タグ

2009年10月8日のブックマーク (3件)

  • 世界は(おおむね)「バカ」と「暇人」でできている - H-Yamaguchi.net

    ちょっと前に、「ウェブはバカと暇人のもの」というが注目を集めた、らしい。読んでいないのでよく知らないのだが、ネットでレビューなどをちら見した限りでは、まあタイトル通りのなのだそうだ。 著者はインターネットのニュースサイトの編集者だとか。自分の「顧客」を罵倒するのはさぞかし勇気がいるだろう、と思っていたが、別のところで、ご人がべろべろに酔っぱらったあげくにtwitterに架空アカウントを作ってエロいことをさんざん書きまくったとかいう人談が出ていて(どうでもいい話だが、私は「べろべろに酔っぱらって」という言い訳が好きではない。20歳で初めて飲みましたとかいうなら別だが、いい大人が自分の適量を知らないのもどうかと思うし、べろべろに酔っぱらうと変なことをする性質ならそもそもべろべろになるまで飲むべきではない。べろべろに酔ったあげくに車で人をはねてしまいましたという言い訳が通用しないのと同じ

    世界は(おおむね)「バカ」と「暇人」でできている - H-Yamaguchi.net
    prisoneronthewater
    prisoneronthewater 2009/10/08
    痛快。
  • 記者クラブ問題は民主党政権の本物度を測るバロメーターだ

    *今月から毎週木曜日に、ゲストブロガーの記事を掲載します。 ビデオニュース・ドットコム代表/ビデオジャーナリスト 神保哲生 民主党は野党時代からすべての記者会見をすべてのメディアに開放してきた。こんな当たり前のことが強調されなければならないところに、現在の日のメディアが抱える問題の深刻さが滲み出ているのだが、少なくとも野党時代の民主党はそのことの重大さを認識していたように見えたし、政権を取ったら政府の記者会見も開放することを公然と約束していた。 ところが、民主党が政権の座につき、約束通りすべての記者会見がオープンになるかと思いきや、どうしてどうして、今それが方々で難航したり頓挫したりしている。なんと言っても、選挙前の記者会見で繰り返し記者会見のオープン化を宣言してきた鳩山首相自身が主を務める首相官邸の記者会見からして、今のところ開放されていないのだ。 民主党を継続的に取材してきた非記者ク

    記者クラブ問題は民主党政権の本物度を測るバロメーターだ
  • Beyond normal country: Libertarianism@Japan

    高橋氏は、いわゆるリフレ派というやつに近いのだろう。私はいわゆるリフレ派が書いたを読んだ記憶がないので詳しいことは知らないが、リフレ派代表を高橋氏の説とするとサイバーなんちゃってリバタリアン氏の見解の相違はここが大きいだろう。 私が、どちらに軍配を上げるかといえば、当然、高橋氏のほうだ。 では、どちらがより自由主義的かといえば、どちらも国家主義的だ。ただ高橋氏はリフレ政策は”普通の国”のスタンスだと言ってる訳である。 一方サイバーなんちゃってリバタリアン氏は、電波政策以外は具体的なことを何も考えていないから具体性も乏しいし、論理があまりに薄っぺらい。どちらが正しいかという以前にサイバーなんちゃってリバタリアン氏には論点になるネタが存在しない。サイバーなんちゃってリバタリアン氏が高橋氏の説を素朴貨幣数量説に過ぎないと批判しているのは、その基的な経済学理解の薄っぺらさをあらわしていると私に

    prisoneronthewater
    prisoneronthewater 2009/10/08
    ”サイバーなんちゃってリバタリアン氏が高橋氏の説を素朴貨幣数量説に過ぎないと批判しているのは、その基本的な経済学理解の薄っぺらさをあらわしていると私には思われる。”