タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

<囚人のジレンマ>と!再読未定に関するprisoner022のブックマーク (1)

  • 「合意」のことなど - Living, Loving, Thinking, Again

    http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20061211/1165799022へのyuyu99さんのコメントに対して、時間が空いてしまったが、短い応答を試みたいと思う。 価値相対主義者は規範が必要ないなどとはいわないと思う。規範があることで、多くの人が利益を受けることができるならば、規範は肯定される。互いが自由に動くことで最適な状態に達することができない状態(囚人のジレンマ)を規範によって、回避できるならば、規範は望むものになる。規範を設定することが、全体最適な状態に向かうならば、価値相対主義的な立場において、規範は肯定される。特定のグループのみの利益に供与するものならば、規範は否定される。 http://d.hatena.ne.jp/yuyu99/20061209/p1 これも違和感を覚える。何時の間にかに「全体」が導入されているからだ。「全体」の導入、これは様々な

    「合意」のことなど - Living, Loving, Thinking, Again
  • 1