2022年5月2日のブックマーク (20件)

  • 「ずっと太陽が見えなかった」マリウポリの製鉄所から100人以上が退避 予断許さない状況続く(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース

    ロシア軍が包囲するウクライナ南東部の要衝マリウポリの製鉄所。1日、女性や子どもら100人以上が退避したとウクライナのゼレンスキー大統領が明らかにしました。 ウクライナ ゼレンスキー大統領 「戦争が始まって以来初めて、極めて重要な人道回廊が機能した。そして(アゾフスタリ周辺で)初めて2日間の停戦が実現した」 製鉄所では、およそ1000人とされる民間人らがべ物も水も、そして光も届かない状況に置かれていました。 製鉄所からの退避 ウスマノワさん 「信じられない、2か月の暗闇でした。バスに乗っているとき、夫に『もう懐中電灯を持ってトイレに行かなくていいの?』と尋ねてしまいました。『袋やバケツ、懐中電灯を使わなくていいの?』って。ずっと太陽が見えなかった」 ロシア国防省は、「ウクライナの民族主義者に拘束されていた女性や子どもを含む民間人80人が、プーチン大統領主導で解放された」と発表しています。退

    「ずっと太陽が見えなかった」マリウポリの製鉄所から100人以上が退避 予断許さない状況続く(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
    prna79
    prna79 2022/05/02
    “ウクライナ ゼレンスキー大統領 「戦争が始まって以来初めて、極めて重要な人道回廊が機能した。そして(アゾフスタリ周辺で)初めて2日間の停戦が実現した」”
  • ロシアがウクライナ侵攻を「コストゼロ」で逃げ切れば、国際秩序は破綻する ── 米統合参謀本部議長が指摘(BUSINESS INSIDER JAPAN) - Yahoo!ニュース

    ロシアがウクライナ侵攻を「コストゼロ」で逃げ切れば、国際秩序は破綻する ── 米統合参謀本部議長が指摘(BUSINESS INSIDER JAPAN) - Yahoo!ニュース
    prna79
    prna79 2022/05/02
    “ウクライナ侵攻でロシアが何の罰も受けずに済んでしまえば、国際秩序は破綻するだろうと、アメリカのマーク・ミリー統合参謀本部議長はCNNに語った。”
  • ロシア軍のヴァレリー・ゲラシモフ参謀総長がウクライナ東部の最前線で負傷か(木村正人) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ■「ゲラシモフは右足に榴散弾による傷を負った」[ロンドン発]暗号化メッセージアプリ「テレグラム」の内部告発チャンネル「対外情報局(SVR)の将軍」が2日「ロシア軍のヴァレリー・ゲラシモフ参謀総長がウクライナの領土で負傷した。ゲラシモフ氏は骨折することなく、右足の上3分の1に榴散弾による傷を負った。破片は取り除かれ、命の別条はない」と伝えた。真偽の程は定かではない。 英大衆紙デーリー・メールやウクライナの英字紙キーウ・ポストもゲラシモフ氏の負傷を一斉に報じた。ゲラシモフ氏は4月29日にモスクワからウクライナ東部への要衝イジューム近くの司令部に移動し、東部ドンバス重工業地帯の一中心地クラマトルスクの占領やウクライナ軍を包囲するための東部戦線の大規模攻撃を指揮していたとされる。 キーウ・ポスト紙によると、ウクライナ軍はゲラシモフ氏の負傷を確認しなかった。米紙ニューヨーク・タイムズも1日、ウクライ

    ロシア軍のヴァレリー・ゲラシモフ参謀総長がウクライナ東部の最前線で負傷か(木村正人) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    prna79
    prna79 2022/05/02
    “ロシア軍にも暗号化無線機があるが、腐敗が原因で現場に十分な装備が行き届いていない…シギント(電子情報)を得意とする米英の情報機関は将官の位置をリアルタイムで正確につかみ、ウクライナ軍に流している。”
  • 「体罰を容認=83%」12年前に桑田真澄が取ったアンケートの衝撃結果… 秀岳館サッカー部に痛感する“部活と暴力の認識改善”(Number Web) - Yahoo!ニュース

    prna79
    prna79 2022/05/02
    “極端なエピソードかもしれないが――1つ、印象に残っていることがある。自動車教習所の取材をした際に「一番教えにくいのはどんな人ですか?」と教官に聞くと「高校の野球部だね」という声が即座に返ってきた。”
  • 海保潜水士が潜れない水深、「飽和潜水」で観光船内を捜索へ…今月上旬にも着手(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    「カシュニの滝」付近の海域で、水中カメラを使って沈没した観光船内の捜索を行う北海道警の警備艇「いしかり」(1日午前、北海道斜里町で、読売ヘリから)=早坂洋祐撮影 北海道・知床半島沖で乗客乗員26人が乗った観光船「KAZU I(カズワン)」が沈没した事故で、海上保安庁は、深い水深でも潜水可能な「飽和潜水」の技術を使い、沈没した観光船の船内捜索を実施する方針を固めた。2日、関係者への取材でわかった。船内に行方不明者が取り残されている可能性があるため。既に専門の民間事業者との契約を終えており、早ければ今月上旬に着手する。 【動画】激しい波に襲われ、捜索は難航…空から捉えた一部始終 カズワンの船体は4月29日、知床半島西側の「カシュニの滝」から西北西約1キロ沖合の海底で見つかったが、水深が約120メートルあり、海上保安庁の潜水士が潜れる限界の深さを超えている。同庁や海上自衛隊北海道警が水中カメラ

    海保潜水士が潜れない水深、「飽和潜水」で観光船内を捜索へ…今月上旬にも着手(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    prna79
    prna79 2022/05/02
    “知床半島沖で乗客乗員26人が乗った観光船「KAZU I(カズワン)」が沈没した事故で、海上保安庁は、深い水深でも潜水可能な「飽和潜水」の技術を使い、沈没した観光船の船内捜索を実施する方針を固めた。”
  • ウクライナがロシア語の偽新聞を入手 架空の「テロ」自作自演か:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><div class=\"naka6-banner\" style=\"margin:0 0 15px;\">\n<p style=\"display:block;margin:0 auto;\"><a href=\"https://www.asahi.com/special/bucha/?iref=kiji_bottom_banner\" style=\"display:block;\"><img src=\"https://www.asahicom.jp/special/bucha/images/banner/bucha-tokusyubanner_660x100.jpg\" alt=\"ウクライナ侵攻

    ウクライナがロシア語の偽新聞を入手 架空の「テロ」自作自演か:朝日新聞デジタル
    prna79
    prna79 2022/05/02
    “ウクライナ情報当局は、ロシア側が記事にあるようなテロを自作自演で起こし、「ウクライナや西側陣営のせいにしようとしている可能性がある」と警戒する。” いつものように雑な仕事のロシア人。
  • 波紋広がる人気ラジオDJの降板劇 悔しさを経て見つけた新たな道 | 毎日新聞

    インタビューに答えるジェイムス・ヘイブンスさん=名古屋市中村区で2022年4月1日午後1時26分、井上知大撮影 あるラジオDJの降板劇に波紋が広がっている。「こんな扱いされるんだという悲しさ、さみしさ、悔しさ、腹立たしさはある」。3月31日に放送されたレギュラー番組の最終回で自らの心境をこう表現し、自身のフェイスブックでもラジオ局の対応を公然と批判。とても「円満降板」には映らず、後味の悪さだけが際立っている。人気FM局で何があったのか。

    波紋広がる人気ラジオDJの降板劇 悔しさを経て見つけた新たな道 | 毎日新聞
    prna79
    prna79 2022/05/02
    “同局は来年10月、開局30年の節目を迎える。ヘイブンスさんは降板を告げられ「せめて30周年の記念イベントを花道に、気持ちよく去りたい」との希望を局側へ伝えたが、拒否された。” あの局らしいといえばらしい。
  • ASKAがスタッフに勧める「効かないどころか危険」なコロナ予防薬 、警告する医師には法的措置を検討か(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース

    《1月7日から今日まで、レギュラースタッフ50人強、誰ひとり感染はなくツアーファイナルを迎えようとしています。その間、メンバーは他の仕事もしてる。あり得ない。この事実をビッグデータに加えてください。「全員イベルメクチンを飲んでいた」》 【写真】「撮るんじゃねぇよ!」警察に連行中もカメラに威嚇するASKA 3月26日、自身のツイッターにこのような投稿をしていたのは、4月13日に2年ぶりの全国ツアーが最終日を迎えた歌手のASKA。以前『週刊女性PRIME』が報じた「すべての雑菌、ウイルスを死滅させてしまう」(ASKAの弁)という『オゾン水生成機器』の開発など、彼は今、健康問題、とりわけ新型コロナウイルスに関する情報発信に熱心なのだ。 ASKAが自身のブログやツイッターでしきりに有用性を説いている『イベルメクチン』とは――。 「もともとは寄生虫を駆除する作用がある薬で、ヒトよりも家畜用として広く

    ASKAがスタッフに勧める「効かないどころか危険」なコロナ予防薬 、警告する医師には法的措置を検討か(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース
    prna79
    prna79 2022/05/02
    ツアースタッフにイベルメクチンを飲ませていたとか,それを注意した医師に法的措置をとるとか,残念な話ばかり。
  • ロシアが核攻撃に踏み切ったらアメリカはどこに報復するか? 米政権内で行われていた机上演習の衝撃的な中身(47NEWS) - Yahoo!ニュース

    ロシアウクライナ侵攻後、ロシアが通常兵器のみならず、核戦力を使用することに対する懸念が高まっている。ロシアが万が一にも核戦力を行使した場合、米国はどのような対応を取るのか。実は米国はバイデン大統領と同じ民主党のオバマ政権の末期、ロシアの核使用を想定した机上作戦演習を行い、具体的な報復の対象を選んでいた。 【写真】ロシア去る判断「正しかった」 国後島から泳ぎ渡航の男性 ラトビアの首都リガに拠点を置き、ロシアに関する独自の報道を続けている独立系ニュースサイト「ザ・インサイダー」はこのほど、米国の著名ジャーナリストの調査報道を引用する形で、米国の報復シナリオに関する特集記事を掲載した。同盟国への核攻撃に核で反撃しない選択肢も示されるなど、ロシア侵攻後、日でも始まった「核の傘」による安全保障を巡る議論にも一石を投じるものとなっている。(共同通信=太田清) ▽現実的な脅威 ここで、核に関して、米

    ロシアが核攻撃に踏み切ったらアメリカはどこに報復するか? 米政権内で行われていた机上演習の衝撃的な中身(47NEWS) - Yahoo!ニュース
    prna79
    prna79 2022/05/02
    “議論の対象となったのが、米国は具体的にどこに報復するかについてだった…この机上演習では、同国はバルト3国侵攻には何の関係もなかったが、ロシアの同盟国と言うだけで、核攻撃の対象となることが決まった。”
  • 領空侵犯でロシア大使呼び出しへ デンマークとスウェーデン

    ロシアのスホイ24(Su24)戦闘爆撃機(2016年4月12日撮影、資料写真)。(c)AFP PHOTO / US NAVY 6th FLEET 【5月2日 AFP】デンマークとスウェーデンは1日、ロシアの偵察機が両国の領空を侵犯したとして、ロシア大使を呼び出す意向を示した。 両国当局者によると、ロシアの偵察機は先月29日、バルト海(Baltic Sea)に浮かぶデンマーク領ボーンホルム(Bornholm)島の東側空域に侵入し、その後スウェーデン領空を侵犯した。 デンマークのイエッペ・コフォズ(Jeppe Kofod)外相はツイッター(Twitter)に「ロシアによる新たな領空侵犯」があったとして、「ロシア大使をあす、外務省に呼び出す」と投稿。「現在の情勢を考えれば断じて容認できない」とし、ロシアウクライナ侵攻やロシアと北大西洋条約機構(NATO)との関係悪化を念頭に置いていることを示唆

    領空侵犯でロシア大使呼び出しへ デンマークとスウェーデン
    prna79
    prna79 2022/05/02
    “デンマークとスウェーデン…当局者によると、ロシアの偵察機は先月29日、バルト海…に浮かぶデンマーク領ボーンホルム…島の東側空域に侵入し、その後スウェーデン領空を侵犯した。 ”
  • ロシアによる非合理的な軍事侵攻とプーチンの「世界観」/溝口修平 - SYNODOS

    はじめに 2022年2月24日に始まったロシア軍のウクライナ侵攻から約2ヶ月が経過し、戦争被害の悲惨さが連日報じられている。この間、さまざまなところで「プーチンの狙いは何か」が議論されてきた。当の「プーチンの狙い」を知るのはプーチン自身のみであり、どのような議論も結局は推測の域を出ないものになってしまう。しかし、この小論では、次の2つを目標に定めて議論を展開することで、「プーチンの狙い」に接近していきたい。1つ目は、「プーチンの狙い」は合理的には説明できないという点を明らかにすることであり、2つ目は合理性に基づかない決定が今回の悲劇を招いているとすると、何がそのような決定をもたらしていると考えられるかを検討すること、である。 ここでの仮説は「利益」ではなく「価値」の実現こそがプーチンの目指すものではないかということである。これはあくまで仮説に過ぎない。しかし、ロシアの行動を合理的に説明で

    ロシアによる非合理的な軍事侵攻とプーチンの「世界観」/溝口修平 - SYNODOS
    prna79
    prna79 2022/05/02
    “国家全体の利益を考えているのであれば…しかし、そうした計算よりも「世界観」が優先されるのであれば、プーチンはあらゆる手段を使って戦況を打開しようとする可能性がある。”
  • 福島第一原発の処理水 “問題はない” IAEAが調査結果を公表 | NHK

    福島第一原子力発電所にたまり続ける処理水を海に流す東京電力の計画についてIAEA=国際原子力機関は、ことし2月に実施した現地調査の結果を公表し、国際的な安全確保の基準に照らし問題はないとする見解を示しました。 福島第一原発にたまり続けるトリチウムなどの放射性物質を含む処理水について、政府は基準を下回る濃度に薄めたうえで海へ流す方針で、東京電力がこれに従って1キロほど沖合から放出する計画を進めています。 IAEAは、この計画を評価する目的で、ことし2月に実施した中国韓国アメリカなどの専門家で作る調査団による現地調査の結果を公表しました。 この中で東京電力の計画について「設備の設計や運用の手順は的確な措置だ」などとして、国際的な安全確保の基準に照らし問題はないとする見解を示しました。 一方で、処理水の取り扱いについて「どのような性質や状態にあるか、明確に定義すれば利害関係者から理解が得られ

    福島第一原発の処理水 “問題はない” IAEAが調査結果を公表 | NHK
    prna79
    prna79 2022/05/02
    “福島第一原子力発電所にたまり続ける処理水を海に流す東京電力の計画についてIAEA…は、ことし2月に実施した現地調査の結果を公表し、国際的な安全確保の基準に照らし問題はないとする見解を示しました。”
  • 「敵基地攻撃能力」のハードルが異様に高いワケ 対レーダーミサイルも必須だけど…?(乗りものニュース) - Yahoo!ニュース

    prna79
    prna79 2022/05/02
    “これまで自衛隊は敵基地攻撃のための能力を保有したことがなく…訓練を実施したこともない…仮に敵基地攻撃能力を本当に獲得しようとするならば…長い期間をかけてノウハウを獲得していく必要があります。”
  • プーチンも完全には制御できない? ロシア「民間軍事会社」の恐ろしい実態(廣瀬 陽子) @gendai_biz

    激戦が続くウクライナ国内で、戦闘や情報収集などさまざまな場面で活躍していると見られる民間軍事会社(PMC)。ロシア政府が「ワグネル社」をはじめとするPMCに軍事業務を「外注」する理由については、【前編】『日人が知らない、ロシア「民間軍事会社」の驚異的な「戦争代行サービス」』で解説した。 ロシアのプーチン大統領も、過去の戦争や紛争でPMCを戦闘や工作に積極的に利用してきた。これまでの実例を検討しながら、今もウクライナで暗躍しているというPMCの知られざる実態を書籍『ハイブリッド戦争』から紹介しよう。 暗躍するロシアPMC 近年、ロシアPMCの暗躍がめだつようになってきたが、じつは、ロシアPMCは、世界で見ればきわめて小さい規模である。世界のPMCトップ20にもロシアPMCは入らず、米国、英国などのPMCがやはり大きな影響力を持ってきた。 それでも、ロシアのハイブリッド戦争には、やは

    プーチンも完全には制御できない? ロシア「民間軍事会社」の恐ろしい実態(廣瀬 陽子) @gendai_biz
    prna79
    prna79 2022/05/02
    “クレムリンは、PMCをグレーゾーンに置きつづけながら、外交の有用なツールとして用いており…とはいえ、モスクワの統制下に収まらなくなるケースが少ないのも事実のようである。”
  • 日本人が知らない、ロシア「民間軍事会社」の驚異的な「戦争代行サービス」(廣瀬 陽子) @gendai_biz

    依然として激戦が続くウクライナ。国境を越えて攻撃している部隊の中には正規軍に加えて、ロシアから仕事を受注した民間軍事会社も混ざっていると言われている。プーチンの国家戦略を分析した書籍『ハイブリッド戦争』から、知られざる民間軍事会社のリアルについて紹介しよう。 意外と知らない「民間軍事会社」 サイバー攻撃、特殊部隊と並んで、特にハイブリッド戦争において重要な役割を果たしているのが、民間軍事会社(PMC:Private Military Company)である(注)。現代版「傭兵」とも言えるPMCは冷戦終結後の世界秩序の変化のなかで、欧米を中心に世界で短期間のうちに急速に成長を遂げた。 冷戦後の世界においては、欧米諸国が軍事力の削減を進めていったが、その一方で域外介入への志向性も高まるという矛盾が生まれた。そして、その矛盾によって生まれた真空を埋めたのがPMCだったのである。 だが、PMCは単

    日本人が知らない、ロシア「民間軍事会社」の驚異的な「戦争代行サービス」(廣瀬 陽子) @gendai_biz
    prna79
    prna79 2022/05/02
    “PMCは単なる傭兵ではなく、戦闘のみならず、ロジスティクスやインテリジェンスに至るまで、非常に幅広い分野をカバーしながら、国家や民間の需要に応えつつ、軍事的な活動を総合的に支える役割を担っている。”
  • ウクライナ戦争の最中、プーチンはなぜ「囚人交換」したのか(JBpress) - Yahoo!ニュース

    prna79
    prna79 2022/05/02
    “ウクライナで連日のように戦争犯罪を続けるプーチン氏だが、今回の「囚人交換」を見る限り、一応、自国民に対する「人道」については分かっているようだし、「取引ができる相手」であることを立証している。”
  • ロシア軍総崩れの可能性も、兵站への無人機攻撃で(JBpress) - Yahoo!ニュース

    NATOの提供する無人機や榴弾砲などがロシア軍に脅威となっている(写真は米海兵隊の移動式ロケットシステム「M142」、4月14日撮影、米海兵隊のサイトより) ■ 1.ロシア軍の攻撃が停止、一進一退に ロシア軍機甲部隊の突進を止めたのは、NATO(北大西洋条約機構)軍、特に米軍の対戦車ミサイルであった。 ロシア軍は、東部と南部それぞれに、北部から戦力転用するとともに、約5万人の兵員と関連兵器を補充した。 そうして再編成を完了し、4月22日頃から攻勢(総攻撃)に出ている。 だが、ロシア軍が絶対的に優勢という状況ではない。ウクライナ軍が善戦し、相互の衝突が激しくなっている。 ロシア軍の攻撃は、わずかに前進しているというが、苦戦していると見てもよいだろう。 ウクライナ軍参謀部の報告によれば、4月23日から26日までの3~4日の間に、ロシア軍の戦車85両、装甲車137両、火砲・多連装砲24門、無人機

    ロシア軍総崩れの可能性も、兵站への無人機攻撃で(JBpress) - Yahoo!ニュース
    prna79
    prna79 2022/05/02
    西側から提供された大量の155mm榴弾砲と砲弾(M982エクスカリバーを含む)がどれほどの力を見せるか。
  • ロシアの実効支配進むヘルソン州 TV番組規制、通貨も変更か(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    ロシアによる支配への抗議集会。催涙弾が発射されて参加者は退散したという=ウクライナ南部ヘルソンで2022年4月27日、SNS上の映像からロイター ロシアが占領したウクライナ南部ヘルソン州で1日から自国通貨ルーブルへの切り替えを始めたと伝えられるなど、実効支配を進めている。今月上旬から中旬にかけて強制的に住民投票を実施し、かいらいの「ヘルソン人民共和国」を発足させるとの観測も日増しに強まっている。 【製鉄所から退避してきたとみられる女性や子どもたち】 ヘルソン州は黒海に面し、州都ヘルソン市は南部の要衝の一つ。露軍は3月2日にヘルソン市を制圧し、4月26日に州全域を支配下に置いたと宣言。現職の州知事を追放し、親露派であるサリド元ヘルソン市長が新たな「知事」に就任したと一方的に発表した。 「ヘルソン人民共和国」の発足に向けた住民投票について、現地の英字メディア「キーウ・インディペンデント」は、ロ

    ロシアの実効支配進むヘルソン州 TV番組規制、通貨も変更か(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    prna79
    prna79 2022/05/02
    “ロシアが占領下に置かれた教育関係者に対し、支配を正当化するために協力を求めたが、ある教員は「全員が断った」との証言を紹介している。また一部教員がロシア領に移送されて…「再教育キャンプ」に入れられた”
  • 江戸時代の奉行は慎重だった? 当時の貴重な「裁判記録」発見 | NHK

    “大岡裁き”などで知られる江戸時代の奉行らが実際にはどのような裁判をしていたのか、当時を知る手がかりとなる記録が見つかりました。 江戸時代の裁判記録は関東大震災で焼失したものも多く、専門家は「江戸時代の役人が慎重に刑罰を判断していたことがうかがえる貴重な資料だ」としています。 新たに見つかったのは「御仕置廉書(おしおきかどがき)」という18冊の冊子で、幕末までのおよそ150年にわたって江戸幕府の奉行所で言い渡された判決が年代や刑罰ごとに記録されています。 雇い主を殺した罪に問われ、死刑の中でも最も重い「はりつけ」とされた男の判決には、最終的な結論を出した老中の名前が書かれていて、奉行所だけで判断せずに幕府の中枢の役人にも伺いを立てていたことが確認できます。 また、ところどころ付箋のようなものが貼られ、過去の判決を参考に刑を考えていた様子がうかがえるほか、無罪となったケースを集めた「無搆(か

    江戸時代の奉行は慎重だった? 当時の貴重な「裁判記録」発見 | NHK
    prna79
    prna79 2022/05/02
    “付箋のようなものが貼られ、過去の判決を参考に刑を考えていた様子がうかがえるほか、無罪となったケースを集めた「無搆(かまえなし)」という冊子もあり、事情によっては刑罰を科さない判断をしていた”
  • クルミアレルギーが急増 原因食物「木の実類」が「小麦」超え3位に(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    クルミやカシューナッツ、アーモンドなどの「木の実類」で物アレルギーを起こす人が増えている。これまで、日人の物アレルギーの3大原因は鶏卵、牛乳、小麦だった。最新の調査で初めて、木の実類が小麦を抜いた。 【写真】突然、子どもが震え出し唇が紫色に…たった3gでも 調査は、国立病院機構相模原病院(相模原市)の海老澤元宏(えびさわもとひろ)・臨床研究センター長らが、全国約1千人のアレルギー専門医らを対象に2020年に実施した。 べて1時間以内に症状が出た即時型物アレルギーを新たに発症したケースをみると、原因の1位は鶏卵(33・4%)、2位は牛乳(18・6%)で例年と同じだったが、3位は木の実類(13・5%)で、4位の小麦(8・8%)を抜いた。豆類のピーナツは5位(6・1%)だった。 木の実類の内訳を見ると、クルミが最も多く、過半数を占める。報告件数は速報値で463件。前回調査(17年)の約

    クルミアレルギーが急増 原因食物「木の実類」が「小麦」超え3位に(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    prna79
    prna79 2022/05/02
    “クルミやカシューナッツ、アーモンドなどの「木の実類」で食物アレルギーを起こす人が増えている。これまで、日本人の食物アレルギーの3大原因は鶏卵、牛乳、小麦だった。最新の調査で…木の実類が小麦を抜いた”