タグ

2023年2月23日のブックマーク (5件)

  • マイクロサービス化による「DB分割」で開発、運用が難しくなるこれだけの理由

    大きく変化した「人とシステム」の関係 企業におけるDX(デジタルトランスフォーメーション)の取り組みが加速する中で、「マイクロサービスアーキテクチャ」(以下、マイクロサービス)の注目度が増している。マイクロサービスは、複数の小さなサービスを組み合わせて一つのシステムを構成するという考え方だ。 マイクロサービスのような「疎結合アーキテクチャ」自体は以前からあるが、「クラウド」「モバイル」といった技術や考え方が普及したことで最近特に注目されている。こう語るのは、Scalarの深津 航氏(CEO、COO<最高執行責任者>)だ。 「技術の進歩によって人とシステムの関係が大きく変化した2000年ごろは、社内の情報は社内のシステムに格納され、他社と情報をやりとりするのは主に“人”だった。しかし、2010年ごろになると企業と企業のやりとりも、メールや電話だけでなく、スマートフォンのアプリケーションやWe

    マイクロサービス化による「DB分割」で開発、運用が難しくなるこれだけの理由
    proverb
    proverb 2023/02/23
  • DBサーバでUPDATE/DELETEを打つ安心感を高める

    近年はDBサーバで直接UPDATE/DELETE文を発行する場面はかつてより減ったように感じますが、引き出しとして持っていて損はないと思ったので私が普段やっている方法をメモしておきます。 プロトタイピングだったり、開発環境でも有効なので手癖にしておくのは有効だと考えます。 MySQLを例に書いていますが、対象のRDBMSは特に限定されません。 1. 対象のレコードを下見する まずはこれから更新する対象を見ておきましょう。 mysql> select * from books where id=1; +----+-----------+-----------------+-------+ | id | author_id | title | price | +----+-----------+-----------------+-------+ | 1 | 1 | Learning UPDA

    DBサーバでUPDATE/DELETEを打つ安心感を高める
    proverb
    proverb 2023/02/23
    大事なのは漢気と勢い。コンソールを開いたら強いタッチで頭からクエリを描き、滅びの呪文(where句を書き始める直前)が完成した時点で目隠ししてキーボードのどこかをッターンするんだ
  • https://twitter.com/karasawananboku/status/1628151149152071680

    https://twitter.com/karasawananboku/status/1628151149152071680
    proverb
    proverb 2023/02/23
    カルト教団にパワーを与えるのは取り巻きの僧侶と信者達なのだから持ち上げた人が悪い。騙された人は騙した人でもある。
  • 【伝説の寿司ドラフト】マジック:ザ・ギャザリングのドラフトを知らない人に、その面白さを寿司で伝えたい | オモコロ

    うーん……何持っていこうかな…… 折角手に入れたんだしジャンプスタート2022のBOXと……あとは神河のドラブ…… ……よし! …………… ………… …… あ、お疲れ様です。 何してるの? 記事の撮影まで時間があるので、それまでマジック:ザ・ギャザリング(以下MTG)のジャンプスタートってセットで遊んでようかなと。 (※この導入にはフィクションが含まれます。永田さんも業務時間内に業務外の決闘(デュエル)は行っていません。多分) MTGと言えば、またMTGの記事書いてよ。MTG好きが盛り上がるような感じの。 う~ん……MTG好きが盛り上がるものってMTG知らない人には何も伝わらないんですよねぇ……誰にでも伝わるからってまたカードの値段の話したら今度こそ炎上しますよ。 MTG好きが盛り上がってるのを何も知らない人が見てる、とかでもいいんじゃない? だとしても、遊戯王と違って朧げなルールも知られ

    【伝説の寿司ドラフト】マジック:ザ・ギャザリングのドラフトを知らない人に、その面白さを寿司で伝えたい | オモコロ
    proverb
    proverb 2023/02/23
  • 「どうして人を殺しちゃいけないの」と聞かれたら結局どう答えたらいいのか→様々な考えが集まる

    ノザキハコネ @hakoiribox なぜ人を殺してはいけないのか?に対して大江健三郎が「子供には子供なりの誇りがありそんな質問をすることを性格や頭の良し悪し以前に恥じるはずだ」要するに当に知りたいのではなく、まごつく大人が見たくて発された種類の質問には答える必要がないという答えを示してたのはまあよく語られる。 2023-02-20 20:06:55

    「どうして人を殺しちゃいけないの」と聞かれたら結局どう答えたらいいのか→様々な考えが集まる
    proverb
    proverb 2023/02/23
    永井均先生の本でも読ませよう/と思ったら最後のページで紹介されてた