ブックマーク / panora.tokyo (159)

  • めずらし!! 遊べるHoloLensだ! ナンジャタウンの新機軸「PAC IN TOWN」&「蚊取りパッチン」をレビュー

    ナムコは1月15日より、東京池袋にある屋内型テーマパーク「ナンジャタウン」にて、マイクロソフトの一体型ARゴーグル「HoloLens」(ホロレンズ)を活用したアトラクション「PAC IN TOWN」を運営中だ。さらに2月10日より同じHoloLensを使う「一網打尽!蚊取りパッチン大作戦」もスタートしている。開発はともにバンダイナムコ スタジオだ。1ヵ月半の期間限定という両アトラクションの体験機会を得たのでレビューしていこう。 HoloLensで異例なアミューズメント施設の導入 HoloLensというと、VR/ARに詳しい人ならビジネス向けのイメージを持っている人も多いだろう。PANORAで報じてきた事例でも、業務効率の改善やトレーニングに使うという話が多く、今回のエンターテインメント活用は異例だ。 ●関連記事 ・約70台のHoloLensが揃ったN高等学校「MR入学式」 ここが「すごーい

    めずらし!! 遊べるHoloLensだ! ナンジャタウンの新機軸「PAC IN TOWN」&「蚊取りパッチン」をレビュー
  • 次世代無人輸送機「カモメコプター」飛行試験スタート

    かもめやとAirnamics d.o.o.は2月1日、2016年9月より共同開発を進めていた物資輸送無人航空機(コードネーム KamomeCopter:カモメコプター)が完成し、スロヴェニア国内において飛行試験を開始したことを発表した。 この無人航空機は、垂直離着陸が可能な固定翼機(VTOL型)で、小規模な離島をはじめとする狭い離着陸スペースでも運用が可能。機体内部に運搬物資を格納できる物資輸送専用機としては、世界最大クラスの機体になるとのこと。 同機は、先日スロヴェニア国内において初飛行試験を実施し、基的な空力性能試験等を完了。2018年春以降、日国内での実験に向けて最終調整を進めていくとしている。 ●プロトタイプ主要諸元 翼長:3.85m 最大離陸重量:29kg(3kg貨物搭載時) 巡航速度:100km/h 最大速度:140km/h 最大貨物積載量:3kg ※上記数値は、機体の最終

    次世代無人輸送機「カモメコプター」飛行試験スタート
  • UE4のゲームコンテスト「ぷちコン」開催 最優秀賞にはHTC VIVEも

    ヒストリアは、Unreal Engine 4を使用したミニゲームコンテスト「第9回UE4ぷちコン」を開催することを発表した。応募期間は2月1日~3月19日 AM10:00までで、結果発表は3月下旬を予定している。 ぷちコンとは、ゲームエンジン「UnrealEngine4」の学習を目的とする一般参加型ゲームコンテスト。第9回UE4ぷちコンは、「2、3日でサクッと作ってサクッと応募」をコンセプトに開催する。 今回のテーマは「ループ」となっており、このテーマを含んだ作品を「YouTube」もしくは「ニコニコ動画」にアップロードした上、必要事項を記載したメールを送信することで応募が可能。 最優秀賞受賞者は、賞品として「OculusRift」「HTCVive」「Nintendo Switch」等から一つを選択できる。優秀作品は、4月に開催する「UNREAL FEST WEST 2018」にて作品が展

    UE4のゲームコンテスト「ぷちコン」開催 最優秀賞にはHTC VIVEも
  • THETA アプリアップデート 無線LAN経由でスマホ接続が可能に

    リコーは2月1日、同社の360°カメラ「RICOH THETA」用アプリのバージョンアップを実施。「RICOH THETA S for iOS」及び「RICOH THETA S for Android」が無線LANクライアントモードに対応した。 これにより、無線LANアクセスポイントを経由して「THETA V」とスマートフォンの接続が可能となり、無線の切り替えを行う必要がなくなっている。スマートフォンでインターネットを利用しながら「THETA V」との接続も可能。 また、「RICOH THETA S for Android」では、スマートフォンの音量ボタンを押下することで、リモート撮影が可能となっている。 PC用アプリケーションもバージョンアップし、体ファームウェア1.20以降で撮影した動画において、撮影した動画の回転ぶれを補正できるようになっている。 ●関連リンク ・リコー ・THET

    THETA アプリアップデート 無線LAN経由でスマホ接続が可能に
  • Noitom、モーキャプ「Perception Neuron 2.0」を1499ドルで販売開始 装着感が向上

    Noitomは1日、モーションキャプチャ機器「Perception Neuron」の新型となる「Perception Neuron 2.0」のオンライン販売を開始した。32個のセンサーをはじめ、装着用のバンドやグローブ、ケーブル類などが含まれるセットで、価格は1499ドル(約16万5000円)。米国フロリダからの出荷となり、ほとんどの目的地に6日以内に届くという。

    Noitom、モーキャプ「Perception Neuron 2.0」を1499ドルで販売開始 装着感が向上
  • ヤバい! キズナアイと上坂すみれがYouTubeで共演へ

    バーチャルYouTuber・キズナアイと、声優界イチ・ヤバい声優として知られる上坂すみれさんがYouTubeにて共演することがわかった。フジゲームスのスマートフォン向けアプリ「ORDINAL STRATA -オーディナル ストラータ」とキズナアイのタイアップによって実現。上坂すみれさんは同ゲームの登場キャラクター「オルディナ」役を務めている。 「ORDINAL STRATA -オーディナル ストラータ」は、1月9日に配信を開始したばかりのスマートフォン向けRPGだ。同ゲームの累計50万ダウンロード突破を記念して、バーチャルYouTuberの草分け的存在であるキズナアイとのタイアップが実現。タイアップの詳細は公開されていないが、近日中に順次公開していく予定となっている。 そのタイアップ企画の一環として、同ゲームの登場キャラクター「オルディナ」を演じる声優・上坂すみれさんが、キズナアイとYou

    ヤバい! キズナアイと上坂すみれがYouTubeで共演へ
  • Xiaomi、「Mi VR Standalone」向けコンテンツを募集 開発者は今すぐ応募で中国進出!

    米Oculusは米国時間の8日、一体型VRゴーグルの「Oculus Go」について、中国Xiaomiと米Qualcommとパートナーを結ぶことを発表した(.関連ニュース)。Xiaomiは、Oculus Goと同じハード・デザインを持った「Mi VR Standalone」を中国市場に投入していく。 さらにXiaomiは、そのMi VR Standaloneのプラットフォーム向けにVRコンテンツを提供したい日の開発者を募集中だ。メリットとしては、Oculusとサムスンの協業で生まれた「Gear VR」向けのコンテンツなら、そのまま出品できること。 英語、もしくは中国語での連絡が必須となるが、手持ちのGear VR向けコンテンツがある方は、下記担当者にメールを出してみよう。 ●Xiaomi担当者 Myra Zhaoさん zhaoshumengya@xiaomi.com ●関連リンク ・Xia

    Xiaomi、「Mi VR Standalone」向けコンテンツを募集 開発者は今すぐ応募で中国進出!
  • VTuberが台頭!2018年ブレイクするYouTuber予想TOP20

    エビリーは、動画マーケティング支援ツール「kamui tracker」が独自に保有するデータをもとに「2018年にブレイクするYouTuber予想ランキングトップ20」を発表した。注目のトレンドはバーチャルYouTuberと芸能人のYouTuberデビュー。 ランキングの評価基準は「1月3日時点のチャンネル登録者が50万人未満であること」「直近のチャンネル登録者獲得数および成長率」「動画投稿頻度」など。トップ20に選出されたYouTuber(チャンネル)は以下の通りだ。 2018年ブレイクするYouTuberランキングトップ20 01位 Kaguya Luna Official(25万622人) 02位 Brian Games(21万1000人) 03位 こまちゃんねる(18万6102人) 04位 神谷えりな Kamiya Erina(16万5533人) 05位 電脳少女YouTuber

    VTuberが台頭!2018年ブレイクするYouTuber予想TOP20
  • 大盛況だったHoloLens1周年記念イベント! 55万のCommercial版がもらえるコンテストも4月に

    Microsoftが手がけるMRゴーグル「HoloLens」の開発者版が日で2017年1月18日にリリースされてからついに1年──。この1年間、PANORAでもHoloLensのさまざまな盛り上がりを取り上げてきたが、その記念すべき日をお祝いするために、日マイクロソフトは18日、「HoloLens 日上陸1周年記念!コミュニティのみなさまへの大感謝祭!」と題したイベントを開催した。 申込み時点で定員220名に対して250名を超えるという人気で、実際の会場も(写真の外で)立ち見が出るほどの混雑ぶり。 日マイクロソフトによるこの1年の振り返りや新発表、日のHoloLensコミュニティーを支えてきたHoloLabによるプレゼン、デベロッパーを含めたパネルディスカッションなどステージイベントも目白押しで、歓談でも会話や笑い声が絶えない盛り上がりだった。 ●関連記事 ・MRこそがコンピュー

    大盛況だったHoloLens1周年記念イベント! 55万のCommercial版がもらえるコンテストも4月に
  • 東京ジョイポリスに日本初上陸! 対人VRシューティング「TOWER TAG」先行体験レポート

    1月12日、ジョイポリスが新しく設置する新VRアトラクション「TOWER TAG」の体験取材を行うことができた。今回はその新しいアトラクションについて紹介していこう。 TOWER TAGはドイツVR Nerdsが開発したゲームであり、ジョイポリスで運用するにあたりCAセガジョイポリスがライセンス契約している。そしてジョイポリスで体験が可能となるのは2月9日からとなる。 移動しながら撃ち合うガンシューティング TOWER TAG 紹介動画 ゲームは2人対2人の対人型のガンシューティングとなっており、上の画像のような柱の建った島々を移動しながら撃ち合うというもの。 ルールは敵か味方のどちらか全員が倒れるまで試合を続け、生き残ったチームはそのラウンドのポイントを獲得する。そして、全員が復活した状態で新たなラウンドを開始するという流れを約5分間繰り返し、最終的にポイントを多く取ったチームが勝利と

    東京ジョイポリスに日本初上陸! 対人VRシューティング「TOWER TAG」先行体験レポート
  • バーチャルのじゃロリ狐娘YouTuberおじさん、Twitterで10万フォロワーを達成

    8日、バーチャルYouTuberの1人である「バーチャルのじゃロリ狐娘YouTuberおじさん」こと「ねこます」氏のTwitterフォロワーが10万人を突破した。同じバーチャルYouTuberのTwitterフォロワー数で見ると、27万4000人のキズナアイさん、18万7000人の輝夜 月さん、14万4000人のミライアカリさんに次ぐ4番目になる(次いでシロさんが9万4000人)。 Twitter上では、キズナアイさんからお祝いの言葉が早速送られていた。 @Nek0Masu のじゃさんお忙しいですか!! ねこます + 100,000FOLLOWERS達成!??✨? のじゃーーー!!??? おめでとうございますーー!ლ(´ڡ`ლ)✨ — Kizuna AI@Virtualの住人 (@aichan_nel) January 8, 2018 ●関連リンク ・バーチャルのじゃロリ狐娘YouTube

    バーチャルのじゃロリ狐娘YouTuberおじさん、Twitterで10万フォロワーを達成
  • バーチャルYouTuber「ミライアカリ」、MMDモデル配布開始 大晦日にも年越し生放送

    バーチャルYouTuberの「ミライアカリ」さんは25日、日の生放送にてニコニ立体にてMiku Miku Dance(MMD)向け3DCGモデルの配布を開始したことを明らかにした。また、12月31日にYouTubeにてカウントダウン生配信を実施することも発表している。 MMDモデル利用の際は「Read me」にある利用規約を確認しておこう。なお、生放送は累計で2万ユーザー以上が来場。放送中に投げ銭も相次ぎ、数万円単位での「お布施」も目立っていた。 【重大発表】 みんなぁー またせたなぁぁぁぁあ!!! ミライアカリ、MMD配布します!! みなさんの元へお邪魔しますお(๑•̀ㅂ•́)و✧ アカリを踊らせたり、動かして もー好き放題しちゃってください!!https://t.co/fCGF3iuEQ6 pic.twitter.com/xDSmKF0tHi — ミライアカリ(Mirai Akari

    バーチャルYouTuber「ミライアカリ」、MMDモデル配布開始 大晦日にも年越し生放送
  • ASUS 、144Hz液晶およびGTX1080(Max-Q)のゲーミングノート2種発売 

    ASUS JAPANは12月13日、ゲーミングシリーズのROGより、144Hz液晶ディスプレイを搭載した「ROG STRIX GL503VS SCAR Edition」と、24GBのメインメモリ、NVIDIA GeForce GTX 1080(Max-Q)を搭載した「ROG ZEPHYRUS GX501VI」のゲーミングノート2製品を発表した。 「ROG STRIX GL503VS SCAR Edition」はASUS Shop並びに全国量販店で、「ROG ZEPHYRUS GX501VI」はASUS Shop並びにROG Shop in Shopの2店舗限定で、日より予約を開始し、12月15日より発売開始する。 ●ROG STRIX GL503VS SCAR Edition 「ROG STRIX GL503VS SCAR Edition」は、デザインを一新したROG STRIXシリーズ

    ASUS 、144Hz液晶およびGTX1080(Max-Q)のゲーミングノート2種発売 
  • VR視点で操縦できるドローン「SMAO」 展示/販売開始

    ユニットコムは12月22日より、パソコン工房 AKIBA STARTUPにて、超小型ドローン「SMAO(シュマオ)」の展示及び実演、販売を開始した。 価格は1万2800円(税込み、以下同)で、展示期間は2018年1月31日までとなる。 「SMAO」はFUGU INNOVATIONS JAPANが取り扱いを行う、1辺の寸法が65mm、重さ40gの小型ドローン。30万画素の小型カメラを搭載しており、撮影した静止画や映像を、SNSにリアルタイムに配信できる。 さらに、別売りのVRゴーグルを利用すれば、飛行中のカメラ映像をVR視点で見ることができる。これにより、飛行中の景色を臨場感たっぷりに楽しめるとのこと。 4つのプロペラを四角いフレーム内に収めた形状により、衝突や落下してもプロペラが破損しにくく、また、搭載した6つのジャイロセンサーにより安定したホバリングが可能など、小型ながら機能性にもこだわ

    VR視点で操縦できるドローン「SMAO」 展示/販売開始
    prototechno
    prototechno 2017/12/25
    かわゆい😻
  • Magic Leap、新製品「Magic Leap One」発表 開発者版は2018年出荷

    20日、AR分野のスタートアップである米Magic Leapは同社の初となる製品「Magic Leap One」のクリエイター版を発表した。 Magic Leap OneはマイクロソフトのHoloLensのように空間でコンピューティングできるARデバイスで、水泳ゴーグルに近いメガネ型のHMDやコンパクトなサイズの外付けコンピュータのほか、コントローラや音声、ジェスチャー、視線追跡などの様々な入力に対応しているのが特徴だ。 Magic Leapは外付けコンピュータが高性能なノートパソコンと同等のCGを描写できるとしており、専用のコントローラは多くのモバイルVRのように加速度とジャイロのみに対応している3軸コントローラとは違ってOculus RiftやHTC Vive、PSVRなどのハイエンドVRのようにコントローラの位置も検出できる6軸コントローラであるとしている。 Magic Leap O

    Magic Leap、新製品「Magic Leap One」発表 開発者版は2018年出荷
  • かわいいは心のATフィールドを取り払う 「バーチャルのじゃロリ狐娘YouTuberおじさん」独占インタビュー(後編)

    前編に引き続き、今、ネット上で話題になりまくっている「バーチャルのじゃロリ狐娘Youtuberおじさん」こと「ねこます」氏のインタビューをお届けしよう。 ●関連記事 ・なぜオッサンはかわいいに憧れるのか 「バーチャルのじゃロリ狐娘YouTuberおじさん」独占インタビュー(前編) ・「バーチャルのじゃロリ狐娘YouTuberおじさん」登録者数一万突破なのじゃー キズナアイも祝福 「ケモミミっ娘の世界を構築したい」 ──今回、いきなり有名になったわけですが、じゃあ今後何をしたいのかというお話をお聞かせください。 ねこます 一つ言えるのは、とにかく自分の芯にあるのが「ケモミミっ娘の世界を構築したい」という思いなんです。その目的を達成するために、3DやUnityVRやMRといった具合にプレゼンス(実在感)の高い方法を選んできました。要はケモミミ帝国につながることだったら色々と挑戦していきたいと

    かわいいは心のATフィールドを取り払う 「バーチャルのじゃロリ狐娘YouTuberおじさん」独占インタビュー(後編)
  • 海外展開が失敗する理由は日本人だけでやるから──元DeNA海外担当・ミール氏に聞く「ここが変だよ日本企業」(前編)

    VRの分野に限らず、スタートアップの中には、海外展開を考えている企業も多いはず。そのために海外のパートナーや人材を巻き込んで事業を大きく成長させたいが、一方で日海外では仕事のやり方が異なるというのもよく聞く話だ。 もちろん外国人にも個人差はあって、「海外の人は〜」とステレオタイプ化するのはよくないものの、どんな心構えで接すれば気持ちよく働いてもらえるのだろうか。前回、日のコンテンツの海外進出について語ってもらった、Psychic VR Lab(サイキックVRラボ)のCAO(Chief Alliance Officer)・Mir Nausharwan(ミール・ノシェルワン)氏に再びインタビューしたので前後編でお届けしよう。 ●ミール氏略歴 東京生まれ。インドのパンジャブ大学にてビジネス・コマースを専攻。6つの言語を話せるスキルを活かし、DeNAやグリーなどで6年ほど海外交渉を担当してき

    海外展開が失敗する理由は日本人だけでやるから──元DeNA海外担当・ミール氏に聞く「ここが変だよ日本企業」(前編)
  • 画質や重さは問題だと感じている──「niconico(く)」発表会、質疑応答を全文起こし

    ドワンゴは28日、動画コミュニティーサービス「niconico」の新バージョンとなる「niconico(く)」(クレッシェンド)に関する発表会を開催した。4月に開発を表明し、サービス開始を10月に予定していたが、2018年2月28日への延期が明らかになった。 a href=”https://t.co/vY5eMjjzIv”>pic.twitter.com/vY5eMjjzIv — Minoru Hirota (@kawauso3) November 28, 2017 合わせて「niconico(く)」の新機能の一部として、動画共有サービスの「ニコニコ動画」、生放送サービスの「ニコニコ生放送」に次ぐ3つ目のインターフェースとして「nicocas」(ニコキャス)を発表。双方向性がコンセプトのひとつで、全員強制参加のゲーム「ニコ割ゲーム」やアンケートの「ニコニコQ」など、配信者と視聴者がリアルタ

    画質や重さは問題だと感じている──「niconico(く)」発表会、質疑応答を全文起こし
  • Disney・Pixar初のVRコンテンツ「Coco VR」をOculus Rift向けに公開 映画は翌年3月にアナ雪最新作と同時上映

    Oculusは11月15日(現地時間)、Disney・Pixarによる初のVRコンテンツ「Coco VR」をOculus Rift向けに配信を開始した。“死者の国”を舞台にした冒険映画の長編最新作「リメンバー・ミー(原題:Coco)」の世界をVR体験できるというもので、米劇場公開する11月22日にはGear VRバージョンも配信する予定。 なお日でのリメンバー・ミー公開は2018年3月16日(日時間)。アナと雪の女王最新作となる22分の短編映画「アナと雪の女王/家族の思い出」と同時上映も決定している。 カラカとはメキシコのスペイン語でスケルトンを意味する口語表現。メキシコを中心としたラテンアメリカ諸国の祝日「死者の日(英語:Day of the Dead、スペイン語:Dia de los Muertos)」では、カラカをデコレーションするなどして、亡くなった友人や家族、先祖に対して祈り

    Disney・Pixar初のVRコンテンツ「Coco VR」をOculus Rift向けに公開 映画は翌年3月にアナ雪最新作と同時上映
  • Valve、「Windows Mixed Reality for SteamVR」を一般公開!

    Valveは11月16日、Windows Mixed Reality向けのSteamVRWindows Mixed Reality for SteamVR」を一般公開した。インストールするにはSteamデスクトップクライアントを事前にインストールしておく必要がある。 Windows Mixed Reality for SteamVRは、10月4日に開発者向けのプレビュー版を公開しており、参加にはアンケートに回答したうえで、アクティベーションコードを受け取る必要があった。それが今回、開発途中の早期アクセスソフトウェアという位置づけながら、一般向けに誰でもインストールできるようになった。 同社は、大半のアプリが安定稼働するまで早期アクセスソフトウェアにとどめること、早期アクセス期間終了後も無料ツールとすることをWindows Mixed Reality for SteamVRのダウンロードペ

    Valve、「Windows Mixed Reality for SteamVR」を一般公開!