2022年9月2日のブックマーク (5件)

  • 「USB4 Version 2.0」はUSB4の倍速 既存のType-Cケーブルで

    米Intelや米Appleら業界大手7社が中心となるUSB推進団体、USB Promoter Groupは9月1日、次世代USBアーキテクチャである「USB4 Version 2.0」の仕様を発表した。USB5ではないが「メジャーアップデート」としており、USB4対応のType-Cケーブルで、従来のUSB4の2倍に相当する最大80Gbpsの伝送速度を実現するという。 USB規格の管轄団体USB Implementers Forum(USB-IF)による正式発表は11月のUSB DevDaysイベントの前に行う予定だ。 この高速性能を実現するために、USB Type-Cと電力供給の仕様が更新される予定という。 USB4 Version 2.0の主な特徴は、以下の通り。 既存の40Gbps USB Type-Cパッシブケーブルと新たに定義された80Gbps USB Type-Cアクティブケーブ

    「USB4 Version 2.0」はUSB4の倍速 既存のType-Cケーブルで
    prjpn
    prjpn 2022/09/02
    中の人が頭悪いだけ
  • 21年度の企業の内部留保500兆円超 10年連続で過去最高更新(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    2021年度の企業の内部留保が、金融・保険業をのぞく全業種で初めて500兆円を超えた。コロナ禍で落ち込んだ経済活動が回復し、企業の業績が好調だった。この10年でみた内部留保の増加率は約8割にのぼる。一方、設備投資や人件費の増加は鈍く、景気の好循環に向けた課題となっている。 【画像】アベノミクスで変わった日経済 上がった株価、膨らんだ国債残高 財務省が1日発表した法人企業統計によると、企業の内部留保は前年度比6・6%増の516兆4750億円で、17年度以来の伸び率だった。10年連続で過去最高を更新し、11年度からの増加率は約8割にのぼる。 業種別では、製造業が10・9%増で、非製造業は4・4%増だった。規模別では資金10億円以上で5・9%増だったのに対し、1千万円未満は3・6%減。円安の恩恵を受けやすい大企業製造業を中心に、内部留保が積み上がった。

    21年度の企業の内部留保500兆円超 10年連続で過去最高更新(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    prjpn
    prjpn 2022/09/02
    製造業がDX投資しまくったらライン工が軒並み失職する。時間のかかるリスキリングなどの教育投資が先。
  • 超天才が地方の病院で臨床をしたり整形外科医でリハビリをしているが、優秀な人たちが医者になるって国家の損失なんじゃないかと思うときがある

    かじか @k_kazika 理三行った中学の先輩は、超天才で研究者だったけど、最近どこか地方の病院に行って臨床やってるらしいし、塾にいた理三の先生は整形外科医になって今はリハビリとかやってるみたいで、あれだけ優秀な人たちが医者になるって国家の損失なんじゃないのかなって思うときがあるのよ。 2022-08-31 16:12:53

    超天才が地方の病院で臨床をしたり整形外科医でリハビリをしているが、優秀な人たちが医者になるって国家の損失なんじゃないかと思うときがある
    prjpn
    prjpn 2022/09/02
    金次第だと思う。他が稼げなすぎるんだよ。中小が情シス部門に平均的に年収1000万円出すようになれば変わるはず。
  • まさか私が・・・ 弁護士が性犯罪の被害者になって気づいたこと|NHK

    「満員電車で体を触られ、恐怖で動けなくなりました。 『なぜその車両に乗ったのか』いまでも自分を責めてしまうんです。 『そんな必要はない』とこれまで被害者に言い続けてきたはずなのに・・・」 痴漢の被害にあった女性は、性犯罪の被害者支援に取り組む弁護士でした。 「自分自身が被害者になって気づいたことがたくさんある」 女性が伝えたかった思いとは。

    まさか私が・・・ 弁護士が性犯罪の被害者になって気づいたこと|NHK
    prjpn
    prjpn 2022/09/02
    電車内での痴漢を減らすため満員電車を違法にするべき
  • アメリカのIT人員削減は日本のIT業界に影響を及ぼすか - orangeitems’s diary

    IT業界は人材難、というのは現在の状況としては正しいのだけど、さて、未来もそうなのかというと風向きが大きく変わっているようだ。 www.nikkei.com 米国でIT(情報技術)関連企業による人員削減が広がっている。新興勢の2022年のレイオフ(一時解雇)は過去2カ月あまりで倍増し、4万人を突破した。現時点ではソフトバンクグループ(SBG)傘下のファンドが出資する企業などによるコスト削減策が中心だが、他の分野に波及するとの観測も浮上している。 いや、アメリカの話だよね、と解釈するのは早合点だと思う。 日にはアメリカ、いわゆる外資のIT企業が非常に多い。そして、近年は外資系企業への転職がブームだった。給与水準が高いからだ。昨今の円安でもっとその状況は高まる・・と思っていたが、肝心の社が現在、大幅な人員削減に動いている。 ということは、グローバルで人員削減に動く企業も多いと言うこと。

    アメリカのIT人員削減は日本のIT業界に影響を及ぼすか - orangeitems’s diary
    prjpn
    prjpn 2022/09/02
    残念ながら中小の給与基準まで下げる人はほとんどいないのが現実。