タグ

2021年11月12日のブックマーク (3件)

  • 歌に出てくる天気予報が当たるものに変化してきている~月イチ天気11月その3

    1977年滋賀生まれ。お天気キャスター。的中率、夢の9割をめざす気象予報士です。 好きな言葉は「予報当たりましたね」。株式会社ウェザーマップ所属。 ツイッターでも気象情報やってます。(動画インタビュー) 前の記事:11月は後半から寒くなる~月イチ天気11月その2 > 個人サイト ウェザーマップ・増田雅昭 ツイッター @MasudaMasaaki 小春日和は11月5日からです 林 今日(11/4)はあったかい。 西村 最近は穏やかな気候で。 増田 明日から堂々と小春日和が使えますね。 西村 春という字が入っているけど秋に使う言葉なんですよね。 増田 小春というのは旧暦の10月という意味なので。2021年だったら11月5日が旧暦の10月1日なので、ここからは堂々と小春日和と使える。 林 比喩だと思ってました。まるで小さな春のよう。小京都みたいな。 増田 元はそういう意味なんでしょうけどね。 林

    歌に出てくる天気予報が当たるものに変化してきている~月イチ天気11月その3
    prozorec
    prozorec 2021/11/12
    短期は比較的当たるが、長期は当たる気がしない。でも、最近は天気予報アプリで2~3日後の天気を見ていると、前日になって真逆の予報になるけれど、当日になるとまた元の予報に戻るというのを何回か見た気がする
  • Tesla乗りだけが感じ取れる「ファントムブレーキ」の怪異を知ってるか? オートパイロットの快適さと限界

    Tesla乗りだけが感じ取れる「ファントムブレーキ」の怪異を知ってるか? オートパイロットの快適さと限界:走るガジェット「Tesla」に乗ってます(1/5 ページ) 「iPhoneにタイヤをつけたようなクルマ」と表現されるTesla。IT・ビジネス分野のライターである山崎潤一郎が、デジタルガジェットとして、そしてときには、ファミリーカーとしての視点で、この未来からやってきたクルマを連載形式で語ります。 納車から2カ月が経過しました。大きなトラブルはなく現在の走行距離は約2000kmです。Tesla以前に保有していた歴代の愛車の走行距離は、いずれもおおむね年間7000〜8000kmだったので、この調子でいけば、未踏の2万km超えなるかといったところです。 ただ、プチトラブルはありました。保存済みの車載カメラ動画がタッチスクリーンで再生不可になりましたが、タッチスクリーンをリスタートしたらすぐ

    Tesla乗りだけが感じ取れる「ファントムブレーキ」の怪異を知ってるか? オートパイロットの快適さと限界
    prozorec
    prozorec 2021/11/12
    「Teslaをデジタルガジェットだと思えば、ソフトウェアのリスタートなど、トラブルのうちには入りません」と言うが、走行中にリスタート・リセットできる?
  • 「昭和の女傑」細木数子さん逝く…“女ヤクザ”の激しき生涯、山口組最高幹部に原稿潰しを依頼(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース

    占術家の細木数子さんが、呼吸不全で8日に他界したことを、細木さんの娘(養女)で占術家の細木かおり(42)が10日、自身のインスタグラムで明らかにした。 福山雅治も苦言「芸能人の子供の取材」がNGとなった転機は樹木希林さん ツーショットの写真とともに、「母・細木数子が呼吸不全で8日に満83歳で永眠しました。突然のことでした」と別れを嘆いた。 ■「地獄に落ちるわよ!」 細木数子さんといえば、1986年から35年以上にわたり刊行された「細木数子 六星占術によるあなたの運命」シリーズが大ヒット。2012年に「占い世界一」としてギネス記録に認定され、17年には累計発行部数1億部を超える記録となっていた。同時に、2000年代はテレビ番組「ズバリ言うわよ!」(TBS系)などに出演し、決めセリフ“地獄に落ちるわよ!”に代表される歯に衣着せぬ物言いで、大ブームとなった。当時、同書を発行していた版元の元社員

    「昭和の女傑」細木数子さん逝く…“女ヤクザ”の激しき生涯、山口組最高幹部に原稿潰しを依頼(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース
    prozorec
    prozorec 2021/11/12
    「島倉千代子の後見人を務めたり、暴力団との関係が囁かれたりもするなど決して清廉潔白な道を歩んできたわけではない」←省略し過ぎて、なぜ清廉潔白じゃないか、分からんだろう