タグ

大月俊倫に関するprisoner022のブックマーク (13)

  • ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 プロデューサー大月俊倫さんインタビュー (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    ■ゼロから始めなければ進歩はない 1995年のテレビ放送からいまだ人気が衰えないアニメ「新世紀エヴァンゲリオン」。昨年9月に「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」として10年ぶりの新作映画が公開された。4月25日の特装版に続き、5月21日に通常版DVDを発売するキングレコードの常務、大月俊倫さん(46)。総監督の庵野秀明(あんの・ひであき)氏(47)と組み、テレビ放映時からプロデューサーとして「エヴァ」を支えてきた。その道程を「誰もが逃げているところ、誰もいないところから始めた」と振り返った。 「新世紀エヴァンゲリオン」は、思春期の最中の14歳の少年、碇(いかり)シンジが「エヴァ」に乗り込み、「使徒」と呼ばれる敵と戦う物語。「人類補完計画」や「死海文書」などオカルト的な謎と知識がちりばめられ、ストーリー展開と相まって爆発的な人気を呼んだ。

    prisoner022
    prisoner022 2008/05/11
    「1回でもいい。ひと言でもいい、大月君がぼくに対して、キングレコードとしてとか、会社の方針としてとか、自分以外のものを主語にして何か語ったとき、ぼくは作業を全部やめるから」
  • ヱヴァンゲリヲン 新劇場版 のコアについて

    ヱヴァンゲリヲン 新劇場版 のコアとは何か ここでは、エヴァンゲリオン新劇場版の、出来るだけ質的な部分に焦点をあて、考察したいと思います。 庵野監督の所信表明に従い、以下のように分析のスキームを設定します。 �T.エヴァ質【繰り返し】(所信表明のなかの、「エヴァ」は繰り返しの物語です。の段落より) �U.エンターテイメント要素:(所信表明のなかの、我々の仕事はサービス業でもあります。の段落より) �@劇場用映画としての面白さ �A世界観の再構築 では、それぞれ簡単に考察します。 �T.物語としての質 「エヴァは繰り返しの物語です。とはどういうことか。 「エヴァ」はくり返しの物語です。 主人公が何度も同じ目に逢いながら、ひたすら立ち上がっていく話です。 わずかでも前に進もうとする、意思の話です。 (庵野総監督所信表明より) <TV版における繰り返しの特質>

    prisoner022
    prisoner022 2007/10/21
    論理的な構成になったことで、少しづつシンジが前向きに前進していることがわかるように
  • WEBアニメスタイル_COLUMN

    ミンキーモモのドラマCDは、いうまでもなく音だけのドラマで、アニメの絵はない。 声優の声と効果音と音楽だけで、ドラマを作らなければならない。 音だけのドラマは、ラジオドラマをはじめ、朗読など、昔からある。 アニメを題材にしたドラマCDやレコードも山のようにあるし、僕自身もいくつか書いている。 だが、ほとんどの音響ドラマは、絵をつけてアニメ化が可能だった。 映像化が不可能な音響ドラマは、ほとんどないといってもいいだろう。 だが、大月俊倫氏からミンキーモモのドラマCDの企画をうかがった時、まず、考えたのは、アニメでは表現できないドラマを作りたいという事だった。 「ちょっと変わった、CDドラマでしかできないと思う『ミンキーモモ』でもいいですか?」 大月氏は、そのドラマの内容も聞かず、あっさり答えた。 「お任せします」 これには、いささか驚いた。 普通なら予算の問題から、登場人物は何人必要かとか、

    prisoner022
    prisoner022 2007/04/12
    つまり、大月氏はオタク的趣味も持ちながらそれに溺れるだけでなく、実務的な計算の必要なプロデュース能力も持っている、僕から見れば珍しいタイプの人だった。
  • WEBアニメスタイル_COLUMN

    初代の『魔法のプリンセス ミンキーモモ』いわゆる「空モモ」の音楽関係は、ビクターが担当していた。 実は、ミンキーモモだけではなく、僕が最初に原作・シリーズ構成した『戦国魔神 ゴーショーグン』や、『魔法のプリンセス ミンキーモモ』の後の『さすがの猿飛』もビクターで、それらの作品に使われる常識外れのBGMに、音楽プロデューサーは作曲家の方達とともども、後で考えればよく付き合ってくれたと思う。 音楽に対して妙な注文の多い僕としては、運がよかったともいえる。 聞くところによると、当時ビクターのアニメ音楽担当の永田守弘氏にとっては『戦国魔神 ゴーショーグン』が、初めてアニメの音楽に関わった作品だったそうで、それだけに力が入って、数年前、偶然お会いした時も『戦国魔神 ゴーショーグン』は今でも印象に強く残っている作品だとおっしゃっていた。 当時は、まだCDがなくLPレコードの時代だったが、アニメになって

  • ヱヴァンゲリヲン 新劇場版 資料集1 「アニメがつまらくなったのは、新世紀エヴァンゲリオンのせいである」

    アニメがつまらなくなったのは、「新世紀エヴァンゲリオン」のせいである(サイゾー2006年11月号より抜粋) 大月さんは、「月刊ニュータイプ」10月号のインタビューで、「新世紀エヴァンゲリオン」ブームの影響で、アニメ界によけいな誤解や混乱が生まれ、粗製乱造を招いてしまった」とおっしゃってましたね。ブームの仕かけ人が自らこのような発言をするのは、ファンにとっては大変ショッキングな”事件”だったと思うのですが。 大月 僕自身、「よくも言ったもんだ」と思いましたよ。「いちばん粗製乱造してきたのは、自分じゃないか」って(笑)。けれど、この現状に対する批判は、やはり誰かが言わないといけない。 −批判は覚悟で、敢えて問題提起を行なったということですか? 大月 粗製乱造といっても80年代のアニメと比べると、作画の質は段違いによくなっているんですよ。でも、企画が貧困なんです。『エヴァ』がテレビに登場し

    prisoner022
    prisoner022 2007/03/25
    特撮には『仮面ライダー』『ウルトラマン』というスタンダードがそびえ立っているのに、アニメ界には『ガンダム』しかない。ですから、この劇場版で『エヴァ』をアニメ界のニュースタンダードにしたい
  • asahi.com:謎解けるか「真の完結編」エヴァンゲリオン再映画化 - 映画 - 文化芸能

    謎解けるか「真の完結編」エヴァンゲリオン再映画化 2006年09月13日 90年代後半に大ヒットしブームを巻き起こしたアニメ「新世紀エヴァンゲリオン」が、再映画化される。生みの親である庵野秀明監督が95〜96年のテレビシリーズを基に、新作カットも加えて4部作に再構成。テレビ版とも97年の劇場版とも違う結末を描く。謎をはらんだまま終わり「神話化」された「エヴァ」だが、「今度はきちんと決着をつける。真の完結になる」と大月俊倫プロデューサーは話す。 新世紀エヴァンゲリオン 大月俊倫プロデューサー=東京都内で 「テレビ版のようにメタフィクション的な終わり方でけむに巻いたり、劇場版のように世界が終末を迎えるような不条理なラストにしたりはしない。エンターテインメント志向で、企画当初の構想に近いラスト。ずっとやりたかったが、監督がようやくその気になってくれた」と大月さん。 「エヴァ」は、形も能力も様々な

    prisoner022
    prisoner022 2006/09/14
    「テレビ版のようにメタフィクション的な終わり方でけむに巻いたり、劇場版のように世界が終末を迎えるような不条理なラストにしたりはしない。」そこまで言いますかw
  • FC2Blog - 404 Error

    Page not found ご指定のファイルが見つかりませんでした 30秒後にトップページへ移動します

  • 大月俊倫 - allcinema

    このデータベースのデータおよび解説文等の権利はすべて株式会社スティングレイが所有しています。 データ及び解説文、画像等の無断転用を一切禁じます。

  • 大月俊倫とは アニメの人気・最新記事を集めました - はてな

  • 大月俊倫 - Wikipedia

    茨城県水戸市出身。土浦日大学高等学校卒業、日大学 農獣医学部在学中よりアニメ雑誌「アニメージュ」(徳間書店)のアルバイトでアニメに関わる仕事に従事し、同大学卒業以後からキングレコードへアルバイトにて勤務。 1984年に同社に入社し、スターチャイルドレーベルに所属。当初は『必殺仕事人』や『ゴジラ』のサントラ盤など映画・特撮関連のアルバムを手掛けていた。 しかし、入社3年目位の1985年7月にスターチャイルドレーベルの産みの親である藤田純二を始めとする同レーベルスタッフの過半数が退社し、ユーメックスを設立。その後もスタッフの退職が相次ぎ、当時のスターチャイルドは、『機動戦士ガンダム』ブームが去った事もあって億単位の赤字を抱えて、大月ともう1、2名が残された状態で廃部の危機を迎えた。この機に大月は、毛利和昭のオリジナルデザイン・イラストで『ドリームハンター麗夢』のドラマCDを初プロデュースし

  • 性犯罪者から“自分を守る”子供向け防犯アニメ

    同コンテンツはキッズステーションにてテレビアニメとして放送されるほか、セルDVD/VHSビデオや、レンタルDVD/ビデオとしても提供される。各社の役割は、キングレコードが映像企画、およびパッケージ販売/レンタル。スターシップが映像制作。セコムが企画全体の監修。キッズステーションが番組放送をそれぞれ担当する。 「Kin-Qキッズ★おたすK隊」の最大の特徴は、子供の「自己防犯力」を育むことを目的としていること。犯罪から守るためには、親や教師などの大人が常に子供を見守ることが理想だが、登下校時など、現実には大人の目が届かない場所や時間帯があり、そこが犯罪者に狙われる隙となっている。 このことから、子供が自らの身を自分で守る「自己防犯力」に着目。「危険察知力」、「危機回避力」、「危険脱出力」などを身につけさせるため、犯罪の事例や犯罪者の目的などの知識を与え「自ら考え、自らを守る行動をとる」こと

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 「大月アニメ」とは何か?

    ○大月アニメ キングレコード、大月倫俊プロデューサーによる一連のアニメ群。 あまり意識されていないが、80年代末から90年代、そして2000年代の現在に至るまで、いわゆる「オタ向けアニメ」の大半がこのキング・大月ラインで制作されている。 「ブルーシード」「テッカマンブレード」「爆れつハンター」「ラムネ&40」「赤頭巾チャチャ」「スレイヤーズ」「エヴァンゲリオン」「ナデシコ」「セイバーマリオネット」「少女革命ウテナ」「アキハバラ電脳組」「ロストユニバース」「シャドウスキル」「トライゼノン」「ラブひな」「フルーツバスケット」「シャーマンキング」「RAVE」「彼氏彼女の事情」「フリクリ」・・・もういいだろう。 一般に、大月商法とは、こういったオタ向けにそれなりのヒットが狙えるライン(角川一押しの人気原作など)にお抱えのオタドル(林原めぐみなど)の主題歌を乗せてシングルからサントラま

    prisoner022
    prisoner022 2006/03/20
    「オタ転がし」「自分語り系予定調和」「今のアニメファンが真剣にハマっちゃうのはこれくらいのレベル」大月アニメ=「オナペット産業に忠実なキャラ設定」+「ブンガク的なホンモノ感の演出」
  • 1