとめ髪のご紹介|ホットペッパービューティーマガジン
    primedesignworks
    primedesignworks 2018/09/13
    最近髪型より髪質が大事だなと思ってる。みずみずしい髪の毛であればどんな髪型でもキレイに見える。
  • 外国人には日本人の使う「◯✕△」の意味が通じないらしい、というお話「三角って良いの? 悪いの?」「思わぬ落とし穴」

    西村 賢🐠Coral Capital / Ken Nishimura @knsmr ホワイトボードに表を書いて「○」「△」と埋めながら議論してたら、途中でスペイン人が「ところで三角って良いの?悪いの?○より上?」と聞いてきて、アメリカ人にも△がイケてないという認識がなかったという発見。そんな文化的違いがあったとは。これ、日だけ? アジア? 2018-09-11 16:41:03 西村 賢🐠Coral Capital / Ken Nishimura @knsmr 約350億円を運用してベンチャー投資をするCoral Capitalのパートナー兼編集長 ← Google Japanでスタートアップ支援・投資TechCrunch Japan編集長 ← ITmediaでIT・エンプラ記者。過去1年は情報発信20%、投資80%で仕事しています coralcap.co

    外国人には日本人の使う「◯✕△」の意味が通じないらしい、というお話「三角って良いの? 悪いの?」「思わぬ落とし穴」
    primedesignworks
    primedesignworks 2018/09/13
    ◎◯▲△×(競馬的思考
  • Twitterで「情弱」という語が「意志薄弱」に近い意味で使われる例を多数観測。なぜこんな事が起こるのか考察する

    フロクロ(Frog96) @2r96 Twitterで「情弱」を"気弱"や"豆腐メンタル"に近い意味で使用している例を複数観測。「情」が「弱」いという字面からの推測か。 ネットスラングは明確な定義付けなしに使われることが多いので意味が思わぬ方向にそれることも多いのかも。 pic.twitter.com/5Qmsp8Mxl4 2018-09-11 20:59:46

    Twitterで「情弱」という語が「意志薄弱」に近い意味で使われる例を多数観測。なぜこんな事が起こるのか考察する
    primedesignworks
    primedesignworks 2018/09/13
    ぼくも不思議なのよね。celebrity は金持ちでなく有名人だし、manner は単数だと行儀でなく方法だし、complex は単体で劣等感を示さないし、claim は苦情でなく要求だし、mansion はマンションでなく大邸宅。
  • カールスモーキー石井とかデーモン小暮みたいな

    「カタカナ+漢字」みたいな名前教えて。

    カールスモーキー石井とかデーモン小暮みたいな
    primedesignworks
    primedesignworks 2018/09/13
    ガーラ湯沢、ナゴヤドーム前矢田、ファミリー公園前