タグ

2010年9月10日のブックマーク (10件)

  • 「竹中氏らの責任免れないのでは」…自見金融相 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    「このような事態に至ったことは誠に遺憾」。日振興銀行の破綻について、自見金融相は10日午前の閣議後記者会見で、そう繰り返した。 預金者に向けて、預金の元1000万円までと、その利息に限って保護する「ペイオフ」の仕組みを何度も説明。「払い戻しの時期を問わずに保護されるので、冷静な対応を」と語りかけるように話した。ほかの銀行や信用金庫についても「影響がないと確信している」とした。 一方、旧経営陣の責任について問われると、「法律に従って刑事、民事両面の責任が追及されると思う」と述べた。創業者メンバーの木村剛被告(48)は、当時の竹中経済財政・金融相のブレーンなどを務めており、この点について問われると、自見金融相はやや悩ましげな表情を見せ、「銀行ができた経緯なども勘案して、竹中氏らの道義的な責任は免れないのではないか」と言葉を選びながら答えた。

    prozorec
    prozorec 2010/09/10
    竹中平蔵が振興銀の設立に何らかの関与があるなら、責任はあるだろうが、それ以上の道義的責任とはなんだろうか?竹中平蔵もやましいことがないのなら取材を拒否するべきではないだろう
  • asahi.com(朝日新聞社):厚労省・村木元局長に無罪判決 郵便不正事件で大阪地裁 - 社会

    判決公判のため大阪地裁に入る村木厚子・元厚生労働省局長=10日午後1時38分、大阪市北区、飯塚晋一撮影  郵便割引制度をめぐる偽の証明書発行事件で、虚偽有印公文書作成・同行使罪に問われた厚生労働省の元雇用均等・児童家庭局長、村木厚子被告(54)の判決公判が10日午後、大阪地裁で始まった。横田信之裁判長は、村木元局長に対して無罪(求刑懲役1年6カ月)を言い渡した。  判決理由の読み上げは同日夕まで続く見通し。横田裁判長は村木元局長を逮捕・起訴した大阪地検特捜部の取り調べ手法などを厳しく批判するとみられ、地検は今後、控訴するかどうか上級庁と慎重に協議するとみられる。  村木元局長は2004年6月、自称障害者団体「凛(りん)の会」(東京、現・白山会)が郵便割引制度の適用を受けるための偽の証明書を発行するよう、担当係長だった上村(かみむら)勉被告(41)=同罪で起訴、公判中=に指示したとして、昨年

    prozorec
    prozorec 2010/09/10
    これは結局どういう経緯をたどった事件だったんだろうか?初期に報道されていたことが、今となってはまったく虚構で、でも、郵便不正事件としては実際に起きていたはず
  • Apple、iPhoneアプリ開発ツールの制限を緩和 アプリ審査基準も公開

    Appleは9月9日、iOSデベロッパー規約を変更し、iPhoneアプリ開発に関する制約を緩和することを明らかにした。App Storeのアプリ審査ガイドラインも公開した。 開発者からの意見を基に、3.3.1、3.3.2、3.3.9項を変更するとしている。これらは主に、アプリ開発ツールと広告配信のためのデータ収集に関連する条項だ。特に「iOSアプリ作成に使う開発ツールに関するすべての制限を緩和」とし、コードをダウンロードするアプリを作るのでなければツールは自由としている。 これまで3.3.1項と3.3.2項では、iPhoneアプリを「Objective-C、C、C++、またはiPhone OS WebKitエンジンによって実行されるJavaScript」で開発するよう規定し、「変換・互換のためのレイヤーやツール」を禁止していた。この条項に従えば、FlashアプリをiPhoneアプリに変換

    Apple、iPhoneアプリ開発ツールの制限を緩和 アプリ審査基準も公開
    prozorec
    prozorec 2010/09/10
    ということはfirefoxもありということか?
  • asahi.com(朝日新聞社):「2千万円が消える…」 扉揺すって悔しがる預金者 - ビジネス・経済 (1/2ページ)

    振興銀行の経営破綻を受け、店頭に顧客宛の「お知らせ」を張り出す社員=10日午前11時25分、東京都豊島区、杉康弘撮影  経営破綻(はたん)を金融庁に申し出た日振興銀行。東京都千代田区の店前には、通常営業時の開店時間となる午前9時前から預金者数人が姿を見せた。しかし9時を過ぎても対応はなく、「どうして開かないんだ」と不満があふれた。  店の電話は朝から留守番電話。再生される音声では、金融庁から処分を受けたことが説明され、今後の預金や融資について自動応答システム(0120・91・1607)にかけるよう促している。  2千万円ほど預けているという東京都台東区の70代の女性は8日に、満期で解約したいと銀行側に電話で相談した。担当者は「手続きに4、5日かかりますよ」と答えただけだったという。「銀行は安全第一で選ばないとだめなんだね」  東京都中央区の小伝馬町店で開店を待っていた同区の男性

    prozorec
    prozorec 2010/09/10
    預金者の気持ちは理解できるが、今の世の中銀行はよく見て預けないと。ここはよくない報道がづーとされていて、預金を引き出す余裕が十分あったはず
  • 味付けたまご♥♡塩だれ漬け by 梅ミッキー

    2022/1/13をもって お客様がご利用中のブラウザ (Internet Explorer) のサポートを終了いたしました。 (詳細はこちら) クックパッドが推奨する環境ではないため、正しく表示されないことがあります。 Microsoft Edge や Google Chrome をご利用ください。 (Microsoft Edgeでクックパッドにログインできない場合はこちら)

    味付けたまご♥♡塩だれ漬け by 梅ミッキー
  • 面接に行ってきた

    ブラック企業退職して実家へ戻り、2ヶ月以上経った。ブラックが耐えられなくなってきたところに身内の病気が重なり限界だった。一向に仕事が決まらずハロワ通いが続いているが、あと1ヶ月もすれば少しの間だけれども失業保険が貰える。楽しみだ。しかし何もせず実家にいるわけにもいかない。昨日ハロワで紹介を受けた会社に面接へ行ってきた。昨日の今日で面接というのにまず驚いたが、面接官の女性にずっと説教されてさらに驚いた。聞かれたことと言えば「前職を何故辞めたか」のみ。一生懸命書いた志望動機や資格欄には目もくれず。介護があったのだと言えば顔が曇り、今は入院していて近い将来施設に入るので会社に迷惑はかけないと言えば「では仕事を辞めたのはあなたのわがままだ」と返される。あなたは仕事に対する責任感が無いのね、と延々と説教をくらった。いつまで持つか分からない身内の傍で親孝行したいと思う気持ちはそんなにいけないことなの

    prozorec
    prozorec 2010/09/10
    これは釣り求人じゃないのかな?それと、ハローワークの求人案件を見ると本当によく繰り返し求人している会社が見つかる。それは多分釣りか、雇っても定着しないんだと思う
  • イヤホンの学生、遮断機ない踏切ではねられる : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    8日午後4時半頃、埼玉県熊谷市曙町の秩父鉄道持田―熊谷駅間の踏切で、自転車で渡ろうとした同市に住む大学4年の男子学生(22)が、下り普通電車(3両編成)にはねられ、全身を強く打ち、意識不明の重体になった。 熊谷署の発表によると、現場は警報機も遮断機もない踏切。運転士は数十メートル手前で、左側から年配の女性が自転車で横切ったため警笛を鳴らしたが、直後に右側から学生が進入してきたという。学生は耳にイヤホンを付け、ポケットにある携帯型の音楽プレーヤーが再生状態になっていた。 同署は、学生が音楽を聴いていたため、電車の接近に気づかなかったとみて調べている。

    prozorec
    prozorec 2010/09/10
    どれだけ大音量で再生しいたのだろう?本当に音が聞こえなかったのが原因なのか?
  • NHK『ブラタモリ』 第2シリーズは10月7日より放送開始!9月20日にはラジオ版も - CDJournal ニュース

    街歩きの達人・タモリが、古地図を片手に都会の街並みをブラブラ散歩、NHK総合の人気番組『ブラタモリ』の第2シリーズがいよいよ10月より放送開始! 初回の放送は10月7日(木)。毎週木曜午後10:00〜10:48に放送されます。 『ブラタモリ』は、街角で発見したちょっとした痕跡や、不思議な地形から、隠された街の歴史やエピソードが見えてくる、時空を超えた探検散歩番組。第1シリーズは2009年10月から翌2010年3月にかけて全15回が放送されました。第2シリーズも引き続きタモリ、久保田祐佳アナウンサーのコンビによる出演です。 また放送に先駆け、9月20日(月・祝)には番組のラジオ版『ラジオでブラタモリ』が午後10:15〜11:00にNHKラジオ第1にて放送されます。テレビ版にはない未公開トークも織り交ぜた「浅草編」が放送されるとのことなので、お楽しみに! ■『ブラタモリ』第2シリーズ 【放送

    NHK『ブラタモリ』 第2シリーズは10月7日より放送開始!9月20日にはラジオ版も - CDJournal ニュース
    prozorec
    prozorec 2010/09/10
    楽しみだー
  • asahi.com(朝日新聞社):富士山の永久凍土激減 温暖化の影響か、生態系に変化も - サイエンス

    地中の温度を測って永久凍土の有無を確認する=08年8月、富士山頂付近、中山写す  富士山頂(3776メートル)周辺に広がっていた永久凍土が激減していることが、静岡大と国立極地研究所の調査で分かった。1976年には山頂から標高3100メートル付近まで連続して広がっていたが、98年には3200メートル以上しかなくなり、現在は山頂周辺に散在するだけになった。植生への影響が心配されている。  永久凍土は、2回の冬とその間の夏を合わせた期間より長く、0度以下の状態になっている土壌や岩石をさす。  調査は、静岡大理学部の増沢武弘教授、極地研の藤井理行所長らが行った。南斜面の標高2500メートルから山頂まで50〜100メートルおきに約100地点で、地中に長い棒を突き刺して深さ50センチの温度を測って、凍土の有無を調べた。  76年8月の調査では、永久凍土は標高3100メートル以上に広がっていた。98年8

    prozorec
    prozorec 2010/09/10
    解けているのは確かだろうが、原因がはっきりしない。本当に温暖化のせい?
  • iPhoneの電波受信レベルを数値で表示する「Field Test」モード

    iPhoneのiOS 4.1には、携帯電波の受信レベルを数値で表示することができる、「Field Test」というモードがあるようです。[source: GIZMODO ] iPhone 4は、体側面にある金属製バンドをアンテナにする、というユニークなデザインを採用しているため、持つ(握る)場所によってアンテナの感度が落ちるという報告が相次ぎ、釈明の会見と、無償でバンパーを提供するプログラムを開始したり、また専用の絆創膏を発売する業者が現れるなど、混乱を招いたことは記憶に新しいところです。 数値は画面左上のキャリア名横に表示され、「-93」「-121」のように表示されます。 マイナスの後の数字が小さいほど受信レベルが高く、例えば「-93」は「-121」よりも強い信号を受信していることになります。 iPhone 4の場合、ケース類を外して体左横の金属バンドのギャップを塞ぐようにして持つと

    iPhoneの電波受信レベルを数値で表示する「Field Test」モード