2021年5月16日のブックマーク (11件)

  • ワクチン接種で「予約代行する」などとかたる詐欺に注意を! | NHKニュース

    新型コロナウイルスのワクチン接種に関して「予約を代行する」などとかたって、金銭や個人情報を求める不審な電話を受けたなどという相談が相次いでいて、消費者庁が注意を呼びかけています。 消費者庁によりますと、全国の消費生活センターなどに寄せられた新型コロナウイルスのワクチン接種に関する相談のうち、詐欺が疑われるケースが今月12日までに少なくとも90件余りに上っていて、今月に入ってからは特に接種予約の代行をかたって金銭や個人情報を求められたという相談が相次いでいます。 具体的には「5000円を支払えば必ず接種ができるように予約を代行する」などという不審な電話がかかってきたケースや、突然自宅にやってきた男が「市役所から来ました。予約の代行をします」と説明したので、担当部署や名前を確認したところ、立ち去ったケースなどがあったということです。 このほか、自治体の職員をかたって「予約を受け付けた」などとウ

    ワクチン接種で「予約代行する」などとかたる詐欺に注意を! | NHKニュース
    prjpn
    prjpn 2021/05/16
    詐欺師は屑だが集金アイデアは感心する。もっと普通のビジネスに活かせばいいのに。
  • 幼児キモいって思った

    赤ちゃんって手足が短いじゃないですか 幼稚園、小学生はいるくらいまでは圧倒的に手足が短いというか。 あれ、気づいたんですけど、胴体が長いんですよね。 二足歩行の我々は構造上、完全な状態で出産できないのは知ってると思うんですけど、 つまりそれって必要最低限だけ作って産んでるってことなんですよ。 さらにつまると、臓器だけはしっかり作ってあるってことなんですよ。 足短くて可愛い〜とか思ってましたが、そうではなくて胴体には完璧な臓器ギッシリって思ってから、生々しくてキモいです。

    幼児キモいって思った
    prjpn
    prjpn 2021/05/16
    よく繁栄出来たものだ
  • IT業界じゃない人にとって「エラーが発生したとき画面に出ている内容を他人に伝える」は難しいことなのか

    よんてんごP @yontengoP ベーチェット病と痔瘻という難病に侵されたナプキンを付けた社畜です。優しく 接してあげて下さい。尻穴方面/IT方面/社畜方面/下ネタ方面のツイートが多い ですが、病気なので許してあげて下さい(傲慢) よんてんごP @yontengoP コレ僕がIT業界の人間だからなのか分からんのだが、 「エラーに何が画面に出てるかおしえてください」 ってそんなに難しい作業…? 普通に 「画面上に、エラー:XXXって文言がでてると思うので、その内容を教えて」つったら 「こっちはITの人間じゃないんだから出来ない!!💢」とキレられてな 2021-05-15 18:56:53 よんてんごP @yontengoP ちなみにお客さんじゃなくて社内の他部署。 「多分画面にERR_ってのが出てると思うので そこに何が出てるかを知りたいです」 ってだけのお願いなんだけども 「こっちはI

    IT業界じゃない人にとって「エラーが発生したとき画面に出ている内容を他人に伝える」は難しいことなのか
    prjpn
    prjpn 2021/05/16
    くだらん
  • アメコミ制作者「日本の漫画は性差別や女性蔑視が横行してるのに叩かれてない。我々はこれを放置していいのか?」 : ユルクヤル、外国人から見た世界

    アメコミ『スパイダーマン』や『パニッシャー』『パワーガール』の共同制作者であるゲリー・コンウェイ氏が性差別描写の多い日漫画を批判。「アメコミ同様に非難されて当然」だと述べた。 アメコミ制作者のツイートより American comic book artists are taken deservedly to task regularly for outrageously sexist treatment of women. But rarely do I see any commentary on the rampant sexism and misogyny of manga. And manga is incredibly popular with younger readers. https://t.co/gB8JvL32j5 — Gerry Conway Got the Sho

    アメコミ制作者「日本の漫画は性差別や女性蔑視が横行してるのに叩かれてない。我々はこれを放置していいのか?」 : ユルクヤル、外国人から見た世界
    prjpn
    prjpn 2021/05/16
    小物がなんか言ってる
  • 東京五輪は是非開催して欲しい

    自分は東京五輪は絶対に見ないし感動もしない。 SNSでも五輪、メダル等をミュートワードに設定して目に入れないようにしたい。 家族が医療従事者なのでこれ以上負担をかけて欲しくないという気持ちもある。 しかし開催支持派である。 「幻の東京五輪」になんて絶対にして欲しくないからだ。 医療、飲、娯楽等、理論的にはコロナのせいで犠牲になっているが 感情的には五輪のせいだと考えている人は自分以外にもいると思う。 それなのに開催中止になんてなってしまったら アスリートを含めた五輪関係者は後年確実に悲劇に主人公扱いになってしまう。 それは嫌だ。 「多くの犠牲を払った上で開催し、そこそこの成績を残しただけのどっちらけ五輪」になればいい。 瞬間的、局所的にに盛り上がりはするだろうが、この期に及んで盛り上がれような頭の持ち主達は忘れるのも一瞬だろう。 恨みはずっと残っていく。それをアスリートや関係者はずっと背

    東京五輪は是非開催して欲しい
    prjpn
    prjpn 2021/05/16
    もう開催されてもされなくても最悪なんだよね
  • 日本維新の会 「ベーシックインカム」導入を重点政策の1つに | NHKニュース

    維新の会は、新型コロナウイルスの感染拡大で社会のセーフティーネットの弱さが浮き彫りになったとして、すべての国民に無条件で一定額を支給する「ベーシックインカム」の導入を重点政策の1つに掲げ、実現を目指していくことになりました。 「ベーシックインカム」は、すべての国民に無条件で一定額を支給する社会保障政策で、格差拡大や貧困などの解決手段の1つとして世界的に関心を集め、ヨーロッパなどでは実証実験も行われています。 日維新の会は、新型コロナウイルスの感染拡大で日でも社会のセーフティーネットの弱さが浮き彫りになったとして、「ベーシックインカム」の導入を重点政策の1つに掲げ、経済成長と格差是正の両立実現を目指していくことになりました。 具体的には、国民1人当たり月額6万円から10万円を支給すれば、低所得者層などの可処分所得が増え、経済成長と格差是正の両立が図れるとしています。 実現には年間10

    日本維新の会 「ベーシックインカム」導入を重点政策の1つに | NHKニュース
    prjpn
    prjpn 2021/05/16
    まずは負の実績を精算することから取り組んで頂きたい
  • 新宗教団体の本部を見に行こう

    には数多の新宗教と呼ばれる宗教が存在する。そして大体の宗教は聖地を持っている。そんな聖地に信者でもない人間が入ってもいいのか?と思ってしまうが開放している宗教はそこそこあるので行ったことがある宗教部の思い出を辿ってみる ・霊友会 法華系新宗教の先駆けであり数多くの分派を輩出したことで知られる霊友会は東京都港区麻布台という都内の一等地に「釈迦殿」と呼ばれる巨大な建物を保有している。最寄り駅の神谷町駅からとぼとぼ徒歩で行ったが、自分は平日に行ったのでほとんど人が居なかった。巨大な礼拝スペースががらんとしているのはこの世の終わりを感じさせてなかなか楽しいものだった。霊友会には小谷喜美と久保角太郎という二人の教祖的な人物がいるのだけれど歴史紹介コーナー的なところはほとんど小谷恩師小谷恩師と書かれていて久保角太郎の名はあまり見受けられなかった。(霊友会の元会長が久保角太郎の息子なのだが、平成に

    新宗教団体の本部を見に行こう
    prjpn
    prjpn 2021/05/16
    キモっ
  • 【識者談話】「母子家庭になるな」は国の責任放棄 上間陽子氏(琉球大教授) - 琉球新報デジタル

    上間陽子氏(琉球大教授) 居酒屋談義の無責任な誰かの発言ではなく、一国の大臣の発言とは耳を疑う。沖縄の歴史を知らなすぎる。沖縄で未婚の出生率が高い歴史的背景には、沖縄は米国の占領地だった時期があり、バースコントロール(産児制限)が効かない中で子どもを産むことが形成されていったことがある。日で避妊方法の教育がなされていたとき、沖縄ではそれができなかった。第一義的責任は国にある。 沖縄が大きなひずみの中に落とされていた歴史を、彼は知らなすぎる。また、母子世帯になれば貧困に陥るのは、単に国策の破綻だ。そこを修復しようとせずに「母子家庭での子育ては大変だから、母子家庭にはなるな」という話は、国の責任放棄だろう。 単身でも貧困に陥らず、子どもを育てることができるという環境、社会をつくることが国の責任で、最も重要なことであるのに、そこに全く触れていない。 確かに、若年出産で経済的に困難な状況に陥る事

    【識者談話】「母子家庭になるな」は国の責任放棄 上間陽子氏(琉球大教授) - 琉球新報デジタル
    prjpn
    prjpn 2021/05/16
    河野のケツの穴が針ほどの大きさしかないことが証明された事案。
  • 「自分に関わったら不幸になる」宗教2世が苦悩する理由 親の呪縛で、結婚に踏み出せず - 弁護士ドットコムニュース

    「自分に関わったら不幸になる」宗教2世が苦悩する理由 親の呪縛で、結婚に踏み出せず - 弁護士ドットコムニュース
    prjpn
    prjpn 2021/05/16
    遠くに住んで徐々に連絡を断つしかない
  • 30代で1億円貯めた達人がこっそり伝授、初心者もトライできる「23勝1敗」の"ある投資手法" 過去10年分のデータから導き出す

    自分に合った投資手法を見つける 投資センスを磨くツールとしてポイント投資が有効であることは、前回の記事で紹介しました。今回は投資デビューした初心者が投資で成果を出すために一歩進むには、どんな手法があるかを紹介します。 そもそも投資の手法は数え切れないほどあります。徹底して企業分析をする人もいれば、チャートしか見ない人もいます。自分に合っている手法は人によって違うので、正解はありません。初心者は自分にどの手法が合うかを見極めるために、まずは多くの情報に触れてみるといいでしょう。 最初から特定の手法に絞ってしまうと、自分に合わないものを選んでしまい、うまく成果が出せずにやめてしまうことになります。それは、投資に向いていないのではなく、手法が合わなかっただけです。別の手法ならうまくいくかもしれません。 おススメの投資の名著3冊 私がお勧めするのは、投資の名著とされている書籍をいくつか読んでみるこ

    30代で1億円貯めた達人がこっそり伝授、初心者もトライできる「23勝1敗」の"ある投資手法" 過去10年分のデータから導き出す
  • これは斬新... 体重100キロ以上の人を1時間2000円でレンタルできるらしい「個性の適材適所」「需要ってわからない」

    リンク プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES 体重100kg以上の「デブ」がレンタルできる珍サービス「デブカリ」がスタート! 株式会社Mr.Blissのプレスリリース(2021年4月21日 13時00分)体重100kg以上の[デブ]がレンタルできる珍サービス[デブカリ]がスタート! 個人利用 大いメニューに一緒にチャレンジするデブがほしい 悩みをデブに相談したい 一緒にシーソーして欲しい 太っている人へのプレゼントを一緒に選んで欲しい コスプレイベントに参加するのにデブのキャラ役が欲しい とにかく話を聞いてほしい 一緒に写真を撮って、より細く見せたい 法人利用 ダイエットの企画に100kg越えのデブが欲しい デブに向けたアンケート調査をしたい デブというインパクトある画が撮りたい とにかく沢山のデブが必要だ 映画やドラマを撮るのに、デブが必要だ

    これは斬新... 体重100キロ以上の人を1時間2000円でレンタルできるらしい「個性の適材適所」「需要ってわからない」
    prjpn
    prjpn 2021/05/16
    次は、ガリカリくん