2018年10月17日のブックマーク (13件)

  • 家庭において、何気ない瞬間にじっと妻の顔を見て 「言うとかなあかんこと..

    家庭において、何気ない瞬間にじっとの顔を見て 「言うとかなあかんことあるねんけど」と切り出すと 彼女は、え?何?なんか悪い知らせ?みたいな顔になって いやそんな、君を不安にさせたいわけじゃないんですという心の疼きをほんの瞬間だけ感じながら 「好きやねんけど」と伝えると 「もう、なんなん?びっくりさせんといてよ」と怒りながら台所に去って行ったが 暫くすると紅茶を淹れて持ってきて 「知ってたし」と言われたのが昨日の幸せ。

    家庭において、何気ない瞬間にじっと妻の顔を見て 「言うとかなあかんこと..
    primedesignworks
    primedesignworks 2018/10/17
    そんな日々はない(結婚 12 年目
  • 性別の要素がないのにある性別をさす言葉

    美人とか佳人は通常女性を指すよね。 少年は法文などの「少年法」とかでもないとほぼ男性しかささないけど、中年や老年は男女両方指すよね。青年だとちょっと男性よりかな? あと童貞も来は男女の分けなく使えるはずだけど、元代ではほぼ男性のみだよね。たぶん女性は処女が強すぎて童貞を駆逐したのかな? イケメンは、語源を調べると面ではなく、menだと言うのもあるし、二枚目三枚目は歌舞伎用語だとすると、まあこれは性別の要素ありになるかな

    性別の要素がないのにある性別をさす言葉
    primedesignworks
    primedesignworks 2018/10/17
    ヨーロッパ言語は男性・女性・中性名詞に支配されてる。
  • 音楽好きでアイドル聴かない人なんているの?

    追記 こんなに読んでもらえるなら、ちゃんと推敲して、煽るようなことも書かなければ良かった。 アイドルは最高って話ではなく、アイドルソングにもおもしろい曲はありますよぐらいの話です。 この文章読んで気分悪くなったら、アイドルのせいじゃなくて増田のせいだよ。 アイドル全体をケガレなんて言ってる人がいるけど、どの業界でも光もあれば闇もあるでしょ。 闇があるから、業界全体がケガレって言ってしまうのは違うと思うよ。 メジャーな事務所に所属できないなら諦めたほうが安全だとは思う。 話は変わって、好きな邦楽ミュージシャンがある程度の数いたら、 そのアーティストから楽曲提供されたアイドルとか、 そのミュージシャンが好きなアイドルとかいると思うんだけど、 アイドル嫌いな人はそういうの興味ないの? テレビによく出るようなメジャー中のメジャーミュージシャンはそういう事に積極的じゃないかもしれないけど、 テ

    音楽好きでアイドル聴かない人なんているの?
    primedesignworks
    primedesignworks 2018/10/17
    音楽で金儲けしてるということは、音楽のプロであるべきなので、歌唱がうまければ聴きます。曲が良くても歌唱の音程が不安定とか声が薄っぺらいとかは聴いてて気持ち悪い。山口百恵とか中森明菜とか特に素晴らしい。
  • 骨肉腫の元Jリーガー 約束のピッチへ|NHK NEWS WEB

    9月、Jリーグの大宮アルディージャと浦和レッズのOB戦が行われました。そこに、特別な思いでピッチに立つ選手がいました。塚泰史さん、33歳。2010年に骨の「がん」、骨肉腫と診断され、ピッチを去りました。今回、8年ぶりにピッチに戻ってきた塚さんを支えたのは、ある少女と交わした約束でした。(映像取材部 谷田希) J2 大宮アルディージャのクラブアンバサダー(広報大使)、塚泰史さん(33)。講演活動をしたり、地域の子どもたちにサッカーを教えたりするなどクラブのことを広く地域に知ってもらう活動をしています。 塚さんは、2008年に駒沢大学から大宮アルディージャに入団。主に右サイドのディフェンダーとして、2年目からレギュラーに定着、2年間で27試合に出場しました。 特に右足からの精度の高いキックを持ち味に、ディフェンダーながら2得点を挙げるなど活躍し、将来が大きく期待されていました。 さらな

    骨肉腫の元Jリーガー 約束のピッチへ|NHK NEWS WEB
    primedesignworks
    primedesignworks 2018/10/17
    おおお!おかえり!そして涙出てきた…(おっさんの涙腺の緩さ
  • 成功のカギは「血筋」 「学歴」初の首位陥落 大学生意識調査

    社会的に成功するために最も必要な要素は学歴より血筋――。民間の調査会社が大学生を対象に行った意識調査から、このような結果が浮き彫りになった。学歴が首位から陥落したのは調査開始以来初めて。成功に対する若者の意識の変化がうかがえる。 民間の調査会社共和国データサーヴェイが、4年制大学に通う全国の学生3千人を対象に行った「就職に関する意識調査」で明らかになった。このうち「社会で成功するために最も大事な要素は何か」という質問に対して、「血筋」と答えた学生が1367人(45.6%)と最も多く、以下「人脈」(22.9%)、「学歴」(20.7%)、「容姿」(7.1%)と続いた。 「血筋」が首位に立ったのは、1980年の調査開始以来初めてで、前回調査では5位だった。また、これまで常に首位の座にあった「学歴」は、今回の調査で初めてその座を「血筋」に明け渡し、3位に転落。「人脈」も過去最高の2位につけた。 血

    成功のカギは「血筋」 「学歴」初の首位陥落 大学生意識調査
    primedesignworks
    primedesignworks 2018/10/17
    一番仕事したのは虚構のロゴじゃないだろうか。
  • 「こんにちわ」が間違いではない時代が来る? - ねとらぼ

    皆さんは「こんにちは」を「こんにちわ」と書いて、学校の先生や親に注意されたことはありませんか? 「コンニチワ」と発音するのに、「こんにちは」と書かなきゃいけないなんて、日語の難しいところですよね。いわゆる「仮名遣い」の問題です。 さて、この「こんにちは」はなぜ「は」なのでしょう? それは、「こんにちは」はもともと「今日は良いお天気ですね」などのあいさつが省略された形だから。助詞の「は」だから、「わ」で書くのは間違いなんですね。 しかし、当に「こんにちわ」は間違いなのでしょうか? 実は、必ずしも間違いとはいえないのではないか、と思える例が日語にはあるのです。 「は」は「わ」に変わりがち 日語の歴史をたどると、助詞の「は」が「わ」に変わる例がいくらか見られます。例えば、「雨は降るわ、風は吹くわ」の「わ」はもともと「は」と書かれていました。 そもそも、終助詞の「わ」は、係助詞の「は」から

    「こんにちわ」が間違いではない時代が来る? - ねとらぼ
    primedesignworks
    primedesignworks 2018/10/17
    ら抜き・略語・スラングで荒れ放題やからもう誰も気にしてなさそう。ら抜きは馬鹿っぽいし、略語やスラングは業界人感出したいんやろなと思う。語尾に「み」を付けるのが最近最も気持ち悪いし知能を疑う。
  • なぜ今どき、イモトのWi-Fiを使う情弱がいるのかわからない - More Access! More Fun! %

    最初に言うと自分はイモトのWi-Fiには非常に腹が立ったままです。 イモトのWiFiがやってくれた、初めての自分のカード情報流出体験記。 イモトのWiFiのエクスコムグローバル、セキュリティコード付き個人情報大流出のまとめ まあ、この会社の対応は無責任で酷かったに尽きる。 自分はDinersのカード情報が流出。ところがこの会社、不正利用の事実がどんどん上がってきているのにゴールデンウイークとあってそのリリースを伸ばし、1ヶ月後にメールで連絡してきやがった。ところがニュースになって翌日にはカード会社から不正利用の電話があった。要するに駆け込み詐欺だ。中国人(らしい)がわたしのカードで高価なWindowsPCを何台も買い、普段と違う利用にカード会社がストップをかけた。こういう場合は被害は販売店の負担になって私には関係ないが、日中の販売店は大損喰らったろう。もっと早くに連絡していれば日中に迷

    なぜ今どき、イモトのWi-Fiを使う情弱がいるのかわからない - More Access! More Fun! %
    primedesignworks
    primedesignworks 2018/10/17
    dis ってるくせにバナー貼って宣伝かよと思ったら広告だった。怖い。
  • 飲みに行く→ヤレる!って何処から来たの?

    合コンとかいう悪しき文化から? なんでそんな股のゆるい馬鹿と 下半身でしか物事を考えられない馬鹿の常識が 一般常識みたいになってんの? 世の中馬鹿ばっかか。

    飲みに行く→ヤレる!って何処から来たの?
    primedesignworks
    primedesignworks 2018/10/17
    そんなんドラマの世界だろ現実であるはずない
  • じゃあセックス以外でくたびれた男が自己承認できるものって何なんだよ

    仕事もだめ、家庭もだめ、そんなくたびれた男が女とタナボタセックス以外に自己承認できる方法なんてなくないか?

    じゃあセックス以外でくたびれた男が自己承認できるものって何なんだよ
    primedesignworks
    primedesignworks 2018/10/17
    結婚 12 年目、セックスレス歴 10 年以上のぼくの今は、ブコメのスター以外に無い。
  • 増田ってブコメとトラバで話の流れが全然違ったりするけど

    なんなのお互いが見えてないの?相手にしちゃいけないって暗黙の了解なの?すげー不思議な分断してるんだがどういう現象なの

    増田ってブコメとトラバで話の流れが全然違ったりするけど
    primedesignworks
    primedesignworks 2018/10/17
    ブコメしか見てない勢です
  • もうでっかいカップ焼きそば食えない

    よくあんな1000カロリーもある化け物をってたなーと思うよ。

    もうでっかいカップ焼きそば食えない
    primedesignworks
    primedesignworks 2018/10/17
    結構カップ焼きそばって好きで食べてたけど、今年塩焼きそばから卒業した。ソースには感じない糖質感が凄い。食べる度に「うわぁ太る」って思う。
  • 殺した相手に子供がいた

    腹を空かせながらスーパーの鮮魚コーナーを覗いていると半額の太刀魚を発見。 今晩の献立を太刀魚の塩焼きに決めて、急ぎ足で家に帰り、舌なめずりをしながら気持ちよく包丁を入れていた。 いよいよ、焼こうかと思った時に太刀魚の腹に何やら異物が。 寄生虫だったら嫌だなと思い確認すると、太刀魚の腹にびっしりの卵が入っていた。 殺した相手の死体を押しのけたら、子供がいたような、悲しい気分になったが、エウレカセブンで見たやつだと思うとワクワクしてきて太刀魚を貪った。うまかった。 題に入りますが、殺した相手に子供がいて自分で育てる展開の話って他に何がありますか。

    殺した相手に子供がいた
    primedesignworks
    primedesignworks 2018/10/17
    その太刀魚の子供を育ててから質問しろよ
  • なんかメタ的な奴ください

    メタ的ならなんでもいいです!

    なんかメタ的な奴ください
    primedesignworks
    primedesignworks 2018/10/17
    Painkiller / Judas Priest