2018年11月19日のブックマーク (13件)

  • 大学の教授が「彼氏が『結婚したら絶対家事手伝うよ』と言う人とは結婚してはいけない。」と言った理由 - Togetter

    ひま @uhmeeerrr 先日、某大学の教授が言ってた「僕は学生に必ずいいます。彼氏が『結婚したら絶対家事手伝うよ』と言う人とは結婚してはいけない。手伝うなんて感覚の奴はだめです。やって当たり前、分担、家事も自分の仕事」 かなり高齢の方だったから、この感覚は年齢じゃなく教育なんだなと思いました。 2018-11-18 17:01:21 着物お買い物 @kimonookaimono @hiiimaaah 教育も一因だとおもいます。 あと、一緒に生きていくことに、どれくらい深く考えているか、生活をいかに効率的にするか、互いに何ができるかを考えられるかという、習慣化かとおもいます。 2018-11-19 06:53:40 ひま @uhmeeerrr @kimonookaimono 一緒に深く考えていくって発想になるために、家庭で、あるいはどこかのタイミングで周囲からの声かけや周知がないと、気付

    大学の教授が「彼氏が『結婚したら絶対家事手伝うよ』と言う人とは結婚してはいけない。」と言った理由 - Togetter
    primedesignworks
    primedesignworks 2018/11/19
    家事に専念したいって人も、家事は任せてたっぷり稼いできたいって人もいるだろうから、何が良くて何がダメって無い。マッチングがどうかって話。
  • 裸の40代男性、コインロッカー上段の中で体育座り 低体温症、周辺には衣服散乱 JR仙台駅 | 河北新報オンラインニュース

    19日午前9時半ごろ、JR仙台駅で「裸の男性がコインロッカーに入っている」と駅員が仙台中央署仙台駅交番に届けた。交番所員が駆けつけると、駅1階のタクシープール近くにある上下2段のコインロッカーの上段で、全裸の男性が背中を外側に向け、体育座りしているのが見つかった。 同署によると、男性は市内の40代とみられ、ロッカー周辺には衣服が落ちていた。低体温症の症状が見られたため、市内の病院に搬送された。同署が詳しい事情を調べている。

    裸の40代男性、コインロッカー上段の中で体育座り 低体温症、周辺には衣服散乱 JR仙台駅 | 河北新報オンラインニュース
    primedesignworks
    primedesignworks 2018/11/19
    開けたら男が裸で座ってるだけでもギャーって大声出すと思うけど、こっち向いてニヤッて笑われたら泡吹いて倒れる自信ある。当然二度とコインロッカーを使うことはないやろな。
  • 「ヴ」を使わないでファンタジーは書けるのか?(いいや、書けない)

    「ヴ」を使わないでファンタジーは書けるのか?(いいや、書けない)

    「ヴ」を使わないでファンタジーは書けるのか?(いいや、書けない)
    primedesignworks
    primedesignworks 2018/11/19
    v も f もなんでか知らんけど唇を噛むって言われるから、みんな大袈裟にやって「嗤いもんになるしそもそも面倒な発音」という認識になる。上の歯を下唇に触れるだけでいいから面倒なことは何もないのに。
  • 私がRTしなくなった理由

    Twitterではよく「RTしてほしい。いいねしてほしい。それが活力になる」系の実録漫画とかがバズる。何故バズるかというと、やはり皆同じ気持ちだからだと思う。 誰だって、頑張って完成させた絵や小説を沢山の人に見てもらって、沢山の人に評価してほしい。分かる。私もそうだから。 でも、少し、気になることがある。 こういう漫画がバズる人には元々それなりの拡散力がある。フォロワー数50人の人が全く同じ画力・構成力・内容で描いたとしても、精々RT3いいね20とかだと思う(勝手な想像だけど) 炎上案件以外でバズるには、元々のフォロワー数が多くなければ難しい(勝手な想像だけど) つまり「RTしてほしい。いいねしてほしい。それが活力になる」と言っている人は、私みたいに当にRT無し・いいね無し・感想は神話みたいな底辺とは違う。そこにいくまでの努力やら何やらがあるのは分かっているし、私の心情を代弁してくれてる

    私がRTしなくなった理由
    primedesignworks
    primedesignworks 2018/11/19
    「拡散希望」はいかなる内容も RT しないと心に決め、従っている。例外は無い。
  • 君は鮫になれるか

    しゃくにさわったらならすまないが鮫になれないのならここには来ないほうがいい 「適当なことふかしてんじゃねぇ」と思うかもしれないが鮫になれない人間は目覚める事はない そうあの日もこんな寒い日のことだった 彼女は鮫になれずに冷めた目でここに来たんだ… おっと、しゃべりすぎたな 鮫になれないやつは輪に入れないからな

    君は鮫になれるか
    primedesignworks
    primedesignworks 2018/11/19
    なれなくてさめざめと泣いてる
  • 長与千種さん夫婦けんか仲裁 27歳男暴行疑い逮捕 - プロレス : 日刊スポーツ

    札幌・中央署は19日、札幌市内の駐車場で元女子プロレスラーの長与千種さん(53)の髪をつかむなどしたとして、暴行の疑いで北海道滝川市緑町1丁目、飲店経営長谷川匡容疑者(27)を現行犯逮捕した。署によると、長与さんはとけんかになっていた長谷川容疑者を止めようとしたという。 逮捕容疑は19日午前3時10分ごろ、札幌市中央区南4条西6丁目の立体駐車場で、長与さんの髪を手でつかみ頭を押さえ付けた疑い。道警によると、長谷川容疑者は酒に酔っての体を押さえ付けており、悲鳴を聞いて止めに入った長与さんにもつかみかかった。長与さんは左手の小指を痛めたという。 長与さんはプロレスラー仲間と事をして帰る途中だった。(共同)

    長与千種さん夫婦けんか仲裁 27歳男暴行疑い逮捕 - プロレス : 日刊スポーツ
    primedesignworks
    primedesignworks 2018/11/19
    暴行かよーそれやったらあかん側やろ→27 歳?へ?→男?男...なの...?→殴られた側かよ
  • Googleの新スマートフォンPixel 3の「夜景モード」が問いかけるもの(あるいはAIとはなんなのかという実感について)|Takahiro Bessho|note

    Googleの新スマートフォンPixel 3の「夜景モード」が問いかけるもの(あるいはAIとはなんなのかという実感について) たまにはカメラのレビューなんていう、フォトグラファーっぽいこともしてみますね。といっても、普段はカメラの記事を書くときって、大体カメラ会社が作ったボディやレンズに関する記事を書くことが多いのですが、今回は話題のスマホPixel 3のカメラ、しかも鳴り物入りで搭載された「夜景モード」だけに限定した超ニッチな記事です。でも、このニッチに思える画像技術は、これから先の写真の方向性をもしかしたらすごく変えちゃうかもしれない。そう思うほどに、今回のPixelが搭載した「夜景モード」は、衝撃的な機能でした。まず、その違いを是非画像でご確認ください。Twitterにもアップしましたが、iPhone Xとまったく同じ時間、同じ場所で撮影した写真を並べたものです。 撮影場所は比叡山の

    Googleの新スマートフォンPixel 3の「夜景モード」が問いかけるもの(あるいはAIとはなんなのかという実感について)|Takahiro Bessho|note
    primedesignworks
    primedesignworks 2018/11/19
    カメラだけ単体で売ってくれないものか
  • もうどこの異世界行っても日本人で溢れ返ってる

    意気揚々と無双したりハーレム作ったりしようとしてたのに、突然同胞に会ってしまった時の気まずさは異常。

    もうどこの異世界行っても日本人で溢れ返ってる
    primedesignworks
    primedesignworks 2018/11/19
    昔 Nürnberg を観光してるときに白人から道を尋ねられたんだけど、どう見てもぼくは現地人に見えないだろ…まぁ知ってたから教えられたけど。
  • 大阪最後の夜、最高の1時間

    我が人生に一片の悔いなし! 応援してくれた者たちに感謝する! ありがとう!大阪

    大阪最後の夜、最高の1時間
    primedesignworks
    primedesignworks 2018/11/19
    良かったですね
  • 例のパソコン使わないサイバーセキュリティ担当大臣の話なんだけど

    そもそも、IT・科学技術推進担当の大臣(平井卓也)がいるのに、なんであのおっさんがサイバーセキュリティの担当やってんの? だいたいワケわからん肩書きのおっさんがやたら多い会社ってダメダメだよね。

    例のパソコン使わないサイバーセキュリティ担当大臣の話なんだけど
    primedesignworks
    primedesignworks 2018/11/19
    10 人くらいの会社にいたけど、7 割はなんか肩書きがあった。その後、倒産状態になったので離職した。
  • 私はがんばる

    私は頑張って生きていく 一人でも頑張って生きていく 私のことを大事に思ってくれる人のために 私は頑張れる 大丈夫、大丈夫、大丈夫 頑張る、頑張る、頑張る 大丈夫、大丈夫、大丈夫

    私はがんばる
    primedesignworks
    primedesignworks 2018/11/19
    追い詰められてるように思えるけど大丈夫か?
  • 「ウィンナーがこんなにうまいとは」 油を使わない調理法“焼きボイル”が一番おいしい焼き方ではと話題に - ねとらぼ

    のおともに、お弁当の定番おかずにと大活躍のウィンナー。そのもっともおいしい調理法が発見されたのではと、SNSで話題になっています。その方法とは“焼きボイル”……! 焼きボイルとは……! 丸大品の燻製屋、日ハムのシャウエッセンなどの公式サイトで紹介されているこの方法。ねとらぼ編集部でも実際に試してみました。 ウィンナーを買ってきた 用意するのはフライパン、水(大さじ3杯程度)、お好みのウィンナーです。まずはフライパンにウィンナーと水を入れてふたをして火をつけます。ふたをしてから火にかけること、火は弱火~中火にすることがポイントで、絶対に水と一緒に油を入れないように注意してください。 フライパンにウィンナーを入れる 水をそそぐ そそいでふたを閉めるまで火はつけない 火にかけていくとふたが曇ってくるので、時々フライパンをゆすってウィンナーを転がしましょう。そして水の量が減ってきたらふたを

    「ウィンナーがこんなにうまいとは」 油を使わない調理法“焼きボイル”が一番おいしい焼き方ではと話題に - ねとらぼ
    primedesignworks
    primedesignworks 2018/11/19
    ウィンナーソーセージのことをウィンナーと称するのは、広島風お好み焼きのことをヒロシマと称するようなもんだからやめてほしい。
  • 身体はぐったりしてるのに息子は元気

    primedesignworks
    primedesignworks 2018/11/19
    同い年の息子を連れ子として持つかなり年上の男と結婚した女が書いたのだろうか。よく分からん。なんだこれ。