タグ

2017年2月10日のブックマーク (17件)

  • 技術フェローが「すごーい」「そうなんだー」「たのしー」しか言わなくなった件 - 弥生開発者ブログ

    こんにちは! Misoca開発チームのめろたん(@renyamizuno_)です! 最近、いわゆる「トゥルーワイヤレスイヤホン」というのを買いました。 ボタンを2回押すとアシスタント機能(OK Googleとか)が立ち上がるのですが、 僕の場合は 「null」と発声 pic.twitter.com/YUWf3Ck1fY— わかり亭めろたん。 (@renyamizuno_) 2017年1月25日 「null」が立ち上がりました*1。 はい。 たーのしー! 最近、「けものフレンズ」なるアニメが流行っていますね! その影響をもろにうけていてMisocaちほーでも「たのしー!」とか「すごーい!」とかがすごーい流れてます。 その波はとどまること無く、オフィスに来ていた技術フェロー*2の@kakutaniさんにまで流れていたようで、 技術顧問が「すごーい」「そうなんだー」「たのしー」としか言わなくなっ

    技術フェローが「すごーい」「そうなんだー」「たのしー」しか言わなくなった件 - 弥生開発者ブログ
    progrhyme
    progrhyme 2017/02/10
    けものフレンズってこんなに人気なんだ。すごーい!
  • Overview of Open Source Game Engines in Rust

    Rust is a good language for gamedev, it's low-level, performant, but also guarantees at compile time that you are not making mistakes in the memory management. No more data races, undefined behaviours, null pointers, and more, while still retaining C++ level performance. Doesn't that sound good? It's only natural then, even though Rust is so young, that the open source game engine ecosystem in Rus

    Overview of Open Source Game Engines in Rust
    progrhyme
    progrhyme 2017/02/10
    ふと Rust ってゲーム開発に向いてるんじゃないかと調べたら、ここに割とまとまってた。
  • Hadoopを安全にする「Apache Ranger」がASFのトップレベルプロジェクトに | OSDN Magazine

    Apache Software Foundation(ASF)は2月8日(米国時間)、Apache Hadoopのセキュリティフレームワーク「Apache Ranger」がトップレベルプロジェクト(TLP)に昇格したことを発表した。 Apache RangerはApache Hadoopプラットフォームのデータセキュリティをモニタリング・管理するフレームワーク。Hadoopコンポーネント全体で一貫性のあるセキュリティポリシーを定義・設定し、一元的に管理できる。2014年7月にApache Incubatorとなり、最新安定版は1月末に公開されたバージョン0.6.3。 Hadoopのキー管理サービスAPIと互換性があり、HDFS Transparent Data Encryptionの暗号化キーの保存と管理ができるRanger Key Management Service、動的な列マスキング

    Hadoopを安全にする「Apache Ranger」がASFのトップレベルプロジェクトに | OSDN Magazine
    progrhyme
    progrhyme 2017/02/10
  • PHPテストフレームワーク「PHPUnit 6.0」リリース | OSDN Magazine

    PHP向けテストフレームワークのPHPUnit開発チームは2月8日、最新安定版となる「PHPUnit 6.0」を発表した。対応するPHPのバージョンは7.0および7.1で、PHP 5.6はサポート対象外となった。 PHPUnitはxUnitアーキテクチャを土台としたユニットテストフレームワーク。PHPUnit 6.0は2016年1月に公開されたPHPUnit 5.0に続くメジャーリリースで、2019年2月8日までサポートされる。5系の最新版は2016年12月に公開されたバージョン5.7。5.7は2018年2月2日までサポートされる。最新版リリースに合わせて、PHPUnit 4.8はサポート終了(EoL)となった。 PHPUnit 6.0では、PHP 5.6がサポート対象外となり、PHPはバージョン7と7.1をサポートする。PHPUnit_Framework_TestCaseがPHPUnit

    PHPテストフレームワーク「PHPUnit 6.0」リリース | OSDN Magazine
    progrhyme
    progrhyme 2017/02/10
  • Linux/UNIXのsortコマンドでIPアドレスのソートを行う | 俺的備忘録 〜なんかいろいろ〜

    2017/02/12 追記 以下の内容を記述していた時は知らなかったのだが、GNU sortを使っているのであれば普通に「-V(--version-sort)」で処理するほうがいい。 (Mac OS Xだとgsortが必要) sort -V blacknon@BS-PUB-DEVELOP:~$ cat test.txt 192.168.0.102 192.168.0.8 192.168.0.97 192.168.0.68 192.168.0.99 192.168.0.66 192.168.0.24 blacknon@BS-PUB-DEVELOP:~$ sort -V test.txt 192.168.0.8 192.168.0.24 192.168.0.66 192.168.0.68 192.168.0.97 192.168.0.99 192.168.0.102 その他、sortコマンドに

    progrhyme
    progrhyme 2017/02/10
    おぉ、せやな。
  • Linux Server管理者の管理を楽にする - Tomohisa Oda

    昨年、libpam-mrubyを使って、Linux Serverにおける認証やその管理について思うところを書きました。今回はその続きです。 libpam-mrubyを使ってGithubのチームで認証をする OSSを使ってのLinuxユーザ管理といったら、一般的にOpenLDAPを用いると思いますが、LDAPって統合管理でやれること多いかわりにちゃんと使おうとしたら敷居が高い感じがするんです。LDAPを触る頻度が低いと、LDAPコマンドを毎回ググる事になり、地味に面倒というのは経験している人多いと思います。そして、自分たちがLDAPを通して解決したいことって単にsudo権限を持つ管理者かそうでないユーザの管理で意外とシンプルだったりします。それに気づかせてくれたのは、イケてる同僚の@pyama氏プロダクトのSTNSというやつで、STNSはユーザや鍵の管理をTOMLで行うというものでした。設定

    Linux Server管理者の管理を楽にする - Tomohisa Oda
    progrhyme
    progrhyme 2017/02/10
    "Linux ユーザ管理を Github の org/team でできるようにしてくれる Octopass"
  • LINE DEVELOPER DAY 2016 開催のお知らせ « LINE Engineers' Blog

    LINE株式会社は、2023年10月1日にLINEヤフー株式会社になりました。LINEヤフー株式会社の新しいブログはこちらです。 LINEヤフー Tech Blog saegusa2017-04-16Yoshihiro was a network engineer at LINE, responsible for all levels of LINE's infrastructure. Since being named Infra Platform Department manager, he is finding ways to apply LINE's technology and business goals to the platform. こんにちは。LINEでネットワークやデータセンターを担当している三枝です。2017年1月にJANOG39で登壇する機会を頂きましたので、今回

    LINE DEVELOPER DAY 2016 開催のお知らせ « LINE Engineers' Blog
    progrhyme
    progrhyme 2017/02/10
    新ブログは RSS 配信無いのか…
  • HashiCorp Consul v0.7.4

    Sign up for freeGet started in minutes with our cloud products TerraformInfrastructure as code provisioning​​​​‌‍​‍​‍‌‍‌​‍‌‍‍‌‌‍‌‌‍‍‌‌‍‍​‍​‍​‍‍​‍​‍‌‍‌​‌‍​‌‌‌​‌‍‌‍​‌‍‌‌​​‍‍‌‍​‌‍‌‍‌​‍​‍​‍​​‍​‍‌‍‍​‌​‍‌‍‌‌‌‍‌‍​‍​‍​‍‍​‍​‍‌‍‍​‌‌​‌‌​‌​​‌​​‍‍​‍​‍‌‍‍​‌‍​‌‌​‌‍‍​‌‍‍‌‌‍​‌‍‌​‍‌​​​‍‍‌‍​‌‌‍‌​‌‍‌‌‍‍‌‌‍‍​‍‍‌‍‌​‌‍​‌‌‌​‌‍‌‍​‌‍‌‌​​‍‍‌‍​‌‍‌‍‌​‍‌‍‌‌‌‍‌​‌‍‍‌‌‌​‌

    HashiCorp Consul v0.7.4
    progrhyme
    progrhyme 2017/02/10
    Host UUID, tls_min_version, relay-factor, node ID による名前解決
  • Bash on Windowsが強化、Linux版のJavaやGo、PostgreSQLなどもWindowsで実行可能に。3月リリースのWindows 10 Creators Updateで

    Bash on Windowsが強化、Linux版のJavaGo、PostgreSQLなどもWindowsで実行可能に。3月リリースのWindows 10 Creators Updateで マイクロソフトは来月(2017年3月)登場予定のWindows 10の大型アップデートWindows 10 Creators Update」で、Windowsに取り込んだLinux機能の「Bash on Ubuntu on Windows」とその背後にある「Windows Subsystem for Linux」(以下、両者をまとめて「Bash on Windows」に省略)の強化を行い、これまで実行が困難だったLinux版のJavaやPostgreSQLなども実行可能になることを、2月8日(日時間2月9日未明)のイベント「Windows Developer Day - Creators Upda

    Bash on Windowsが強化、Linux版のJavaやGo、PostgreSQLなどもWindowsで実行可能に。3月リリースのWindows 10 Creators Updateで
    progrhyme
    progrhyme 2017/02/10
    すごい
  • tigでコミットログ見てるときに「このコミットが含まれたプルリクに飛びたい」と思うときがあるので見れるようにした - パルカワ2

    @hisaichi5518 .tigrc とかで設定して、閲覧している commit をキーボードショートカットで開けるようにしておけば、commit のページに Pull Request へのリンクが含まれていそう— ホームページビルダー (@r7kamura) 2017年2月7日 ツイッターでボソっと言ったら、良い感じのアドバイスをもらったので、雑に会社のGHEだけ対応するかと思って対応した。 hub インストールして .tigrc に以下を追加して、コミットログ見てるときに shift+pを押せば、コミットページに飛ぶので、そこからプルリクへ遷移出来る。 bind generic P @sh -c 'hub browse -- commit/%(commit)'直接プルリクに遷移したいと思って頑張ろうとしたけど、複数プルリクがあるとかめんどくてこれが一番かなと思った。 追記: git

    tigでコミットログ見てるときに「このコミットが含まれたプルリクに飛びたい」と思うときがあるので見れるようにした - パルカワ2
    progrhyme
    progrhyme 2017/02/10
    これは便利そう
  • EC2からNFS経由でS3オブジェクトを保管できるようになりました![Storage Gateway] | DevelopersIO

    神アップデートな予感がしてます、コンニチハ、千葉です。 2016年11月30日に、ご紹介しました[新機能]オンプレミスからNFS経由でS3オブジェクトを保管できるようになりました![Storage Gateway]が、なんとEC2上で利用できるようになりました。 これで、EC2からもNFS経由でS3のオブジェクトを直接利用できるようになります。APIを利用してS3へアップロードする必要がなく、NFSにて利用できるのレガシーなシステムでは重宝するのではないでしょうか。 また、NFS(オンプレ/EC2) > Storage Gateway > S3 > Redshiftのような利用も考えられます。 注意点としては、Gatewayインスタンスは現状は冗長化できないという点です。ただ、種々バックアップストレージやデータ連携としてバックエンドにS3を利用できるのできるのと、直接S3にオブジェクトとし

    EC2からNFS経由でS3オブジェクトを保管できるようになりました![Storage Gateway] | DevelopersIO
    progrhyme
    progrhyme 2017/02/10
    より使いやすくなったようだ
  • 声優・金田朋子、第1子妊娠6ヶ月を発表 6月出産へ

    アニメ「おしりかじり虫」の声などで知られる声優・金田朋子(43)が、9日放送のTBS系『ニンゲン観察バラエティ「モニタリング」』(毎週木曜 後7:56)に出演し、第1子を妊娠中であることを発表した。現在妊娠6ヶ月で、6月に出産予定という。 この日の放送では、「芸能人が幼稚園の先生になったら、園児は言うことを聞いてくれるか」のテーマで、お笑いトリオ・ジャングルポケットからおたけ、太田博久とともに幼稚園ロケへ赴いた金田。今回のロケ挑戦を決めた理由として「実はわたしね、お母さんになるんです」と告白すると、おたけと太田も「ほんとに? (情報)初出し? おめでとうございます!」と驚きの表情を見せた。 エンディング、スタジオでお笑いコンビ・ブラックマヨネーズの小杉竜一から祝福されると、共に番組出演していた夫で俳優・森渉(33)と2人で「ありがとうございます!」と笑顔で答え、「けっこうお腹大きくなったん

    声優・金田朋子、第1子妊娠6ヶ月を発表 6月出産へ
    progrhyme
    progrhyme 2017/02/10
    おめでたい
  • Site Disabled - FreeServers

    The website you are looking for, sekichiku.mysite.com, has been disabled due to billing issue. Incorrect Billing information If you are the site owner, you can quickly get the site sekichiku.mysite.com back online by updating your billing information or contacting the Billing Department at (800) 396-1999. Sign up for a Starter Hosting today with... Web spaceWeb building toolsPersonalized domain na

    Site Disabled - FreeServers
    progrhyme
    progrhyme 2017/02/10
    こんな事件があったのか
  • 故人が好きだった曲、葬儀で流すにも使用料が必要? JASRACに聞いた

    「故人が好きだった曲を葬儀で流したかったが、葬儀屋に『著作権の問題が』と言われた」――こんなツイートが話題になった。葬儀で楽曲を使いたいときも、日音楽著作権協会(JASRAC)に使用料を払う必要はあるのか。JASRACに聞いた。 JASRACによると、葬儀場で行う葬儀にJASRAC管理楽曲を使いたい場合、葬儀場がJASRACと契約し、楽曲使用料を支払う必要があるという。会場に音響設備を整備して楽曲を流すのは、営利事業者である葬儀場であり、「楽曲の利用主体は葬儀場だ」と考えているためだ。 使用料は、500平方メートルまでの場合1曲1回(5分まで)当たり2円、月額なら1200円、年額なら6000円など(詳細はWebサイトで)。既に多くの葬儀場が契約しており、JASRAC管理楽曲を流せるようにしているという。 JASRACと契約していない葬儀場で、JASRAC管理楽曲を使いたい場合はどうすれば

    故人が好きだった曲、葬儀で流すにも使用料が必要? JASRACに聞いた
    progrhyme
    progrhyme 2017/02/10
    葬儀場は営利なので必要。自宅で喪主が主体となる場合は非営利なので不要、と。
  • 耳を塞がない、新感覚“ながら聴き”イヤフォン。ソニー音響技術活用のイヤカフ型 - AV Watch

    耳を塞がない、新感覚“ながら聴き”イヤフォン。ソニー音響技術活用のイヤカフ型 - AV Watch
    progrhyme
    progrhyme 2017/02/10
    興味深い
  • 頭蓋骨の間から生きたゴキブリ摘出、就寝中に鼻から侵入 インド

    インド・スタンリー医科大学病院で女性の頭蓋骨の間から発見されたゴキブリを映した動画より(2017年2月9日提供)。(c)AFP/STANLEY MEDICAL COLLEGE HOSPITAL 【2月9日 AFP】(写真追加)インドで、就寝中に目の奥にムズムズした痛みを感じて起きた女性(42)の頭蓋骨の間から生きたゴキブリが見つかるという「悪夢」のような症例が報告された。ゴキブリは夜間、女性が眠っている間に鼻から侵入したとみられる。治療に当たった南部チェンナイ(Chennai)の病院が8日、AFPの取材に明らかにした。 女性は当初、病院で鼻の洗浄を受けただけで帰宅した。しかし、その後も違和感が収まらなかったため改めて病院で内視鏡検査を受けたところ、恐ろしい事実が明らかになった。 「中で小さな脚がいくつも動いているのが見えた」と、治療に当たったスタンリー医科大学病院(Stanley Medi

    頭蓋骨の間から生きたゴキブリ摘出、就寝中に鼻から侵入 インド
    progrhyme
    progrhyme 2017/02/10
    マジか…
  • 詳解 システム・パフォーマンス

    TOPICS System/Network 発行年月日 2017年02月 PRINT LENGTH 784 ISBN 978-4-87311-790-4 原書 Systems Performance FORMAT PDF EPUB 書はエンタープライズ環境とクラウド環境の両方を対象としたオペレーティングシステムおよびオペレーティングシステムのコンテキストにおけるアプリケーションのパフォーマンス分析と向上について解説します。主にLinuxとSolarisベースのオペレーティングシステムに含まれるツールとその使用例やチューニング可能パラメータの設定を通じてシステムパフォーマンスを引き出す手法を学びます。CPUやメモリ、ファイルシステムなど個別テーマごとに設けられた各章の前半では、用語、考え方、方法論について述べ、後半では実装の具体例を示しつつ、アーキテクチャ、分析ツール、チューニングなどを解

    詳解 システム・パフォーマンス
    progrhyme
    progrhyme 2017/02/10
    面白そう