タグ

2021年7月4日のブックマーク (15件)

  • ワクチンに「全て懸ける」 菅首相:時事ドットコム

    ワクチンに「全て懸ける」 菅首相 2021年07月04日11時01分 ワクチン接種会場を視察する菅義偉首相(奥左から2人目)=6月21日、東京都千代田区(代表撮影) 菅義偉首相は4日放送のFMラジオ番組で、新型コロナウイルスのワクチンをめぐり、自らが掲げる7月末までの高齢者接種完了の目標に関し、「ワクチンは切り札だから、もう全てを懸けてやろうと思った。宣言しなければできない」と語った。その上で「7月いっぱいでなんとかできそうだ」と述べ、達成可能との見通しを示した。 【点描・永田町】「9月解散」はコロナと五輪次第 東京五輪・パラリンピックについては、「国民の安全安心に責任を持つのは首相として私の責任だ」と述べ、感染防止対策を徹底して開催する考えを強調した。番組は6月28日に収録された。 政治 社会 コメントをする

    ワクチンに「全て懸ける」 菅首相:時事ドットコム
    proverb
    proverb 2021/07/04
    PCR検査拡充にリソース割くよりかはワクチン接種にリソース割く方が圧倒的にマシではあるかな。これで水際対策もしっかりやってくれたら尚良いけど…
  • 梅が干された理由に涙が止まらない

    なんでこんなひどい事できるんだ

    梅が干された理由に涙が止まらない
    proverb
    proverb 2021/07/04
    干された梅を救いたい
  • 採用市場に中堅エンジニアがほぼ居ない/どこに行ったのか目撃情報を集めてみた|久松剛/IT百物語の蒐集家

    どこへ行ったんでしょう?。2019年までは「経験社数は3社まで」「年齢は35歳まで」と経営層が注文をつけても何とかなりましたが今は昔。面談手法とか役に立たないほど母集団形成ができない現状についてです。 各人材紹介、媒体、各社エンジニア採用担当のみなさんと情報交換する中で見えてきた中堅エンジニアの行先についてお話します。 30代中堅ITエンジニアは観測範囲では ・コンサルになった ・ユニコーン、GAFAに吸われた ・シード期のスタートアップでメンバーになった ・フリーランスになった という具合。 その他目撃情報求む。 — 久松剛 (@makaibito) June 24, 2021 ・30代中盤まで ・3社以下経験 という採用フィルターについては個人的に 「昔厳守する企業ありましたね」 「懐かしいですね」 と秒で切って捨てるレベルになってる。 — 久松剛 (@makaibito) July

    採用市場に中堅エンジニアがほぼ居ない/どこに行ったのか目撃情報を集めてみた|久松剛/IT百物語の蒐集家
    proverb
    proverb 2021/07/04
    “0-1のフェーズは人気で、1-10のフェーズになると急に不人気になる。” めちゃくちゃ分かる
  • 都議選、自公で過半数に届かない見通し 朝日出口調査:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    都議選、自公で過半数に届かない見通し 朝日出口調査:朝日新聞デジタル
    proverb
    proverb 2021/07/04
    麻生発言のナイスアシストが働いたところは実際ありそう。自分もあのニュースで「そうだ選挙行こう」って思ったし(無くても行ってたけど)
  • 【独自】セルビア選手団の1人が新型コロナ陽性|TBS NEWS

    東京オリンピックに参加するため、3日夜、羽田空港に到着したセルビアのボート代表チームの選手1人が、検疫の抗原検査で新型コロナウイルスの陽性と判定されたことが、関係者への取材で分かりました。 羽田空港の検疫で新型コロナウイルスの陽性と判定されたのは、セルビアのボート代表チームの選手1人です。セルビアのボート代表チームは5人で来日予定となっていて、3日午後6時半ごろ、羽田空港に到着しましたが、その後に受けた検疫の抗原検査で陽性と判定されたということです。空港検疫で選手が陽性と判定されるのは初めてのことです。 陽性と判定された選手は現在、隔離施設に移動したとみられ、ホストタウンである富山県南砺市には向かっていません。

    【独自】セルビア選手団の1人が新型コロナ陽性|TBS NEWS
    proverb
    proverb 2021/07/04
    ワクチン間に合ってくれと思うけど、ワクチン貫通するような変異株が発生する可能性もありそう。五輪がその契機になるイメージも正直ある。そうなったら日本は世界中から恨まれるだろうな…
  • VTuber鈴原るる引退理由から考える インターネット時代のメンタルヘルスと対策

    POPなポイントを3行で にじさんじからの卒業、そして引退を決めた鈴原るる 止まらない活動休止や引退とVTuberのメンタルヘルス 講談社の対策やビリー・アイリッシュの発信を例に考える 6月いっぱいでバーチャルライバーグループ・にじさんじからの卒業、そして引退を発表していた鈴原るるさんが、6月30日に最後の配信を行いました。 主な内容は、披露できていなかった衣装・イラストの紹介、約2年間の活動の振り返り、そして動画アーカイブの期間やTwitterアカウントの扱いなどのお知らせでした。 配信のなかで、卒業・引退の理由が人の口から語られていました。いわく「果たし状なるものを頂きまして、魔界警察にお頼みしまして、対処いたしました」とのことでした。 鈴原さんは3月頃にも、同様の理由で一時的に活動をセーブ。これを解決して同月末から再び配信を行っていたものの、以降も同じような件が──それも「直接的」

    VTuber鈴原るる引退理由から考える インターネット時代のメンタルヘルスと対策
    proverb
    proverb 2021/07/04
    ストーカー被害と誹謗中傷は根本的に違う。実際に殺害されてる人も居るし、メンタルじゃなくて身体への脅威だよ。
  • レジで「急いでるからごめんね~」と割り込みしてきた人を断ったら「え??????」とビックリされた→そら断る人もいるよという話

    トワ 庭子 @niwako_towa スーパーでレジに並んでたら「急いでるからごめんね〜」って前に並んで来たので「うちは嫌やから他の人に頼んでみてな」って並び直したら「え⁇⁇⁇⁈」ってむっちゃビックリされたんやけどそら断るやつもおるやろ。 2021-07-03 18:25:37

    レジで「急いでるからごめんね~」と割り込みしてきた人を断ったら「え??????」とビックリされた→そら断る人もいるよという話
    proverb
    proverb 2021/07/04
    異常な行動取る人に関わったらトラブルに巻き込まれそうで関わりたくないって気持ちの方が勝っちゃうな。
  • 釣り人の足にメジャーのタトゥーが入っていて不覚にも「便利でいいなあ」と思ってしまった「こんな実用的なタトゥー初めてみた」

    川嶋陽介 @kawashima99 Instagramでたまたま見かけた。 釣り人の足にメジャーのタトゥーが入ってて、不覚にもちょっと便利でいいなぁって思ってしまった…。 pic.twitter.com/2TGmU6fRYB 2021-06-30 08:23:17

    釣り人の足にメジャーのタトゥーが入っていて不覚にも「便利でいいなあ」と思ってしまった「こんな実用的なタトゥー初めてみた」
    proverb
    proverb 2021/07/04
    集合体恐怖症センサーが若干反応した
  • 「大根ください」と言ってカメラ屋に入ってきたパジャマ姿の女性→店員の機転がきいた行動により無事に保護されることに

    ぷりんと工房 小仲台 @Printkoubou0209 「すみません、大根ください」明らかに上はパジャマのご婦人が入ってきました。「大根ですね、用意しますからちょっとそこに座っていて下さい」バッグヤードから警察に電話しました。こういう場合、「カメラ屋ですよ」という対応は不正解です。22年、商店で働いて3人の認知症の方を保護しました。 2021-07-02 21:38:23 ぷりんと工房 小仲台 @Printkoubou0209 寒い冬の夜、閉店作業のため店の外に出ると、高齢の御婦人が裸足で自転車を押していました。どちらまで?と聞くと、行徳にはどう行ったらいいんですか?と聞かれました。自転車で行徳までは相当遠いです。店に招き入れ、椅子に座ってもらい、警察に電話しました。やはり認知症で警察に保護されました。 2021-07-02 21:29:18 ぷりんと工房 小仲台 @Printkoubou

    「大根ください」と言ってカメラ屋に入ってきたパジャマ姿の女性→店員の機転がきいた行動により無事に保護されることに
    proverb
    proverb 2021/07/04
    めっちゃ優しい
  • キラキラ輝く女性活躍 その裏で増殖する「解脱系男子」とは

    Curet編集部です。今回、あたたかく優しく女性を力づけてくださることで人気の作家、アルテイシアさんに「仕事年収が上がっても、婚活で評価されないのがつらい問題」を語っていただきます。 *** 男は仕事、女は家庭という古ぼけたジェンダー観 今回は「仕事年収が上がっても、婚活で評... 女性の年収が上がったら一緒に喜んでくれるような男性のことを「ジェンダーイコール男子」と表現したうえで、アルテイシアさんは次のように述べられています。 彼らはちゃんと実在するが、石の裏とかにひっそり生息している。イケメンで話し上手とかじゃないし、地味で目立たない奥手タイプなので、粘り強く石を引っくり返さないと発見できない。 かつ女子からデートに誘ったり、お試し交際を提案したりと、主体的に動かないとゲットできない。 石の裏でヒソヒソうごめている虫、言いえて妙ですよね。 男性ジェンダーを積極的に発現して、異性をゲ

    キラキラ輝く女性活躍 その裏で増殖する「解脱系男子」とは
    proverb
    proverb 2021/07/04
    “こんにちは、青識亜論です。” まで読んだ
  • 医療従事者は新型コロナワクチン接種を義務とすべきか(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    国内外で新型コロナワクチン接種をしていなかった医療従事者を含むクラスターの発生が報告されています。 医療従事者であってもワクチンを接種しない権利は守られるべきか、医療従事者は原則としてワクチンを接種すべきか、悩ましい問題です。 ワクチン接種をしない医療従事者を含むクラスターの事例医療従事者のワクチン接種が進み、病院内でのクラスター発生は減少していることが厚生労働省の調査から明らかになりました。 これはワクチン接種を受けた医療従事者からの感染伝播のリスクが減ることによって、医療従事者だけでなく患者さんが感染するリスクも低くなったことが要因と考えられます。 海外でも、高齢者施設や病院でのクラスター発生リスクはワクチン接種により低下することが示されていますが、一方でワクチン接種を受けていない施設職員が感染源となりクラスターが発生した事例も報告されています。 国内でも先日、ワクチン接種を希望してい

    医療従事者は新型コロナワクチン接種を義務とすべきか(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    proverb
    proverb 2021/07/04
    真っ当な病院が医療従事者にワクチン接種を求めるのは当然と思う。ワクチン接種したくない医療従事者は内海某の病院みたいに「当院はワクチン接種非推奨です」と明言してる病院に行けばいいのでは。
  • 退屈日記「仏サッカー代表選手が日本人大差別の報道を分析。くそ野郎は誰だ!」

    JINSEI STORIES 退屈日記「仏サッカー代表選手が日人大差別の報道を分析。くそ野郎は誰だ!」 Posted on 2021/07/04 辻 仁成 作家 パリ 某月某日、ヤフーニュース開いたら、トップニュース欄に「フランス代表FW、日人侮辱か」という見出しがあって、覗いてみたら、サッカーニュースサイト「ゲキサカ」に「デンべレとグリーズマンが日人を侮辱か、・・・『醜い顔』『後進国の言葉』『技術的に進んでないのか』というタイトルが踊っていた。うわ、なんだこれ・・・。 ぼくもこれを読んだ後、「グリーズマン、応援していたのに、このくそ野郎、差別主義者メ、二度と日の土を踏ませるものか」と思った。←大げさですね。えへへ。 多くの日サッカーファンがそう感じたはずだ。 でも、61才の父ちゃん、ちょっと待てよ、と冷静になってみた。 こういう差別発言って、ちゃんと当に誰が何を言ったか調べ

    退屈日記「仏サッカー代表選手が日本人大差別の報道を分析。くそ野郎は誰だ!」
    proverb
    proverb 2021/07/04
    クソガキ的失礼さは確かにあるけど人種差別問題にまで発展させる事案ではないと思った。
  • ゆい on Twitter: "たまに裁判傍聴に行くんですけど、先日見た刑事裁判が酷かった。 コンビニでおにぎりを1つ盗んだベトナム人の男性(なので罪名は窃盗) お金がなく2日前から何も食べていなかった。公園で寝泊まりしていた。お腹がすいて死にそうで盗んでしまっ… https://t.co/sqPnrkjcmS"

    たまに裁判傍聴に行くんですけど、先日見た刑事裁判が酷かった。 コンビニでおにぎりを1つ盗んだベトナム人の男性(なので罪名は窃盗) お金がなく2日前から何もべていなかった。公園で寝泊まりしていた。お腹がすいて死にそうで盗んでしまっ… https://t.co/sqPnrkjcmS

    ゆい on Twitter: "たまに裁判傍聴に行くんですけど、先日見た刑事裁判が酷かった。 コンビニでおにぎりを1つ盗んだベトナム人の男性(なので罪名は窃盗) お金がなく2日前から何も食べていなかった。公園で寝泊まりしていた。お腹がすいて死にそうで盗んでしまっ… https://t.co/sqPnrkjcmS"
    proverb
    proverb 2021/07/04
    SNSでも見かけるような「悪人や違反者は無制限に殴って良い(殴るべき)」という精神性と通底するものがあると思う
  • キューバの経済 part 4: 社会主義/共産主義経済の全体像 - 山形浩生の「経済のトリセツ」

    1. キューバ再び:経済危機のさなか さて久々にキューバにきているのだけれど、キューバはいますごいことになっている。まず、アメリカの制裁がどんどん厳しくなり、各種の船はキューバに寄っただけで嫌がらせされ、キューバへのフライトもどんどん潰された。おかげで観光客は激減。FDIもやたらに支障をきたす状態。料やガソリンの不足はとんでもない状況だ。 さらにコロナ。2020年夏に、一時抑え込んで、われコロナに勝利せり、と叫んだらすぐに第二波がはじまり、さらに今年に入って爆発。人口一千万強のキューバで、一日千人規模……だったのが6月にさらに爆発して一日三千人の新規患者数だ。おかげでレストランはテイクアウトのみ。夜8時から朝5時まで外出禁止。 さらにトランプがイタチの最後っ屁で、今年一月にキューバをテロ支援国認定してしまったので、特に銀行のドル送金ルートがほぼ完全に断たれてしまった。キューバ相手のドル取

    キューバの経済 part 4: 社会主義/共産主義経済の全体像 - 山形浩生の「経済のトリセツ」
    proverb
    proverb 2021/07/04
  • はてな村が滅んだただひとつの理由 - 卓上洗濯機

    amamako.hateblo.jp このコメントに対して俺は Phenomenon まとめると飯がえないからだな。 コメントしたんだが、もうちょっと書いてみたくなった。結論はやっぱりコメントのとおりなんだけど、それだと一言で話が終わってしまう。もうちょっと丁寧に論を重ねてみよう。 言及先のブログ記事とか、その他のシロクマさんの書簡とかもそうで、はてな村がなんか10年村位前から衰退しているよねという現象に言及しているんだけど、じゃあなんでその現象が起こったのか、衰退しなかったコミュニティ、勃興したコミュニティとの違いは何だったのかというところまではあまり考察できていないように感じる。 せいぜい、ネットの大衆化の流れのせいだよね…みたいなふわっとした感じでしかない。 それに対してもうちょっと真面目に考えようぜっていう踏み込みがamamakoさんの記事ではあったんだけど、これを読んで俺は思っ

    はてな村が滅んだただひとつの理由 - 卓上洗濯機
    proverb
    proverb 2021/07/04
    はてなは悪い意味でプロダクトアウトの会社で、特にC向けはユーザニーズから外れたプロダクトを作って失敗してるイメージが強い。単純に運営者側のビジネスセンスの問題では。