タグ

2015年6月1日のブックマーク (16件)

  • Windows 10は7月29日に公開決定 - PC Watch

    Windows 10は7月29日に公開決定 - PC Watch
    pseudomeme
    pseudomeme 2015/06/01
    にくの日
  • タイムカプセルの思い出

    中学校で理由は忘れたけどタイムカプセル作る事になって皆の作文を埋めた。予定通り30年後(たぶん)に何かのイベントで取り出したら中身は腐ってゴミ化して出てきた。作文は読めなかった。結論として、アホの先生達に教育を受けた自分らが今社会を支えているのだと思った。ツイートする

    pseudomeme
    pseudomeme 2015/06/01
    ( ;∀;) イイハナシダナー
  • 不正アクセスで年金情報125万件が流出か NHKニュース

    年金機構は、年金情報を管理しているシステムに外部から不正アクセスがあり、年金加入者の氏名や基礎年金番号など、およそ125万件の情報が流出したとみられることが先月28日に分かったことを明らかにしました。日年金機構の水島理事長は記者会見し、「125万件の個人情報が流出したことを深くおわび申し上げる。誠に申し訳ございません」と陳謝しました。 このうち、「年金加入者の氏名と基礎年金番号の2つ」が漏れたのがおよそ3万1000件、「氏名と基礎年金番号、生年月日の3つ」が漏れたのがおよそ116万7000件、「氏名と基礎年金番号、生年月日、それに住所の4つ」が漏れたのがおよそ5万2000件で、合わせておよそ125万件となっています。日年金機構では、今のところ、社会保険を支払うためのシステムへの不正アクセスは確認されていないとしています。 日年金機構の水島理事長は厚生労働省で記者会見し、「125万

    不正アクセスで年金情報125万件が流出か NHKニュース
  • gumi、一転して黒字に ネイティブアプリが予想上回る

    ソーシャルゲーム開発・運営のgumi(東証1部)は6月1日、2015年4月期の連結営業損益が4億1600万円の黒字になる見通しだと発表した。昨年12月の上場時に黒字見通しを公表していたものの、3月には4億円の赤字に転落すると発表し、新興市場に「gumiショック」が広がるなど波紋を呼んでいた。 同社によると、赤字転落を発表した後の3月中旬から4月にかけて売上高が想定より改善に向かい、特にネイティブアプリで予想値を上回ったという。増収効果に加え、コスト合理化に務めた結果、営業損益は黒字を計上する見通しになったという。 同期の決算発表は6月12日に発表する予定。 gumiの15年4月期業績見通しの推移 売上高 営業益 最終益 14年12月

    gumi、一転して黒字に ネイティブアプリが予想上回る
  • 痛覚の遺伝的性質 | Nature Genetics | Nature Portfolio

    ヒトが痛みを感じる能力を保持するために必須の遺伝子が同定されという報告が、今週のオンライン版に掲載される。この遺伝子によって産生されるタンパク質は、新たな鎮痛剤の開発にとっての有望な標的分子となる可能性がある。 先天性無痛症(CIP)は、肉体的苦痛を感じることができないことを症状とする稀少な疾患だ。CIPには複数の原因があり、CIPの発症に至る分子変化を解明すれば、慢性疼痛の治療薬の開発に役立つ可能性がある。 今回、C. Geoffrey WoodsとJan Senderekたちの研究グループは、血縁関係のない11家系においてCIP患者を同定した。これらの患者のPRDM12遺伝子は2コピーとも変異していた。この変異を有する者は、生まれつき痛みを感じることができず、不快な暑さと寒さを区別できなかったが、その他の感覚はほぼ正常だった。Woodsたちは、正常なマウス細胞とヒト細胞を用いて、PDR

    痛覚の遺伝的性質 | Nature Genetics | Nature Portfolio
  • 心がざわっとした

    夜2時まで飲んで帰って寝て起きた今朝,学生時代にとても大好きだった子からのメールで目が覚めた. この夏に結婚することになって,共通して仲の良い先生に報告したいから連絡先がほしい,ってさ. 大学生の時,先生と3人でご飯行ったよね,また行きたいね,って綴ってあったよ. 正直,自分の中では彼女は殿堂入りで,叶う恋なら何があっても戻りたい,って思うような,今でも永久氷土の底にあるような僕の気持ちに彼女は気づくわけもなく. そんな無邪気さが好きだった.無邪気さは英語で innocent だけど,その無邪気さは罪深いよ. ちょっとだけでも付き合うってなったあの時の自分にあげたいアドバイスとか, あの高校から駅までに下る坂道を2人で歩いた時間の尊さとか, そういうものをまたすべて氷の奥深くに固めて,彼女を祝うための返信を考えようと思う.

    心がざわっとした
    pseudomeme
    pseudomeme 2015/06/01
    ザワッ ザワッ
  • キティさん、今度はスクールアイドルになるって!

    劇場版アニメ「ラブライブ! The School Idol Movie」が、2015年6月13日から全国公開されることを記念して、サンリオの人気キャラクター・ハローキティとのコラボレーションが実現しました。 ハローキティが9人いるという衝撃 「ラブライブ!」の公式サイトにおいて、「μ’s」メンバーに変身したキティちゃんがアニメの2期で使用された挿入歌「KiRa­KiRa Sensation!」の衣装を着たコラボイラストを公開しています。 このイラストを元に製作された「ポーチ」や「ミラー」「ぬいぐるみ」などのコラボグッズが全国の上映劇場にて販売されることになっているので、キティちゃん好きなラブライバーは要チェックですよ。 キティちゃんとのコラボグッズは全7シリーズ (haruYasy.) advertisement 関連記事 「SHOW BY ROCK!!」キャラ4組がまさかのトップ10入り

    キティさん、今度はスクールアイドルになるって!
  • 2015-05-31

    フェミニズムが弱者男性を弾圧・抑圧している」という議論とそれへの反論が話題になっています。この議論そのものは以前からみられるものですが、大きく話題になったのはこのまとめからでしょうか。途中までの流れは司馬光氏の記事にまとめられています。 最初のまとめの主題は「生活困窮する高齢男性」ですが、「困窮する高齢男性へのケアの方法論」といった問題はフェミニズム批判している側の主な論点にはなっていないようです。フェミニストであるfont-da氏の「弱者男性のケア」についての記事は、「弱者男性の不満は『ケア役割』の女性が自分に配分されないことではないか」と推測した点が「藁人形論法」であるとして批判されましたが(これが見当違いの推測であることは確かだと思います)、ケアの方法論などについての批判や提案はほとんど見られませんでした。 司馬光氏はフェミニズム批判の内実について次のように述べています。 何故弱者

    2015-05-31
    pseudomeme
    pseudomeme 2015/06/01
    根本にあるのは社会から疎外された人間が社会的責任を糾弾された(それが流れ弾であっても)ときに感じる心情的な反発じゃないかなぁ。理屈じゃない
  • 小4男子の問い「どうして女の子には優しくしなきゃいけないの?」にお母さんおおいに悩む

    まめそま @mamesoma こないだ小4次男から「どうして女の子には優しくしなくちゃいけないの?」と問われてから、慌ててジェンダー関連の書籍を読んだりしております。学校で担任の先生が「女の子には優しく」と口にするようで。女の子は弱くて、男の子は強いから、と担任がした説明に次男は納得していない。 2015-05-28 14:10:14 まめそま @mamesoma 担任の先生が「女の人は子供を産むから」とも仰ったそうで、じゃあ男よりも強い女や弱い男には?子供を産まない女には優しくしなくていいの?というのが次男の疑問。男でも女でも強くても弱くても、みんなに優しくのほうがいいね。と話を終わらせて、それで終わらせていいものかどうか私が悩んだ。 2015-05-28 14:25:02 まめそま @mamesoma 小学校ではそういった繊細で難解なことを実にザックリと教えるから、次男みたいに雰囲気で

    小4男子の問い「どうして女の子には優しくしなきゃいけないの?」にお母さんおおいに悩む
  • 【この意味わかる?】綺麗なお姉さんがレジの最後尾でやってしまった行動

    ヤマネコ @ume_yamaneko 今起こった事をありのままry 値引きで混雑した某所レジ。お店のスタッフらしきおじさんが「レジ最後尾」の札を持って立っていたんだ。綺麗なお嬢さんがやってきて、おじさんが持つ札に手を伸ばした。 おじさん「……え? あ、あの、お客様?」 お嬢さん「え? ……あっ!」 あっ(察し) 2015-05-29 21:01:01 ヤマネコ @ume_yamaneko 見ちゃいけないものを見た気がした…! お嬢さん品物戻して去ってしまわれた……。大丈夫だよ、おじちゃん意味わかってなかったよ!!! とは思ったけど、何も言えなかった……。 2015-05-29 21:02:49

    【この意味わかる?】綺麗なお姉さんがレジの最後尾でやってしまった行動
  • ゆるゆるすぎるwww 明治時代に描かれた「地獄絵巻」のキュートすぎる世界観 : Japaaan

    地獄の世界を描いた「地獄絵巻」「地獄草紙」といった作品は数々描かれていますが、今回紹介する地獄絵巻の世界観がどう見てもユルいんです。地獄を描いているのにどこかキュートな鬼と人間の表情がたまりません。 地獄を描いた作品としては12世紀に描かれた地獄草紙がとても有名で、東京国立博物館、奈良国立博物館などに所蔵され国宝となっています。絵のテイストも地獄の惨さが伝わって来る作品です。幕末の絵師 河鍋暁斎の描いた数々の地獄・鬼の作品もとても人気が高いです。 紹介するのは、観象(かんしょう)という人物による写しの地獄絵巻。この作品明治初期に描かれた作品で、人間を描く線がすごくひょろひょろで可愛さすら感じます。 こんな面白そうな地獄だったら一度くらい覗いてみたくなっちゃう…かな? 観象(かんしょう)「地獄絵巻」ギャラリーを見る 紹介した明治初期に描かれた地獄絵巻は古典籍総合データベースで公開中です。PD

    ゆるゆるすぎるwww 明治時代に描かれた「地獄絵巻」のキュートすぎる世界観 : Japaaan
  • コンビニにおける有能店員と無能店員

    1L牛乳パックとパンやおにぎり等を買ったとき、 袋の底に牛乳を寝かせて入れ、その上や周囲に他の商品を置く店員は優秀! 牛乳を立てて入れ、その周囲に他の商品を置く店員は無能!

    コンビニにおける有能店員と無能店員
    pseudomeme
    pseudomeme 2015/06/01
    わかる
  • 「あの一言さえなければ…」と後悔している別れの原因になったセリフ9パターン

    彼氏と議論中につい言ってしまった一言のせいで、別れるハメになってしまったカップルは少なくありません。一体、どんなセリフが別れを引きよせてしまうのでしょうか。そこで今回は『オトメスゴレン』の女性読者のみなさんの意見をもとに「『あの一言さえなければ…』と後悔している別れの原因になったセリフ」をまとめてみました。

    「あの一言さえなければ…」と後悔している別れの原因になったセリフ9パターン
    pseudomeme
    pseudomeme 2015/06/01
    石橋を叩き続けると割れる
  • はてな村民のPageRank - yamauk’s blog

    2015-06-01 はてな村民のPageRank id:yamaukと申します.最近はてな村にやってきた新参者です.よろしくお願いします. 新参者としましては,はてな村で有力なユーザが誰なのかを抑えておきたいところです.そこで簡単なプログラムを書いて,有力村民をリストアップしてみることにしました. 何をもって有力とするかは色々と考えられますが,今回は基的な方針として,はてなスターを沢山もらっているユーザを有力村民とみなすことにしました. ただし,付与されたスターの数をそのまま有力度とすることには色々と問題があるため,今回はPageRankと呼ばれる指標を使います*1.PageRankはWebページ間のリンク構造からページの重要度を決定するアルゴリズムですが,今回はスター付与の関係をリンク構造とみなし,ユーザの有力度の決定に用います.PageRankについてはWikipediaの記事を

  • 民主・後藤祐一議員の質問によって露見した新安保法制の致命的な矛盾点。

    柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区) 自由民主党 @310kakizawa 安保特、口永良部島の噴火で流会になる前から審議はストップしていた。民主党の後藤祐一議員の質疑への岸田外相の答弁をめぐって。これは今回の安保法制における「存立危機事態」の該当要件に関する「急所」を突いたもので、政府も容易に答えられないだろう。これについて私の見解を少し解説したい。 2015-05-29 14:26:03 柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区) 自由民主党 @310kakizawa 後藤議員の質問のポイントは、平成10年のガイドラインをめぐる岡田克也氏の質問に「軍事的波及がなければ周辺事態には該当しない」と政府が答弁している点にある。そしてこの答弁は「今も変わらない」と岸田外相は今回、答弁されている。つまり「軍事的波及がなければ周辺事態にならない」。 2015-05-29 14:31:08 柿

    民主・後藤祐一議員の質問によって露見した新安保法制の致命的な矛盾点。
    pseudomeme
    pseudomeme 2015/06/01
    "日本が海外に行って自ら武力行使する時の要件が、他国の武力行使を後ろから支援する時の要件より緩くて良い訳がない" 行き当たりばったりで作ってるから
  • 30歳

    6月になった。 私は今月、30歳の誕生日を迎える。 私が中学生や高校生の頃に思い描いていた30歳は、幸せな恋愛を経て結婚して愛する旦那様も子供もいて、子育てのためにパートや時短勤務で働いている、幸せな家庭を築いている、そんな30歳だった。 今の自分はどうだろう。 結婚はおろか、男性とはほぼお付き合いしたことがなくいまだに処女のままだ。 高校3年生の時に向こうから告白してきて2か月弱付き合った男性がいたが、何度伝えても私の大学受験の邪魔をしてくるので申し訳なかったがこちらから別れを告げた。 大学生の頃は通学に往復3~4時間かかり、必死に勉強とバイトをしていたらいつの間にか周りにカップルができていて、女子の間でも仲良しグループが出来ていて、気づいたときにはぼっちだった。 就職したての頃は職場の先輩方に合コンに誘ってもらって、そこからいい感じになって何度かデートもした男性もいたが、それ以上進展が

    30歳
    pseudomeme
    pseudomeme 2015/06/01
    出会いがないんじゃない。出会っても先がないんだ。って誰かが言ってた