タグ

@javascriptとdomに関するproto_jpのブックマーク (2)

  • JavaScriptのDOM Core基礎 - 三等兵

    Coreの簡易リファレンス。Coreは要素を参照したり、相対位置から周りのノードを参照したり、要素を生成するといった部分。主に利用するであろうプロパティやメソッドはカバーしているつもりですけど、これも入れとけってのあったら教えてください。 このあたりは地味で使いづらくその上理解しにくいという残念な部分。ふと忘れたときに使う個人的なものですが、慢性jQuery拒絶症候群な人よかったらどうぞ。それにしても暑い。ガリガリ君おいしいね。 DOMとは。 Document Object Model (DOM) は、HTML および XML ドキュメントのための API です。これはドキュメントの構造的な表現を提供し、内容や表示形態の変更を可能にします。端的に言えば、Web ページをスクリプトやプログラミング言語とつなぐような機構です。 https://developer.mozilla.org/ja/

    JavaScriptのDOM Core基礎 - 三等兵
  • DOM Rangeについて色々 - Personnel

    これまで、Rangeインターフェイスはテキストの選択範囲を操作する、それだけの仕様だと思っていました。しかし、DOM CoreやHTMLでは面倒で、コードが煩雑になりがちだった複数の要素に関する操作が、Rangeインターフェイスを利用することで直感的かつ直接的な操作になり、とても扱いやすくなることが分かりました。現在では個人的に、DOMで文書ツリーを扱う時には常に傍らにいてもらいたい介さんのような存在になっています。取りあえず呼んでおけ、みたいな。 以下、とてもありがちな要素に関する操作を、CoreやHTMLのみを用いた方法とRangeを利用した方法で行い、その比較を行います。 Foot note この記事のURI参照 http://members.jcom.home.ne.jp/jintrick/Personal/DOM_Range.html#MISUNDERSTANDING D

    proto_jp
    proto_jp 2009/07/31
    range.extractContents()
  • 1