タグ

2013年3月28日のブックマーク (5件)

  • DeNAが音楽サービス「Groovy」を開始--まずはAndroid向けに

    ディー・エヌ・エー(DeNA)は3月28日、音楽プレーヤー「Groovy」のAndroidアプリを提供開始した。iOSアプリに関しても提供を準備中だという。 Groovyはユーザーが好みの楽曲を再生するだけで、音楽の好みに応じて複数ユーザーのつながり「ミュージック・インタレストグラフ」を生成する。このミュージック・インタレストグラフをもとに、アプリのフィード画面上にユーザーの好みに合ったアーティストや音楽ジャンルの情報を表示していく。 楽曲は、45秒までストリーミングで無料試聴できるほか、「プレイチケット」を使ってストリーミングでの楽曲のフル再生が可能。プレイチケットはサービス登録や友人招待の特典として入手可能。また、気に入った楽曲の高音質音源をダウンロード購入できる「Groovy Store」も提供する。現在39社のレコード会社や音源提供会社が参画。楽曲数は100万曲以上となる。 なおサ

    DeNAが音楽サービス「Groovy」を開始--まずはAndroid向けに
  • 個人向けクラウドストレージサービス10種、最高のサービスは?

    無料または安価で、質がよく、高速な個人向けクラウドストレージサービスを利用することは可能だろうか。驚くべきことに、それは可能だ。 リモートファイルストレージが使われ始めてから何十年も経つが(私は80年代にはもう、FTPやNFSを使って、Unixサーバ上のリモートストレージを利用していた)、一般向けのクラウドストレージは、DropboxのCEOであり創立者のDrew Houston氏が「USBメモリを忘れずに持って行く」のにうんざりした2007年までは、事実上存在しなかった。 「私は、以前いた新興企業で使っていたファイルを共有しようとして、添付ファイルの海に溺れていた。ある時、自宅のデスクトップPCの電源が文字通り爆発して、私のハードディスクの1つが故障した。バックアップはなかった」と同氏は述べている。 その時彼は、「自分が見つけられるあらゆるサービスを試したが、どの製品も必ずインターネット

    個人向けクラウドストレージサービス10種、最高のサービスは?
  • Google、無料の地図作成ツール「Google Maps Engine Lite」をβ公開

    Googleは3月27日(現地時間)、Google Mapsを基に独自の地図を作成・公開できる無料ツール「Google Maps Engine Lite」をβ版として公開したと発表した。企業向けに有料で提供している地図作成ツール「Google Maps Engine」の簡易版で、非商用目的で利用できる。 「Google Maps Engine」は、Googleクラウドの機能を利用して地図を作成、公開するためのツール。企業の公式サイトのオフィスへの道案内などに活用されている。Lite版は、その個人、非営利団体向けで、基的な機能を備えている。現在は英語版しかないが、日語の入力・表示は可能だ。 地図を作成するには、サポートされている形式の画像や位置情報などのデータをアップロードする他、簡単なルートやマーカーは簡易ツールで直接描くこともできる。

    Google、無料の地図作成ツール「Google Maps Engine Lite」をβ公開
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Byju’s is cutting 500 to 1,000 more jobs at the firm, this time eliminating several non-sales roles as well, as the Indian edtech giant pushes to improve its finances, according to a person fami While platforms like Reddit and Twitter are changing rules and making life difficult for developers of third-party clients, the ecosystem of Mastodon apps is still growing. Today, indie developer Jake

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • アプリを通じて店内がつながるソーシャルバー「LogBar」、iPadを通じてオーダー可能 客の好みを分析する学習機能も | Techable(テッカブル)

    お酒や飲みに行くのが好きな人にとって、新しい店を探すのは楽しみの1つだが、iPadを活用したサービスを提供する「LogBar」は、目新しい店かもしれない。 「LogBar」に入店すると、1人1台iPadが手渡される。客は全員、「LogBar」の会員登録をおこない、ユーザーネームとパスワードを入力して「LogBar」にログインする。店内において、べ物から飲み物までオーダーはすべてiPad経由でおこなわれる。オーダーして気に入ったメニューには、「いいね!」ボタンを押したり、コメントを記入することができ、店内にいる他の客がどんなメニューを注文し、「いいね!」をつけているのかがわかるようになっている。 また「LogBar」アプリは、客がオーダーしたデータを蓄積していき、それらのデータを分析して、客の好みを判断する学習機能を保有しており、自動的に客の好きそうな酒を勧めてくれる。さらに、アプリを通じ

    アプリを通じて店内がつながるソーシャルバー「LogBar」、iPadを通じてオーダー可能 客の好みを分析する学習機能も | Techable(テッカブル)