2018年2月24日のブックマーク (6件)

  • 台東区浅草伝法院通り 与ろゐ屋のらーめん(和風醤油)が美味でした!!! - 涅槃まで百万歩

    さらに、ラーメン三連チャン目(爆笑)!!!!! この前日は、浅草観音通りのアーケード内にある『中華そば つし馬』で、煮干しの効いた『中華そば』を堪能いたしました。で、その勢いで浅草伝法院通りまで出て、この界隈で有名な『与ろゐ屋』でラーメンをハシゴしようかと目論んだものの、さすがにラーメン二杯は無謀と判断し断念(大汗)……。 で、また翌日に出直してきた次第です(笑)。その『与ろゐ屋』というお店、住所は台東区浅草一丁目三十六番七号。雷門から仲見世通りを直進しますと、伝法院通りと交差しますので、伝法院通りを右側へ進みます……すると、このような立て看板が出ておりますので、すぐに見つかるかと思います。 さて、それでは立て看板の脇に掛けられたメニューをチェック……あれっ? 中国語で書かれておりますね。それでも、『拉面』が七百五十円ということは理解できました(笑)!!! 日このお店に出向いたのは午後二

    台東区浅草伝法院通り 与ろゐ屋のらーめん(和風醤油)が美味でした!!! - 涅槃まで百万歩
    pucayu
    pucayu 2018/02/24
    後日が…まさかの翌日とは。さすがです。美味しそうですねー。昨日のところもですが、こちらもまた食べてみたいー。明日は東京マラソンですね!「横」の旗を振って応援されたりするのでしょうか?
  • 「そだねー」よりよく使われている北海道弁を考える - みんなたのしくすごせたら

    カーリング女子の皆さんの「そだねー」が話題になっています。 北海道生まれ、北海道育ちのさぴこですので北海道弁はバリバリ使っています、と言いたいところですが、最近はいかにも『北海道弁』とされる言葉はあまり使わなくなってしまいました。 でも一応ネイティブの道産子なので意味はわかりますよ。 昭和時代の北海道弁 よく北海道弁として例にあげられる言葉でも、最近はあまり聞かれなくなったことばがたくさんあります。 たとえば「はんかくさい」という言葉。 あ、くさいとかそういう意味ではありません。 さぴこが子供の頃は子供がバカなことをした時などに普通によく使われていましたけど、最近は「アホだね」とか「バカじゃないの?」とか言われることの方が多いです。 先日バームクーヘンの名前として登場した「なまら」もその一つ。 blog.sapico.net 北海道民なら「なまら」の意味はほぼ皆知っているとは思いますが、日

    「そだねー」よりよく使われている北海道弁を考える - みんなたのしくすごせたら
    pucayu
    pucayu 2018/02/24
    北海道ピーポーとお仕事をしていた時期が長かったので、「〜なんだあ」がすっかり移っていた時期がありました。北海道って伝染性の強いことばやイントネーションなのかな。
  • 白い小花をみつけました - 暮らしメモ

    pucayu
    pucayu 2018/02/24
    茶色のビンってどこかノスタルジックでかわいいですね。でもぐびっとした茶色のビンなのですね。どうぞお大事にしてくださいね。
  • 台東区浅草観音通り 久々に食べる、中華そば つし馬の中華そば(並)!!! - 涅槃まで百万歩

    ラーメン二連チャン目(笑)……。 この前日は、久しぶりに『自家製麺 伊藤』で、煮干しのガッツリと効いた『肉そば』を堪能いたしましたが、そのまま勢いがついて、その翌日は……。 浅草にある『中華そば つし馬』というお店に出かけてしまいました(笑)!!! この『中華そば つし馬』への道順は、浅草雷門を正面に見て……。 右側に少々進みますと、浅草観音通りのアーケードに差しかかります。このアーケード内へ入って二分ほど歩きますと、新仲見世通りと交差いたしますが……。 その交差する手前に、『中華そば つし馬』の店舗はあります。ちなみに、住所は台東区浅草一丁目一番地八号になります。お昼時はけっこう混雑している様子ですが、午後二時前後は比較的空いておりますね。 店頭には立て看板も出ておりますが、ここは「青森煮干」の効いた『中華そば』がウリのお店、煮干し好きの方にはこのお店もオススメです!!! さらには平日の

    台東区浅草観音通り 久々に食べる、中華そば つし馬の中華そば(並)!!! - 涅槃まで百万歩
    pucayu
    pucayu 2018/02/24
    最近寒いので、一段とラーメンにそそられます。(あ、真夏もラーメン大好きです)今日のラーメン、見た目には好みのドンピシャです。味を試してみたい!!行かねばー!!
  • 「自分らしくいられる場所」で楽しい時間を生きる - and new you

    自分らしくいられる場所 「おかだやの日常」へようこそ 私の屋号である、自分らしくいられる場所「おかだやの日常」ですけれども、私にとって自分らしくいられる場所というのはいくつかあります。例えば昨日お話ししたフリマ。フリーマーケット会場はまさに私にとって自分らしくいられる場所。友人達とワイワイしながら楽しくイキイキできる場所です。そして、キッシュを作るという作業もその一つです。作業そのものもそうですが、夫がいつも褒めてくれます。出来栄えは毎回まちまちですけれども、概ね好評のようです。 今日はマッシュルームとベーコンのキッシュを作りました。週末に友人達が遊びに来てくれるのですが、キッシュのリクエストがありランチに作る予定なのです。が、どうしても待ちきれずに(?)作ってしまいました。キッシュは作るのもべるのも大好きです。 好きなことをしている時間というのは、まさに自分らしくいられる場所で生きてい

    「自分らしくいられる場所」で楽しい時間を生きる - and new you
    pucayu
    pucayu 2018/02/24
    美味しそう!わたしも亜そびにいきたいです!むふふ
  • 10インチタブレットを両親にプレゼント 高齢者が使いやすい条件は?  - ブーさんとキリンの生活

    70代の両親が楽しく元気に暮らせるように、タブレットをプレゼントしました。 私も両親もこれまでタブレットを使ったことはなく、これは1つの挑戦でした。 今回は高齢の親にタブレットをプレゼントした理由とタブレット選びのポイント、そして使った感想を書いていきます。 目次 高齢の両親にタブレットをプレゼントするまで 現在のインターネット環境 両親がインターネットでやってみたいこと 高齢の親が使いやすい条件から出した答え 教えやすく安いタブレット選び 「MediaPad T2 10.0 Pro」と「ZenPad 10 Z300M」 「MediaPad T2 10.0 Pro」を使ってみた感想 現在使っているアプリとこれから 購入したタブレットとケース、ガラスフィルム タブレットとLINEの入門書 関連記事 スポンサーリンク 高齢の両親にタブレットをプレゼントするまで 私と兄弟は、実家から遠く離れたと

    10インチタブレットを両親にプレゼント 高齢者が使いやすい条件は?  - ブーさんとキリンの生活
    pucayu
    pucayu 2018/02/24
    ご両親、とってもうれしいでしょうね!いいなーキリンファミリー