タグ

pringsのブックマーク (592)

  • ハノイからビーチリゾートへ出発【フーコック旅行記 2021】 - ハノイ駄日記

    3月末の某日。 子どもの学校の春休みを利用し、久しぶりの旅行へ。 ベトナム最大の島、フーコック島へ3泊4日で行ってきた。 仕事を休めない夫を置いて、母子2人だけで。 いざ出発!ハノイからフーコックへ フーコックでもGrab:空港からホテルへ Premier Residences Phu Quocのお部屋は? ホテルのレストランで初日の夕げ いざ出発!ハノイからフーコックへ どんよりじっとりな春のハノイを脱出し、海と太陽と青空を求めて、フーコックへ。 この日のハノイは、気温が急降下して、なんと17度。 南国仕様の夏服の上に、長袖を羽織って、震えながらの旅立ち。 Grabで、ノイバイ空港国内線ターミナルに到着。 新型コロナ対策で、ベトナムでは、国内の移動時にも医療申告が必要になっている。 こちらを参考に、事前にオンラインで申告し、PDFをスマホにダウンロードしておいた。 www.vn.emb-

    ハノイからビーチリゾートへ出発【フーコック旅行記 2021】 - ハノイ駄日記
    prings
    prings 2021/04/14
    埼玉に住んでいる身としては、国内旅行も気が引ける中で、この記事はすごく旅行に行った気分になれてよかったです。
  • 毎日走るのはからだに良くない? 専門家が教える、健康的なランニング

    毎日走るのは健康に良くない。疲労骨折や脛骨の過労性骨膜炎、肉離れといったからだの使い過ぎによる怪我のリスクを高めるからだ。 からだに適度な休息と修復の時間を与えるためにも、走るのは週に3~5日にすべきだ。 普段は使わない筋肉を鍛えるために、走らない日には水泳やサイクリングといった異なるタイプのエクササイズをするといい。 ランニングはからだの調子を上げ、気分を高める、コストパフォーマンスの良いエクササイズになり得るものの、毎日走ることによるリスクもある。どのくらいの頻度で走るべきか、どういう時に走るのを休むべきか、ランニングについてあなたが知るべき全てを紹介しよう。 毎日走るのはダメ 初心者だろうとベテランだろうと、同じ筋肉や組織を常に使い続けているとオーバートレーニングになる可能性がある。 「ランニングは素晴らしいのですが、組織の健康を保ち、常に一貫した方法で同じストレス、同じ負荷をかけな

    毎日走るのはからだに良くない? 専門家が教える、健康的なランニング
    prings
    prings 2021/01/04
    毎日走ると、体が痛いと言うより、すごく疲れちゃうので、2日に一回にしてます。回復も大事ですよね。
  • 2020年のはてなブログを振り返る! 年間総合「はてなブログランキング」トップ50と「はてな匿名ダイアリー」トップ10 - 週刊はてなブログ

    2020年も残すところあと少しとなりました。 週刊はてなブログでは、はてなブログ・はてな匿名ダイアリーの記事を対象としてはてなブログ独自の集計を行い、毎週月曜日に「今週のはてなブログランキング」を公開しています。 2020年に注目を集めた記事について、総決算として年間総合「はてなブログランキング」トップ50と、「はてな匿名ダイアリー」トップ10を発表します!*1。集計期間は2020年1月1日~同12月25日です。 # タイトル/著者とブックマーク 1 批判の文化が日技術後進国にしているかもしれないという話 - メソッド屋のブログ by id:simplearchitect 2 GPT-3の衝撃 - ディープラーニングブログ by id:Ryobot 3 ぼんくらITエンジニアでもYouTubeとスタサプでTOEIC 900点突破できたので勉強法をまとめていく - だいたいよくわからない

    2020年のはてなブログを振り返る! 年間総合「はてなブログランキング」トップ50と「はてな匿名ダイアリー」トップ10 - 週刊はてなブログ
    prings
    prings 2020/12/30
    こういうまとめ記事好きです。今年、何がブックマークされたかがよくわかりますね。
  • ぼんくらITエンジニアでもYouTubeとスタサプでTOEIC 900点突破できたので勉強法をまとめていく - だいたいよくわからないブログ

    2020/2にbefore 600点台(正確な値は紛失)から始めて2020/9に目標(900点以上)を達成しました₍₍ (ง´・_・`)ว ⁾⁾ うれC ₍₍ (ง´・_・`)ว ⁾⁾ ₍₍ (ง´・_・`)ว ⁾⁾ ₍₍ (ง´・_・`)ว ⁾⁾ pic.twitter.com/pKDX2mPmW6— まっちゃら (@matsu_chara) 2020年9月28日 英語学習は最初の入門のところが割と難しいなと思ったので、やったことをまとめておきます。(なお、この記事は頑張ったから自慢したい気持ちが90%、他の人に参考になったらなという気持ちが10%で提供されています。) ちなみに英語指導経験があるとか、すごいペラペラになったとかそういう感じではないので、近くに英語に詳しい人がいる場合はそちらの人の言うことに従うのがおすすめです。(あくまで素人がやったことが書いてあるだけ) 基的にリスニ

    ぼんくらITエンジニアでもYouTubeとスタサプでTOEIC 900点突破できたので勉強法をまとめていく - だいたいよくわからないブログ
    prings
    prings 2020/12/30
    発音についてすごく参考になりました。
  • コロナワクチン、実用化大詰め 輸送や接種など課題も - 日本経済新聞

    新型コロナウイルスの予防ワクチンの開発が大詰めを迎えている。米ファイザーは9日、11月下旬にも米規制当局に緊急使用許可を申請すると発表した。米モデルナや英アストラゼネカも年内の申請を目指す。実用が進めば経済の活性化にもつながる。効き目と安全性のさらなる検証に加え、今後は輸送や接種などの体制整備が急務となる。「並外れた数字で、今後のワクチン開発に大きな影響を与えるだろう」。米国立アレルギー感染症

    コロナワクチン、実用化大詰め 輸送や接種など課題も - 日本経済新聞
    prings
    prings 2020/11/11
    この記事を読む限りだと、一番気になる部分は持続性かと思いました。
  • ヒルクライマー篠さんが編み出す “ライフハック”な軽量輪行術 | Cyclist

    確かな“モノ選び”で定評あるヒルクライマーの篠さん。これまでにもヒルクライムクイーンとして厳選した軽量アイテムや、室内トレーニングのお役立ちグッズを紹介していただきました。そんな篠さんは輪行の達人でもあり、新たな山を求めて輪行する旅を「山岳輪行」と名付けて自転車旅を楽しんでいます。旅の荷物とヒルクライムに必要な軽量化。この相反する要素に対して篠さんはどのような輪行術を駆使しているのかを尋ねました。 ◇         ◇ 突然ですが、皆さんは輪行をされますか? 私はヒルクライムにハマって山の近くに引っ越すまで、週に2回の頻度で輪行を活用して山岳ライドを楽しんでいました。できるだけ長く走っていたい日もあれば、気分転換に新しい地域に行きたい日もありますよね。そんなときの、電車で知らない土地へワープできる輪行のワクワク感は溜まりません。 今回は、普段私が輪行する際に使っているアイテムや荷物の内訳

    ヒルクライマー篠さんが編み出す “ライフハック”な軽量輪行術 | Cyclist
    prings
    prings 2020/11/06
    将来の輪行のためにブックマーク。ひとまずロードバイク 買わないとな。
  • ロードバイクで千葉一周してみた話。24時間、515km - 山は性癖です。

    どうも、篠です。 今回は11月1日に自転車で千葉一周した話をしようと思います。 かなり長文になってしまいましたが、よろしければ最後までお付き合いください。 千葉一周 通称:千葉いち 千葉県境の形をなぞりながら一周回るコース。 距離約520km、獲得標高1500mほど。 コース内訳: 江戸川サイクリングロード60km 利根川サイクリングロード120km ほぼ海沿い340km 海沿いを340kmも走るのにほとんど登らないというのも千葉ならでは…どちゃくちゃ登る伊豆いちとは大違いです(笑) (参照:伊豆いち箱根越えルート 267km、4424m↑) ひたすら山を走っていた自分がほぼ平地を520kmを走る…… なんて、自分が一番驚いていますが、 走るきっかけをくれたのは ねもきょん、うめチコ、tom's cyclingです🙌 (見事にみんなサイクリスト夫婦🥰) 身近の人達のチャレンジ見ていると

    ロードバイクで千葉一周してみた話。24時間、515km - 山は性癖です。
    prings
    prings 2020/11/06
    色々わかりやすくて、とても良いライドブログだと思います。
  • KOKUYOの鉛筆シャープは如何ですか?! - 意識低い系ですが、何か? VermilionSwan1988のブログ

    ♪コクヨのヨコクでおなじみのKOKUYOがオサレなシャープペンシルmechanical pencilを発売しますたがようやく購入です! 僕は試験勉強ではボールペンをメインにしていてシャープペンシルはせいぜい「模擬試験」のマークシートの塗りつぶしくらいにしか使用する機会はありませんでしたが0.9ミリに替わって主役の座に躍り出ることとなりますた!(笑) 断面は鉛筆と同じく正六角形で、先端部は先細りで書いている文字が見やすくなっています! 芯は0.7ミリで一般的なノートにガンガン書くのに適していると思います! 0.9や1.3も悪くないが細かい物となると0.7ミリの方が好都合だと思えます!(画数の多い漢字を多用する日語ではそうなるww) 普通のシャープペンシルと同じくキャップを外して芯を補給するタイプで使い勝手抜群ですよね?! これから電験3種などの勉強ではインクの劣化などによるボテやカスレの心

    KOKUYOの鉛筆シャープは如何ですか?! - 意識低い系ですが、何か? VermilionSwan1988のブログ
    prings
    prings 2020/11/01
    買ってみたい
  • 思いつきを行動に移すための準備の手順

    私たちは、ネットワークを通じて日々たくさんの情報を受け取っています。 日常を心豊かに過ごすための知恵。仕事を効率よく行うための工夫。いつか訪ねてみたい雄大な景観。その中には、見たこともない新しい発見や、素晴らしいアイデアとの出会いもあることでしょう。 そうしたものと私たちが出会ったとき、「これが実現できたら、どんなに素敵だろう」と思いながらも、実際に行動を起こすことには、大きなハードルを感じてしまいます。 「いつか、そのときが来たら」そう思いながらも行動は起こされず、アイデアはアイデアのまま流れていくばかり。では、実現に向けて行動を起こすためには、いったいどうすれば良いのでしょうか。 「ものごとを成し遂げる」ための時間管理手法 “Getting Things Done” の提唱者であるデビット・アレンは、著書・ストレスフリーの整理術の中で、「行動こそが管理すべきもの」であると述べています。

    思いつきを行動に移すための準備の手順
    prings
    prings 2020/08/06
    Evernoteの使い方として1つの提案。ストックと言うよりはフロー的な使い方です。参考になる。
  • トム・ハンクスの新作「グレイハウンド」が劇場公開中止、Apple TV+で配信へ : 映画ニュース - 映画.com

    Apple TV+」で独占配信されることにCapital Pictures/amanaimages [映画.com ニュース] 米ソニー・ピクチャーズが6月に全米公開を予定していたトム・ハンクス主演の最新作「グレイハウンド(原題)」が、劇場公開を中止し、米アップルのビデオサブスクリプションサービス「Apple TV+」で独占配信されることになった。米Deadlineが独占で報じている。 ハンクスが自ら脚を執筆し主演を務める作は、第2次世界大戦の勃発と同時に始まった海戦「大西洋の戦い」を舞台に、念願かなって駆逐艦グレイハウンドの艦長に任命された米海軍将校ジョージ・クラウス(ハンクス)が、劣等感と自己不信に苛まれながらも、艦長としての務めを果たすべく奮闘する姿を描く。 CAAメディア・ファイナンスとフィルムネイションによる共同出資のもと、ハンクスの製作会社プレイトーンのゲイリー・ゴーツマ

    トム・ハンクスの新作「グレイハウンド」が劇場公開中止、Apple TV+で配信へ : 映画ニュース - 映画.com
    prings
    prings 2020/07/27
    AppleTV、がんがん買ってますね。面白い。
  • 2020年春アニメ感想: 極東ブログ

    我ながら、さしてアニオタでもないと思う。それほどアニメを見ているわけでもないが、と言いつつ、2020年春アニメもいくつか見た。感想をまとめておこう。 ついでなんでランキングにしておこう。 第1位 イエスタデイをうたって すでに数記事を書いているが、自分的にはダントツによかった。残念ながら、これがいいと言う時点で、自分が高齢者の部類だろうと思う。 アニメ作品は、原作に反するということはないが、微妙に違ったものになっていた。それはそれでいいのだろう。 青春とか恋愛とか、そういうものを回顧的にキュンキュンすると言えばそうだが、それよりも単純に、「愛とはなんぞや」と思った。まあ、そう思う時点で若くはないのだが。 第2位 グレイプニル さして興味もなく見ていた。微エロが多いのも、あまり好きではないなあと。さらにミステリー仕立てになっているのだが、話はよくわからない。が、主人公である二人、修一とクレ

    prings
    prings 2020/07/04
    「かくしごと」を見てみたい。
  • アイデアはメモから生まれる

    例えばあなたが「画期的な新商品を考える企画担当者」ではなかったとしても、製品やサービスの機能改善を行ったり、お客様の印象に残る提案書を作ったり、チームメンバーが生産的に働ける仕組みを整えたりするために、「良いアイデアを得たい」と思うシーンはたくさんあることでしょう。 では、「良いアイデア」とは、どこからやってくるのでしょうか。新しい発想や独創的な視点は、ある日、突然に天から舞い降りてくるものなのでしょうか。 SHOWROOM株式会社の社長で、作家やテレビコメンテーターとしても活躍されている前田裕二さんは、著書「メモの魔力 -The Magic of Memos-」の中で「メモの魔力は、日常をアイデアに変える」と語っています。 そこで今回の記事では、良いアイデアを生み出すための「メモ」とEvernote の活用のヒントをご紹介します。 メモをストックし、後から引き出せるようする 良いアイデア

    アイデアはメモから生まれる
    prings
    prings 2020/07/04
    メモをしっかり取りましょうという話です。newspicksの前田さんの長文記事がやっぱり一番メモに関しては面白いと思います。
  • 最近読んだ医療関係の本、4冊: 極東ブログ

    比較的最近読んだ医療関係の、4冊について。どれも比較的新しい。 『世界中の医学研究を徹底的に比較してわかった最高のがん治療』勝俣範之、大須賀覚、津川友介 物々しいタイトルで、それだけ見ると、いかがわしいじゃないかという印象もあるが、内容はそのまったく正反対で、ようするに、標準医療がもっともすばらしいことである。その含みでいうなら、がん治療を求めているなら、定評のある病院の標準治療を受ければよく、民間療法や代替医療はやめたほうがいい(なぜなら最高ではないから)ということである。おかしな医療に騙されないようにという趣旨でもあり、賛同する人も多い。 がんの患者さんで周りからへんてこな治療法や健康法を勧められて辟易となっている人が、そういう人に「これ読んでね」と手渡せるでもある。 内容について特に批判はないが、現実問題として、勝俣範之先生のような腫瘍内科の専門医を配備している病院がすべてと

    prings
    prings 2020/07/01
    坂井さんの本は読んでみようと思いました。
  • 【SEO効果も】 画像を貼るならalt属性(代替テキスト)を使わないともったいない! 使い方からメリットまで詳しく解説 - 週刊はてなブログ

    ブログにおいて、画像の存在は非常に重要なものです。撮影した写真や描いた漫画を掲載している記事はもちろん、文章をメインにした記事においても、画像をアクセントに貼る、という人も少なくないのではないでしょうか。 記事内に画像を貼る際、ぜひ設定しておきたいのがalt属性(代替テキスト)です。alt属性は、画像などの要素(img要素)が表示できないときに、代わりに表示される文字列のことをいいます。 一見すると難しそうですが、はてなブログでは記事編集画面(PC版)から手軽にブログの画像にalt属性(代替テキスト)を付与することができます。 alt属性(代替テキスト)って何? そのメリットとは? alt属性は、ネットワークの問題で画像が読み込まれなかった場合に画像の説明を補うために使われるほか、音声ブラウザで読み上げられる際にも使われています。 つまり、alt属性で画像の説明を付与しておけば、さまざまな

    【SEO効果も】 画像を貼るならalt属性(代替テキスト)を使わないともったいない! 使い方からメリットまで詳しく解説 - 週刊はてなブログ
    prings
    prings 2020/07/01
    今までこの属性の意味知らなかったんですけど、これからは気にして入れるようにします。
  • 還元率3%!Visa LINE Payを使ってみた感想&Kyashを使い続けようと思った理由 - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 自粛生活であまり外に出歩けませんので、クレジットカードの見直しもしてみるかなーと、あまり深く考えずに行動した結果、手許に2枚のカードが届いてしまいました。 色合いもブルー系でどっちがどっちか分からねえ笑。 Kyash Card 一枚はKyash Cardです。(手前) 紐付けたクレジットカードまたはチャージした残高で支払うことのできる変わったカードです。紐付け先のポイントに加え、こちらのポイントもたまり、以前は2%もポイントをつけてくれていました。紐付け先も合わせると3%を超えるポイントがゲットできる中々アツいカードでした。 www.yutorism.jp ただ条件は徐々に変更され、4月末までは1%、5月以降は人認証付のカードを発行していないと0.5%になります。 人認証付のカードは、年会費等はかからないものの発行手数料が900円(有効期限5年)かかりま

    還元率3%!Visa LINE Payを使ってみた感想&Kyashを使い続けようと思った理由 - ゆとりずむ
    prings
    prings 2020/06/21
    僕もLINEカードは、来年4月以降でも使えそうだなーと思ってカード作りました。ポイントクラブも魅力的ですし、LINE頑張ってると思います。
  • 記事編集画面でDAZNのコンテンツを手軽に貼り付けできるようにしました - はてなブログ開発ブログ

    はてなブログでは、記事編集画面(PC版)の編集サイドバーにDAZNのコンテンツのダイジェスト動画を簡単に貼り付けできる「DAZN貼り付け」機能を追加しました。熱い試合の感想などを書く際にご活用ください。 DAZNとは? DAZNは130以上のスポーツコンテンツを配信する動画配信サービスです。コンテンツを視聴するためには有料会員になる必要がありますが、「DAZN貼り付け」から貼り付けできるダイジェスト動画は無料で誰でも視聴可能です。 「DAZN貼り付け」機能の使い方 記事編集画面右側にある編集サイドバーの最下部にある「+」を開き、「DAZN貼り付け」を選択してください。 DAZN貼り付け なお、「DAZN貼り付け」を編集サイドバーのショートカットに追加することもできます。 「DAZN貼り付け」の検索ボックスで貼り付けたいスポーツコンテンツのキーワードを入力すると、候補が表示されます。また検索

    記事編集画面でDAZNのコンテンツを手軽に貼り付けできるようにしました - はてなブログ開発ブログ
    prings
    prings 2020/06/09
    これは素晴らしい!DAZNのことをよく書くので嬉しいです。
  • 3 つのステップで意外な場所から「ひらめき」を得る方法

    アイデアは思いもかけない場所から生まれるものです。J・K・ローリングは、遅れている電車を待っているとき (英語サイト)にハリー・ポッターを思いつきました。ジョン・レノンはアンティークショップのおもしろいポスターから (英語サイト)『Being For The Benefit Of Mr. Kite!』のインスピレーションを得ました。ニコラ・テスラはぶらぶら散歩しているときに、交流電流をひらめきました。 しかし、偉人たちはどのようにしてアイデアを思いつくのでしょう? スティーヴ・ジョブズは、かつてこう言っています (英語記事)。「創造性とは物事をつなげることにすぎない。クリエイティブな人たちに『どうすればそんなことができるのか』と聞けば、彼らはきっと少し後ろめたく感じるだろうね。何か特別なことをしたわけではなく、ただ何かが見えただけだから。これまで見えなかったつながりが、ある時はっきりと見え

    3 つのステップで意外な場所から「ひらめき」を得る方法
    prings
    prings 2020/06/05
    これ、すごくいい話だと思います。メモをどう活かすかとか、違うものに見えて共通項を探すとか面白そう。
  • 【漫画】父チャーハン | オモコロ

    [告知]室木おすしノスタルジック漫画 単行になって発売中!! お読みいただきありがとうございました! 上記のようなオモコロに掲載されたノスタルジック漫画がまとまりになりました。 (今回の漫画「父チャーハン」は収録してません) 昭和の終わりに小学生時代を過ごし、平成の終わりに親になった作者による回想漫画。 バカバカしくも瑞々しい少年時代を、今は親となったその優しい眼差しで描いた、傑作選。 少年時代から大人になるまで、クリスマスの移り変わりを描いた 完全書き下ろし漫画 「ラスト少年クリスマス」 も収録。 巻末に渋谷直角先生の感想も収録されており、そちらも読み応えありです。 是非ともお買い求めください!!!! 「君たちが子供であるのと同じく」amazon

    【漫画】父チャーハン | オモコロ
    prings
    prings 2020/05/22
    なかなかじわっとくる短めの漫画です。父親って、よくわからないところがありますよね。
  • 【芸能コラム】主君・斎藤道三の最期に駆け付けた光秀が口にしたキーワード 「麒麟がくる」の根底にあるテーマとは?

    prings
    prings 2020/05/19
    素敵な写真とか、動画とかないページですけど、しっかりと麒麟がくるを捉えていて、とても良いコラムです。
  • DPZ編集部の古賀及子さんインタビュー 毎日日記を書く原動力は「ひとつもわからないけど、なんだか書けちゃって」 - 週刊はてなブログ

    Webサイト「デイリーポータルZ」編集部に所属している古賀及子(こが ちかこ)さん(id:mabatakixxx / @eatmorecakes)は、ブログ「まばたきをする体」で、2018年からほぼ毎日日記を書き続けています。何気ない日常生活を日々書いている古賀さんに、「ごく普通の日記」を書くこと、それをWebで公開して他の人に読まれることについてどう感じているかなどについて、オンラインインタビューで伺いました。 【目次】 毎日日記を書く原動力は……「ひとつもわからない」! アクセスやはてなスターが「励みになる」の文字通り、励みになる 自分の日記にはメッセージもないし、感想もない 私が生きている限り、「日記」は終わらない 毎日日記を書く原動力は……「ひとつもわからない」! ──普段の仕事についてお聞かせください。 古賀さん 普通の会社員で、「デイリーポータルZ」(以下、DPZ)の編集とライ

    DPZ編集部の古賀及子さんインタビュー 毎日日記を書く原動力は「ひとつもわからないけど、なんだか書けちゃって」 - 週刊はてなブログ
    prings
    prings 2020/04/28
    すごく自然体な人だと思いました。いい記事ですね。