最近pjaxという単語をよく見るから調べてみたら結構よさげだったのでrailsを使ったサンプルを記事にしてみました。 pjaxとAjaxの違い:Ajax=技術、pjax=jQueryプラグイン Ajax JavaScriptを用いてサーバから非同期に取得したデータを用いてコンテンツを改変する技術。 pushState HTML5で登場した、ブラウザの履歴を変更する仕様兼その実装。history.pushStateで使える pushState+Ajax Ajaxでコンテンツを変えると同時にpushStateでブラウザの履歴を更新して、さらに更新後のURLに直接アクセスしても同じページが表示されるようにする。つまり、Ajaxで変更した後のページにもパーマリンクを作る。その結果ブラウザの戻るボタンで、同一ページ内のAjaxの効果を消したりもできるようになる。 pjax pushState+Aja
