タグ

2024年5月21日のブックマーク (9件)

  • 本日の虎に翼の力技妊娠展開に草

    元々恐らく制作側に ・主人公を恋愛脳にはしたくねえ、子役時代をやらないくらい話詰め込んでるのにくだらねー恋愛話で何話も消費したくもねえ という思惑があり、でも ・モデルが結婚してる以上結婚させなきゃならねえ という前提があるので 「主人公が未婚の女故に社会的に信頼がなく仕事が来なくて困る→友人(みたいなもん)の男と契約結婚」って設定にして 夫には初夜で『トラちゃんには指一触れないよ』と言わせて爆睡させた(性欲ないんかこいつは)のが先週 でも ・モデルが出産してるので出産させなきゃならねえ はずなんだがここからどうやって妊娠する展開にもっていくんだ?このままだとこの聖人爆睡夫死ぬまで性欲持たないぞと思っていたら 「主人公が夫とちょっとした会話をする中で突然夫に恋をして夜夫の布団に転がって行ってヤる→妊娠」 というイベントを1話の半分(多分5分くらい)で終わらせるという力技展開になったのが今

    本日の虎に翼の力技妊娠展開に草
    pseudomeme
    pseudomeme 2024/05/21
    理解のある夫くん
  • 住所は県から書いてくれ。関西の人間は仙台が岩手か宮城かわからん

    県庁所在地と県名が違うとこホンマ気を付けてくれ。 全然お前ら有名じゃないから。 あと名古屋の区だけ書くのもやめてくれ。 (東京と大阪、京都はわかる) 県庁所在地でもないのに堂々と書くヤツは言うまでもない。 (市川市など)

    住所は県から書いてくれ。関西の人間は仙台が岩手か宮城かわからん
    pseudomeme
    pseudomeme 2024/05/21
    仙台、横浜、名古屋、神戸
  • 三大食べてる人を見たことがない回転寿司のネタ

    ・ハンバーグ ・えびバジルチーズ ・数の子 あと一つは?

    三大食べてる人を見たことがない回転寿司のネタ
    pseudomeme
    pseudomeme 2024/05/21
    牛カルビ
  • 教員わいせつ事件の裁判、横浜市教委が職員動員して傍聴席埋める…4事件で1回に最大50人(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    横浜教育委員会は21日、横浜地裁で行われた教員による子供へのわいせつ事件の裁判を巡り、多数の職員を動員して傍聴させていたことを明らかにした。市教委は「一般の方の傍聴機会を損なう行為であり、今後は行わないことを徹底する」としている。 【グラフ】こんなにいる…わいせつ行為・セクハラで処分された教職員 市教委によると、2019年度と23、24年度に行われた4事件の裁判で、1回あたり最大50人の職員が市教委の呼びかけに応じ、裁判所に赴いた。被害を受けた子供たちのプライバシー情報が漏れることを防ぐためだったという。

    教員わいせつ事件の裁判、横浜市教委が職員動員して傍聴席埋める…4事件で1回に最大50人(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
  • プログラミングを始めた人に「"文字列" の 42 と "整数" の 42 ってなにが違うんですか? そのまま足し算とかしようとするとエラーになるんですけど」と聞かれた話

    Dai MIKURUBE @dmikurube むかし実際、プログラミングを始めた人に「"文字列" の 42 と "整数" の 42 ってなにが違うんですか? そのまま足し算とかしようとするとエラーになるんですけど、でも 42 って書いてあるんだから足せればよくないですか」と聞かれてわりと回答に詰まった記憶がある。それできる言語も実在するしな… 2024-05-19 01:01:26

    プログラミングを始めた人に「"文字列" の 42 と "整数" の 42 ってなにが違うんですか? そのまま足し算とかしようとするとエラーになるんですけど」と聞かれた話
    pseudomeme
    pseudomeme 2024/05/21
    やっぱり最初はC言語から始めるのが良い
  • βの呪縛から逃れられない

    アラサー独身男性。 旧商ソルジャーバンカー。 彼女いない歴=年齢。 大学時代から今までの約9年間、大学のサークル、ゼミ、紹介、マッチングアプリ、職場の人など、それなりの女性とデートをしてきた。 「振られる」という土台にすら立てず、付き合う前のデート事で「大人しそう(陰キャ)」、「真面目そう(つまらない)」、「優しそう(良いところ0でキモい)」という評価が下されて終わっている。 いくら非モテとはいえ脈なしの女性にガツガツするみっともない真似はしないので上記の評価が下された時点でちゃんと身を引いている。 これまでβオスから抜け出してαオスとなるべくそれなりに色々とやった。 筋トレ、服装、脱毛、髪と色々とやってきた。 社会人になってからはお洒落と言われることも増えた。 相席屋に行ったりクラブにも行ってひたすら女の子と会話し続けた。 言葉の始めに「あ」「あの」がつくこともなくなった。 数年かけ

    βの呪縛から逃れられない
    pseudomeme
    pseudomeme 2024/05/21
    VHSの流れに乗れなかった者の末路
  • クスリの飲みかた

    あのさ、そんなクスリの飲み方ないよ!なんでそんな飲み方なの?おかしくない?と、奥さまからお叱りを受けた今朝のこと。 少し体調悪いかもなと思ったので、念の為市販の風邪薬(粉末)をいつものように飲みました。それを見た奥さまから冒頭のありがたいお言葉を頂戴して、いまコレを書いている。 飲み方としては、クスリのパッケージをおもむろに開け、パンパンと粉を少し叩いたあと、口を大きく開けてそのまま粉末の薬を口に含み、その後お茶を飲む、ついでに1〜2回口の中をぐちゅぐちゅしてクスリを飲み込む方法。わかるかな? 奥さま曰く、直接口に粉末入れたら咽せるでしょ?気持ち悪くないの?とごく当たり前の感想。 そりゃそうか。オレはビタミンなどのタブレットもそのまま口に放り込むしな。その後水やお茶でごっくんするし。 反対に奥さまは、先に口に水を含んでからクスリを服用なさるので、不思議に思うのも仕方ない。 どんな飲み会であ

    クスリの飲みかた
    pseudomeme
    pseudomeme 2024/05/21
    一口目の水で一度流してから二口目で軽くぐちゅぐちゅするかな
  • BSS(「僕が先に好きだったのに」)みたいなやつもっと増やそうぜ

    DNA(「どうした?熱でもあるのか?」)

    BSS(「僕が先に好きだったのに」)みたいなやつもっと増やそうぜ
    pseudomeme
    pseudomeme 2024/05/21
    SKB(精神的に向上心のないものは馬鹿だ)
  • ほぼ言うてるやん

    て言うか、みんなアビドス対策委員会編読んでないんじゃねぇ? なんか、ちょっと前にアニメの方の先生のセリフで 「私のおかげかな~…なんて…」てなセリフがあった。 コレに一部のファンが解釈違いって反論してたわけだけど、 そもそも原作にそんなセリフがあったか?って話で調べてみたんだよね。 結論から述べると「ない」。でも言っててもおかしくはない。 何でかって言うと、先生は基個性出ないようにセリフや描写が大分制限されてる。選択肢の形で台詞を言うこともあるが、それ以外にも相手のキャラの反応で「恐らくこんな言動をしたんだろうな」と推察するしかない場面も多い。 でもってここの先生とノノミのやりとりは以下の通り。ノノミのみしゃべってる。 ノノミ「以前だったら他の学園と関わること自体を嫌がっていたはずが…かなり丸くなりましたね。」 ノノミ「うん、きっと先生のおかげですね☆」 ここに先生のセリフは「ゲーム内で

    ほぼ言うてるやん
    pseudomeme
    pseudomeme 2024/05/21
    ガチャとの兼ね合いでいろんなキャラを満遍なく活躍させられるように各陣営の話をパラレルに読んでいくシステムにしたってだけじゃないの