2014年7月24日のブックマーク (2件)

  • 「シュタゲで分かるGit」をテーマにした「Steins;Git」という薄い本をC86(コミックマーケット86)で頒布します(予定) - O2 Project Blog

    「シュタゲで分かるGit」をテーマにした「Steins;Git」という薄いをC86(コミックマーケット86)で頒布します(予定) 来る夏コミ(C86)の3日目にSteins;Gitという、「シュタゲで分かるGit」をテーマにした薄いを頒布します。進捗は怪しいです。 サークルカットなど: Comike Web Catalog 頒布日時: 2014/8/17(日) - C86 3日目 頒布場所: 西地区"な"ブロック-11b ページ数: 30ページ(予定) ハッシュタグ: #シュタゲGit なぜ書いたか 元をたどると、@kyo_agoとあと数人で飲んだ席で飛び出た話となります。 今日の飲み会を一言でいうと「シュタゲで分かるgithub」— kyo ago (@kyo_ago) 2012, 4月 21 いくつか大喜利をした後、しばらく何も無かったのですが、以下のツイートにより書く事を決意し

    programmerMOT
    programmerMOT 2014/07/24
    誰かがやってくれると信じていた
  • Matz氏語る「今ソフトウェアはソフトじゃない」 - Engine Yard Blog

    先日Rubyビジネス推進評議会主催の第3回Rubyビジネスフォーラムが大阪で開催されました。 Ruby言語開発者、まつもとゆきひろさんが、『インターネットが変えるソフトウェアとビジネス。Rubyを例として』と題した基調講演を行いまいした。 その内容を紹介します。 計算機としてのコンピューター IBMの初代社長トーマス・ジョン・ワトソンの有名な言葉に、「コンピューターは全世界で5台くらいしか売れないと思う」と言ったとされています。 その数字は当時の計算技師の人数とENIACの計算性能から導かれた数でした。 ところが、今ではその数百万倍の処理能力をもつコンピューターが何億台もあります。 去年だけでPC出荷台数は3億台。スマートフォンとタブレットはそれを超える出荷がされています。 コンピューターは計算機としてのみ使われているわけではありません。 インターネットとの接続 今日、大阪まで松江から飛行

    Matz氏語る「今ソフトウェアはソフトじゃない」 - Engine Yard Blog
    programmerMOT
    programmerMOT 2014/07/24
    “ワイパーの動いた量、GPSの情報をインターネットを使って集約することで、どこでどのくらい雨が降ったかを知ることができます。”