タグ

2012年5月17日のブックマーク (3件)

  • 触るとピクッ 人間のお尻そっくりロボ「SHIRI」

    人間のお尻そっくりなロボットを、電気通信大学の研究者が開発している。その名も「SHIRI」だ。 SHIRI SHIRIは、筋肉の見た目、触感の変化によって感情を表す尻型ヒューマノイド。ウレタンで作った人間大の腰のモデルに、Gluteus Maximus Actuator(GMA:大臀筋アクチュエータ)をつけ、シリコンスキンで覆っている。GMAは圧力をコントロールさせることで、筋肉の自然な変化や触感を再現する。SHIRIは、人間に触られたり、なでられたり、叩かれたりすると内蔵マイクでそれを検知し、人工筋肉による「Tension(張り詰める)」「Twitch (ピクッと動く)」「Protrusion(突き出す)」などの動きで「感情」を表すという。 SHIRIの構造 ユーザーが最初にSHIRIに触れたときには、「Twitch」という反応が返り、ユーザーはSHIRIが怖がっていると感じるかもしれな

    触るとピクッ 人間のお尻そっくりロボ「SHIRI」
    progknn
    progknn 2012/05/17
    触るとピクッ 人間のお尻そっくりロボ「SHIRI」 - ねとらぼ
  • ウォズ、Appleにオープン化を促す | スラド デベロッパー

    Appleの共同設立者であるスティーブ・ウォズニアック氏がAppleに対し、「市場に対してアーキテクチャをオープン化し、知識のあるユーザーが自由にアーキテクチャを拡張できる余地を広げるべき」と述べている(ITnews、家/.)。 iOSやiOSデバイスをクローズドにしていることの弊害は長年にわたって議論されていたが、ウォズニアック氏自身はApple時代、ソフトウェアやハードウェアにカスタマイズ性や拡張性を持たせることを推し進め、それによって独創性のある製品を作り出してきた。特に氏が主張したのは、iPadでプログラミング言語を利用可能にすることだ。そうすれば、タブレットをソフトウェアを開発するための新しいデバイスとして使えるという。 Apple側は、そのような行為はiOSデバイスが悪意のあるサードパーティアプリケーションによってハックされたり、OS自体が入れ替えられてしまうという問題がある

    progknn
    progknn 2012/05/17
    ウォズ、Appleにオープン化を促す
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 仙台市長 「海外では入れ墨的なものを楽しんでる」「公務員の入れ墨が即ダメと言うことではない」 - ライブドアブログ

    仙台市長 「海外では入れ墨的なものを楽しんでる」「公務員の入れ墨が即ダメと言うことではない」 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★ :2012/05/17(木) 10:32:49.85 ID:???0 職員の入れ墨「即ダメではない」と仙台市長 仙台市の奥山恵美子市長は16日、定例の記者会見で職員の入れ墨を認めるかどうかについて、「即ダメと言うことではないと思う」と語り、入れ墨をしている職員の分限免職を検討する大阪市の橋下徹市長とは一線を画す姿勢を示した。 大阪市では、環境局の職員約50人が入れ墨をしていることが判明し、橋下市長は 教職員を除く全職員を対象に調査したところ、110人が「入れ墨をしている」と回答した。 にわかに注目を集める公務員の入れ墨問題に関し、奥山市長は「昔からの入れ墨の形式から、 シールで一定の期間だけ文様を付けるものもある

    progknn
    progknn 2012/05/17
    仙台市長 「海外では入れ墨的なものを楽しんでる」「公務員の入れ墨が即ダメと言うことではない」